見出し画像

【ホリスティック獣医が解説】狂犬病ネタ&日本産のペットフードはダメ?

こんにちは♪
ホリスティック獣医Saraです!

狂犬病のニュースがでてますね~~(゚o゚;
でも・・皆さん、極端に怖がる必要はありません・・
フィリピンで犬に咬まれ狂犬病を発症した方がなくなったそうですが・・・。

狂犬病ワクチンの接種率が落ちているからもっと引き締めるべき!という流れになっています。
でも、欧米では3年毎が当たり前なので、引き締めるといっても、この毎年1回というのを続けるのはどうなのでしょうか・・
ワクチンを1年毎に打てば、3年毎よりも効果が高いということは全くありません。

と、初っ端から脱線し本音を言ってしまいましたが、日本でも2-3年のワクチン効果を維持できるということを示した論文(1、2)もでているので、今後法律が変わってくれればいいなと願っているところです。


私も、狂犬病ワクチンのせいで亡くなったり具合悪くなる動物たちを診たくないので・・汗

画像1



毎年必ず出るんですよね(´+ω+`)
そして、自分が選択したことを後悔される飼い主さんも・・><

動物たちを1番に守ってあげられるのは飼い主さんですから、ぜひ正確な情報を得るように心がけていってくださいネ


日本産ペットフードに関する動画公開!

さて、再び、YouTube動画を公開しました!
今回は『ペットフードの外国産との違い』について、それぞれのメリットとデメリット両方について解説!
ペットフード選びの参考にしてみてください♪

こちらも、かなり突っ込んだ解説を含んでいます。
↓↓ 例えば、こんな内容^^
.
高タンパクの基準ってどのくらいなの?
栄養基準を満たすフードは良いフード?
低脂肪食って本当にヘルシー?
◆この原材料〇〇って、実は日本独特・・
マグロを毎日与えていてOK?
など・・・


他にもペットの食や健康に関する情報をお届けしておりますので、興味のある方はチャンネル登録していってくださいネ^^
(※SNSでのシェアはお気軽にどうぞ!)

ー本動画のコンテンツ🐾ー

◆イントロ
◆国産のペットフードは良くないの?
◆日本産と外国産のちがい
◆外国産ペットフードのデメリット
◆ペットフードを選ぶときの重要なポイントは?
◆日本産と外国産ペットフードの原材料
◆タンパク質量について
◆高タンパクって・・?
◆栄養基準をクリアしていれば良いフードなの?
◆脂質のちがい
◆低脂肪のペットフード=良いフード?
◆ウェットフードとドライフードのカロリーの違い
◆油の違い
◆日本産フード原材料の特徴
など・・

YouTube動画は、聞き流しでも理解していただけるように作成しておりますので、ずっとスクリーンに張り付いていなくてもOK☆☆
もちろん、ノートを作って勉強してくださっている飼い主さんもいらっしゃいます^^
放送大学よりももっと短く軽いバージョンのような感覚かもしれませんネ


YouTube動画はこちら!



------------------------------------
YouTube公式チャンネル登録先はコチラ(クリック!)
------------------------------------

-------------------------------
各コミュニティ🐾
-------------------------------
               
フェイスブックグループページ:FB Animal Club(動物を飼っている方、これから飼おうと思っている方のための写真投稿・情報交換の場)
(定期的にランチ会も開催!^^)


◆獣医ホリスティック医療研究会:FBグループページ(非公開)
⇒ 入会をご希望の方は直接メールくださいmm
シェア・コメントはお気軽にどうぞ🌱


-------------------------------
参考文献🐾
-------------------------------

(1)Nigel CLK, et al. Evaluation of the efficacy of the Japanese rabies RC-HL strain Vaccine in domestic dogs using past and present data: prediction based on logistic regression and meta-analysis. Prev Vet Med 2017; 147: 172-177.
(2)毎日新聞:狂犬病ワクチン2-3年間隔でも有効、東大教授ら


参考にしていただけたら嬉しいです!
★それではまた★


ーホリスティック獣医Saraでした🍀ー

#犬 #猫 #ペット #ペットフード #日本産

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?