見出し画像

【555日連続達成!】自分の機嫌は自分で取るものだ。と心から感じたお話。555日目



◇555日連続達成!



こんにちは!心理師のはねちひろです。


本日で連続投稿555日目となりました!
本当に読んでいただいている皆さんのおかげです!ありがとうございます!!
私自身も頑張ったと自分を褒めておきます。笑


キリがいい数字は何か縁起が良いように感じますよね。
私も今日は機嫌がいい気がしています。


そんな中、本日は自分の機嫌は自分で取るものだ。というお話をさせていただきます。


この言葉めっちゃ好きなんですよね。毎朝聞いているラジオで、別所哲也さんがよくお話されている言葉でもあり、朝に聞いて心に良い感じで刺さるんです。


以前も似たようなお話をさせていただいたのですが、今日はキリのいい日でもあるので、自分の好きな言葉のお話と、それを体感した件をお話ししていきます。


最後までお付き合いいただけると、あなたの明日からの生活にも好影響が出る内容となっています!



◇自分の機嫌は自分で取る



皆さんは、自分の機嫌について考えた事はありますか?
例えば、「どのような時に機嫌が良くなりやすい」とか、反対に「機嫌が悪くなる時はどんな時だろうか。」とか。


私はこの仕事をするまでは全く考えておらず、カウンセラーという仕事をさせていただくようになってから意識をするようになりまして、自分の機嫌を考えたり、意識する事によって様々なメリットに気づきました。


一番は、セルフコントロールが効きやすくなり、自分自身の調子の波が抑えられるようになったという事です。人間は最終的には感情で左右される生き物のため、セルフコントロールが効きやすくなることは感情のコントロールにもつながり、自分を楽にしてくれます。


イメージとして、感情はコントロールができない様にも思えますが、自分自身を知ることである程度はコントロールができるのです。


例えば、朝の通勤時間でイライラしてしまうという自分の一面があったとして、「そのイライラはなぜ起こるのか?」という事を自分の性格や一面と併せて考えてみましょう。


①仕事に対して先々の事を考えやすい一面がある方であれば、それが気になってイライラしているでしょうし、②コミュニケーションが苦手な方であれば、職場内での人間関係の事を意識するためイライラするでしょう。③はたまた、時間に縛られるのが嫌な人であれば、時間に迫られていることがイライラになっていると考えられます。


その上で、「だからイライラすることは仕方がない。」ではなく、「どうしたらイライラを減らすことができるだろうか。」という様に考えます。


上記の辞令で考えると、①の場合は、通勤時間は仕事の事を考えない様に、通勤時間内は読書や動画鑑賞、音声メディアを聴くなどの工夫をしてもいいでしょうし、②の場合であれば、上長や人事の人間に相談することをまずは行っても良いでしょう。③の場合は、そもそもの働き方を変えてみることを考えてみる事から始めても良いでしょう。


このように、どうしたら自分自身を楽にできるのか。ということを考える事こそ、自分の機嫌は自分でとる。という事になります。



◇良くも悪くもこの世の全ては自分次第




私も若いころはかなり他責思考が強く、「上手くいかないのは自分ではなく環境や他の誰かのせいだ!」と思う事が多くありました。


でも、今の自分と向き合うことで、「結局すべては自分次第なんだ。」という事に気づき、他責思考を持たない様にしてきました。すると、これまでは周囲の人の事を気にしすぎるあまり、自分を出せなかったりしていたのですが、最近は自分を出せるようになり、自分に正直に生きられるようになってものすごく人生が楽しくなりました。


全ての行動や選択は最終的には自分が行いますよね。それを誰かのせいにしたままでは、自分の人生を生きているのではなく、他人の人生を生きているという事になります。


私は、自分のこれまでの体験を通じて、一人でも多くの方に自分の人生を歩んでいただききたいのです。だからこそ、今日までnoteを書き続けてきました。


今後は毎日投稿はお休みして、自分の書きたいときに記事を書いていきたいと思います。と、言いつつ明日も書いている可能性はありますが。笑


これからも、私自身「自分の機嫌は自分で取る!」をモットーに頑張ってまいりますので、皆さんも自分の人生を楽しく歩んでくださいね。



本日も最後までお読みいただきありがとうございました!


それでは、また!!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?