見出し画像

記憶力はどこへ・ほーりーとーく#1966

おはようございます。
2021年12月27日月曜日です。

★ゲームの話です。「真・女神転生5」にようやく見切りがついて終了としました。王道RPGとしてはとても良い作品だったと思います。難易度も絶妙で戦略を練るのが楽しかったです。過去の「女神転生シリーズ」に手を出してみたいと思えるものでした。さて、次は何をやろうか、考え中です。筆頭候補は任天堂switch「メトロイド・ドレッド」。こちらは王道アクションのシリーズです。もしくはPCゲームのセールで激安で購入した「ウィッチャー3」や「アサシンクリード・ユニティ」とか。楽しい悩みは尽きません。

★★月間テーマ
★決めたことを最後までやり抜こう!

★★今週の質問
★今年一年でやり抜いた体験にどのようなものがありますか?

★★質問に対する考え
★傾聴の姿勢を持ち続ける
仲間との会議の場が今日も多くあります。会議の流れをくみ取り、自分の主張を過度に出し過ぎるあまり仲間の発言を奪ってしまう事が無いように配慮します。そして今日も、物事を一歩前へ進めます。

★★今日の徳目
★11.自律
朝の時間が勝負。自律的に計画的に過ごします。

★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★記憶力はどこへ
自分の記憶力への不安が段々と高まって来ています。最近は仕事において「控え」をとるという習慣が染みついてきています。ちょっとした書類であっても、後々に必要があると思われればスキャンをしておく。データにしておけば場所を取らないし、検索するのも楽なのでとても便利。故に、ホントに些細な事でも「控え」を取ってしまう。誰に何をしたというチェックもリストを作って管理しています。その習慣が行き過ぎてしまったが為に、更に小さな、ちょっとしたことに関する度忘れをしてしまう事が多くなった様に思います。特に優先度合いが低い物事に対して……。
じゃぁどうすればいいのか、と考えた所で解決策はなかなか見出せません。よりきめ細かく控えを取る習慣を取るしかないのだろうか……。会社内のみならず、社外からも沢山の用件が飛び交ってくるようになったので、面倒でも立ち止まってスマホに情報を入力する事が大切……。でもますます脳が退化しそう……。最近のちょっとした悩みです。

★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日もご活躍頂きありがとうございました。お客様の拠り所としての場づくり、本当にお見事だと思っています。引き続きの成長を祈念しています。
★家族の皆さん
今日も一日お疲れさまでした。色々な事を話出来て嬉しかったです。

本日も一日よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,487件

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?