見出し画像

会議の目的・ほーりーとーく #1878

おはようございます。
2021年9月28日火曜日です。

今日は泰平飯店のグランドオープンですよ! 余計な言葉は不要ですね。ぜひ、皆さんも応援、よろしくお願いいたします。

★★月間テーマ
★新たな視点で仕事を考えよう

★★今週の質問
★あなたの職場における改善提案を一項目、述べてください

★★質問に対する考え
★挨拶を気持ちよくする
挨拶は仲間のためにあると同時に、自分自身の気持ちを上向きにさせるためのものでもあります。笑顔を携え、気持ちの良い挨拶をすることによって、モチベーションを高め、職場の雰囲気を良くし、コミュニケーションを円滑にさせます。

★★今日の徳目
★13.感謝
健康な身体に感謝し、今日も精進します。

★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★会議の目的
つくづく、複数人で仕事をするにおいて会議の重要性を感じ入っています。そもそも何のために会議をするのか。その目的の原点に返らなければなりません。
会議の目的は大きく二つに治まると思います。「モチベーションを高める事」と「共通認識を持つ事」です。どちらも簡単には実現し得ないことですが、昨日より今日、今日より明日、歩を進めているという実感が持てるように、入念に準備し、精進したいところです。なにより、そう思いあえる仲間がいることが一番の感謝すべきことかもしれませんね。

★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日もご活躍頂きありがとうございました。有意義な会議の時間をいただけて感謝します。

本日も一日よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

オープン社内報

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?