仮想空間 広島脳トレ教室

看護師をしながら放送大学で心理学を学びました。 特にユングの夢や潜在意識、認知バイアス…

仮想空間 広島脳トレ教室

看護師をしながら放送大学で心理学を学びました。 特にユングの夢や潜在意識、認知バイアスが面白かったです。 最近では脳科学や量子論にも興味を持ち学習中です。 今まで学習したことをアウトプットし記録に残していこうと思います。 よろしくお願いいたします。

最近の記事

トライアンドエラー精神で人生を送る

スティーブ・ジョブズや孫正義などの成功者は、トライアンドエラーの価値を知っていたから失敗を恐れずに挑戦し続けたことで成功につながったと言われています。 何をするにも失敗はつきものと言いますが、失敗はしたくないですよね。 どちらかといえば石橋を渡るタイプの人間なもんで…。 少し前にも書きましたが、「すべてがうまくいっているとしたら…」と言う思考が脳にだいぶんインプットできたので今ではトライアンドエラー精神で逆境を恐れず前に進めている気がします。 やった後悔より、やらなか

    • 言葉にはエネルギーがある

      言葉には「魂が宿る」「言葉には力がある」という名言聞かれた事がありますか? 言葉には見えないエネルギーがあるようです。 脳科学的にも、「ありがとう」と言うとセロトニンやドーパミンなどの快感ホルモンが分泌されることがわかっています。 家族はもちろん、友人、知人には言ってますが、看護師は患者さんやその家族に対して上から目線になりがちです。 それではいけないと気づいたので、 誰に対しても「ありがとうございます」と感謝をして 「幸せ脳」の状態にしています。

      • 朝から余計な脳のエネルギー消費を抑える方法

        毎日朝何を着て行こうかと頭で考えるのが面倒なので、通勤の服装は2パターンで回してます。 なぜかと言うと、余計なことを考えるエネルギーがもったいないことに気づいたからです。 脳のエネルギーの消費を抑えてそのエネルギーを仕事に回した方が効率が良いことにも気づきました。 しかも、汚れた環境で仕事をしているのでその後に着た服をプライベートで着るのもなんか嫌だったんです。 バイク通勤だから格好は気にしなくてもいいのでそれも助かってます。 朝から快適なスタートダッシュが送れてい

        • マンダラチャートは凄い!

          マンダラチャートをご存知ですか? 大谷翔平さんはマンダラチャートを使って夢を実現させていますね。 マンダラチャートは、アイデアの整理や拡大を図り、思考を深めてゆくツールです。 私もマンダラチャートを利用しています。 以前は、忘れ物を取りにナースセンターに帰ることがよくありましたが、マンダラチャートを作成してからほぼ無くなりました。 私が作ったマンダラチャートです。 参考までに 他のことでも、マンダラチャート使ってます。 頭(脳)の整理に役立っている気がします。

        トライアンドエラー精神で人生を送る

          人生に起こる事には意味がある⁈

          「人生に起こる事には意味がある」と言われています。 そこで大切なのが、起こった現象の「良い事」、「悪い事」にはどんな意味があるんだろうと考えることにしています。 もし、それが悪いことでも 「すべてが上手くいっているとしたら…」 と、思うようにしています。 すると心が軽くなります。 悪いことでもいいことに繋がっています。

          人生に起こる事には意味がある⁈

          思考・感情・行動は三位一体 行動することが大事とよく言いますが、行動するためには考ることが大事らしいです。 正常な思考に基づいて行動ができるらしいです。 何にも考えずに行動すると訳が分からなくなるそうです。 なんでもかんでも行動すればいいって訳ではなさそうですね。

          思考・感情・行動は三位一体 行動することが大事とよく言いますが、行動するためには考ることが大事らしいです。 正常な思考に基づいて行動ができるらしいです。 何にも考えずに行動すると訳が分からなくなるそうです。 なんでもかんでも行動すればいいって訳ではなさそうですね。

          脳は刺激により老化が遅くなるって本当⁈

          好奇心を持っていろんな体験をすることによって脳に新しい神経回路ができ脳の老化が防げるらしいです。 子供時代にいろんなことを体験させた子供の方が賢くなるという話しは聞いたことがあります。 これは、脳の構造はみんな一緒ですがどういう風な刺激を受けたかにより、どういう脳内の神経回路ができたかということの差だけらしいです。 いつもと違うところのお店に行くとか、いつもと違う道を歩くとかいう風に違うルーチンワークから外れた何かをやることによって、脳が変化し進化するらしいです。 そ

          脳は刺激により老化が遅くなるって本当⁈

          今日もちょっと自分のことを書いてみます

          今から10年前の大学在学中に、これからは「心の時代になる」ことを知りました。 もっと心について学びたくなり、卒業後、1年間カウセリングスクールにも通いました。 いろいろ学んでいるうち、ユングの夢と潜在意識、認知バイアスが特に面白くなりました。 自分が気づいていない潜在意識や認知バイアスによって引き起こされる錯覚や思い込みで生活していることもわかりました。 このような状況に気づけばいいのですがなかなか気づけないんですよね。 最近では、脳科学や量子論にも興味を持ち学習中

          今日もちょっと自分のことを書いてみます

          今日は自分のことをちょっと書いてみます

          今は、自己発信力が必要な時代 noteで今までの経験や学んだことをアウトプットしようと思います。 私は、看護師として働いています。 「人の心は一体どうなっているんだろう?」と思い子育てが落ち着いてから看護師をしながら放送大学に入学し心理学を学びました。 その間、認定心理士の単位も取りました(まだ登録申請してないですが…) 国家資格の公認心理師試験の受験資格があることがわかり2回受験しましたが合格せず諦めました。 大学は老若男女の学生がいて刺激になり、学ぶことが楽しか

          今日は自分のことをちょっと書いてみます

          脳の認知機能を高める方法

          今回は、ご存知の人も多いかと思いますが、ご紹介します。 ⚫︎運動をする 運動週に3回程度、30分は早足で歩く。 ⚫︎十分な睡眠をとる 睡眠睡眠6時間以下の日が5日続くと、脳の認知機能は48時間寝てない人と同じ水準まで低下します。 寝ている間に記憶が定着するので7〜8時間の睡眠が必要です。 ⚫︎栄養不足にならないこと 脳は酸素とブドウ糖が必要です(脳の70%以上は水です) どちらも不足すると脳にダメージがおこり意識がもうろうとしてきます。 ⚫︎ストレスをためないこと

          脳の認知機能を高める方法

          脳に1%のスキ間を作る

          脳に張り付いている固定観念という塊 自分は100%正しいと思っている思い込みが現実を作っている。 「そうかもしれないけど、そうじゃないかもしれない」 少〜し、この思考を脳にインプットするだけで違った世界が見れるかもしれません。 脳に1%でいいので、この思考を入れると良いらしいです。 すぐには思い込みが解き放たれないかもしれないけど、脳トレ実践中です!

          右脳と左脳

          私達の脳は左脳と右脳の分業体制性になってます。 左脳は言葉の言語であったり、論理的に物事を組み立てたり、計算したり分析したりするのを得意としています。 右脳は直感とか、感覚とか、ひらめきとか全体を見通す力を得意としています。 もちろん人間は両方使ってます。 両方使ってバランスを取って動いてるんですが、偏ってしまうときがあるんです。 癖によって左脳ばっかり使ってる。右脳ばっかり使ってるというふうに、バランスが崩れたら正常な判断ができません。 右脳が弱ければ自然の中に入る

          「書く」ことの重要性

          手を動かして文字を書く事は、脳を刺激し必要な情報として記憶に残ります。 すると自分にとって重要であったり興味がある情報を無意識のうちにキャッチすることができるようです。   昔からいう「書いて覚える」とは、そう言う意味だったんですね。 「書く」ことは重要なことです。 「note」に書くことも脳が刺激され活性化されるかもしれませんね。

          「書く」ことの重要性

          脳トレ

          仮想空間 広島脳トレ教室です。 認知機能を改善させて記憶力や集中力、創造力を高めて潜在意識を活性化させたり、自然治癒力の向上を目指していろんな情報を発信していこうと思いnoteを登録させていただきました。 よろしくお願いいたします。 近年、脳が注目されてきており研究も進んでいます。 脳は知れば知るほど面白い臓器のようです。 錯覚や思い込みに支配されないように生きていきたいですね。