見出し画像

人を惹きつけられる・ほーりーとーく#2090

おはようございます。
2022年 4月30日 土曜日です。

★ 昨日はニュー太平にて加藤店長の、在籍20周年お祝いセレモニーが開催されました。一つの組織に20年間も属する、本当に凄いことですよね。会社としては期待にお応えできる事ばかりでは無かった20年間だったと思います。それでも、会社の未来を一つ一つ切り開いて下さる中心人物になられました。心から尊敬する方です。
そしてそんな加藤さんをお祝いしようと場づくりして下さった、温かい仲間達の存在も心強い限りです。皆さん、本当にありがとうございます。

★★ 月間テーマ
★ 仕事に情報を活用しよう!

★★ 今週の質問
★ 情報を仕事に活用することでどのような良いことがあると思いますか?

★★ 質問に対する考え
★ 人を惹きつけられる
仕事をしていく上で相手に興味を持ってもらう事が必要不可欠です。今ある情報を有効に活用する事で、相手の興味をこちらに向ける事が出来ます。それが共感へと行き着けば、スムーズに仕事ができることでしょう。

★★ 今日の徳目
★ 6.責任
家の留守をしっかりと守ります。

★★ 昨日の振り返りと昨日の気づき
★ 情報の入り方は情報の形による
最近、動画による情報収集が多くなりました。特にYoutube。
今までは何かを調べるとなると、ブログやニュース記事を読む形ばかりでしたが、動画によるものは頭への入り方が異なります。何が合うかは人それぞれの相性があるかと思いますが、私にとっては動画の方が理解のスピードが早いと感じました。
相手に何かを伝えたいという事に常に向き合っている私ですので、情報の伝え方・手段は多様に持っておこうと実感する次第です。文章だけでなく、動画や音声、もしくは絵など。

★★ 昨日のありがとう
★ 太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日も活躍してくださり、ありがとうございました。長年にわたるご活躍は本当に素晴らしい事です。これからも期待を裏切ることの無いように精進してまいります。よろしくお願いいたします。
★ 家族の皆さん
とても楽しいパーティーでした。ありがとうございました。

★★ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,478件

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?