見出し画像

風を読むことは出来るはず・ほーりーとーく#2102

おはようございます。
2022年 5月12日 木曜日です。

★ 我が家には沢山のボードゲームがあります。買ってから意外と手を付けずにいたのが「モノポリー」です。誰もが知る定番中の定番のゲームですね。家族5人でやってみようよという事になりました。ふと思い起こせば、私はモノポリーというゲームを、最後の最後までやり切った事は一度も無かったかも、と気づきました。最後にやった記憶があるのは高校生くらいかな…。大体は時間切れになるか、飽きて途中で終わってしまうか。ここまで長年に渡って語り継がれるボードゲームなのですから、必ず面白いといわれている意味がある。家族5人で最後までやり切れるかどうか。まとまった時間を用意して臨みます。楽しみです。

★★ 月間テーマ
★ 変化に敏感になろう!

★★ 今週の質問
★ どのような社会の変化を感じますか?

★★ 質問に対する考え
★ 街の賑わい
私が幼少期だった頃の街と今の街は、明らかに賑わい方が異なっています。店舗の顔ぶれは変わっていますし、お客様のニーズも変わっています。お客様に選ばれる店舗になる為の条件も、時代と共に変化してきているはずです。例えばSNSの発信など、実店舗での業務とは離れた場所での努力が必要になったことなど。今の時代の街にあわせた店舗の在り方を模索していかなければ、その地域に浸透して経営していく事は難しいのでは無いでしょうか。

★★ 今日の徳目
★ 5.約束
与えられ期待されている役割を100%果たします。

★★ 昨日の振り返りと昨日の気づき
★ 風を読むことは出来るはず
自分に与えられた今の立ち位置。そこに全ての意味が詰まっているという確信を持って、今の自分がやるべき事を100%、もしくは120%やり切って、一歩ずつ新たな運命を切り開いていく。そんな生き様を歩んできた先達の言葉にいつも励まされています。万能といえる能力が無ければ周りから認めて貰えないのではないかと不安になった時もありました。でも身の丈を超えた事は長続きせず、中身も薄いものになりがちです。
「致知」の記事にこのようにありました。「風そのものを起こす事は難しいけれども、いろんな勉強や経験、努力を重ねることで、風を読むことはできる」。心のどこかで、自分は風そのものを起こさなければならないという追い込みをしてしまっていたのかもしれません。必ずしもそうではなく、これから起こるであろう風を読んで、上手に生きていく事の方が大切なのかもしれない。まだまだ、まだまだ、勉強していきます。

★★ 昨日のありがとう
★ 太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日も活躍してくださり、ありがとうございました。突然の呼びかけにも関わらず、快く引き受けて下さりとても感謝しています。いつもありがとうございます。

★★ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

オープン社内報

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?