マガジンのカバー画像

反芻と咀嚼の場所🗃

28
メタ認知のためのアウトプット場所
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

僕が今に至るまで

僕が今に至るまで

2020.02.23

19歳の夏、僕は万引きをして捕まった。

服飾専門学校が夏休みに入り、
弟の留学費用の足しに50万円を用意しようと朝晩毎日工事現場で働いていた。

お腹が空いてもおにぎりを買うお金が無かった僕は、コンビニ店員の目を盗んでおにぎりを持ち去った。

コンビニを出た直後、
後ろから来た店員さんにグッと肩を捕まれ、その後パトカーに乗って警察署に行った。

やってはいけないと分かって

もっとみる
『週末、森で』の特異な魅力

『週末、森で』の特異な魅力

2020.02.22

知人のおすすめで読んだ『週末、森で (益田ミリ)』から異質な衝撃を受けたので記録しておく。

文字書きをしているその人には、
以前より読書が苦手であるという事は話していたけど、
「漫画のような感じで読みやすい」とのことで、
早速買って読んでみた。

A5サイズくらいの本を開くと、
経45mm/緯55mmのマスが四方に計16個並んでいて、
ゆるいタッチのイラストが描かれている

もっとみる
自己受容のプロセス

自己受容のプロセス

2020.02.16

先日、不思議な経緯でジワーっと自己受容感を体験した。

ようやくその経緯の全体像が分かってきたので、記録しておきたいと思う。

その感覚が訪れたのは、僕が受講しているさとのば大学の授業中だった。

僕は別の受講生の方に、自分の近状の話を聞いていただいていた。

コミュニケーションや思考方法などを工夫して、低くまった自己肯定感を高めようと行動しているけど、どうも上手くいかない

もっとみる
僕は幸せでありポジティブである

僕は幸せでありポジティブである

2020.02.04

最近、幸せと不幸せについてぐるぐる考えていて、
僕は既に幸せだ という事を自覚した。

先日、日常化している幸せを知って、
また、ポジティブ思考を再定義して、
中間の存在に気づいた。

つまりこういう事だ👇🏻

僕は今まで「幸せ〜♪」と感じる瞬間を幸せな状態として、
それを感じられない日々を無意識に不幸せなんだと思っていたけど、
その考え方が不幸を生み出してるんだと悟

もっとみる