見出し画像

エキゾチック「セイコーマート」#001

これはあまり知られてはいないが、セイコーマートは日本で最も古いコンビニエンスストアだ。  

8/25にセイコーマートに行ったのだが、少しまえから気になっていた商品を手に入れたので記事を書いておく。

これが気になったもの
まず、たべかたがわからない


それは羊羹だ。レジまわりに置いてある。三石羊羹。みいし?サンセキ?読み方もわからない。買ってみた。

ひもがついている。きっとこれで切るということだろう。

封をあけてみた。まだ食べ方がわからない。

下からおすのかもしれない。

したのほうに
押すところがあることにきづいた


なんとか切って食べることができた。すっきりとしたシンプルな味わいでおいしい。まぜものが少ない感じ。

飛び出たふぶんを
ひもでカット
テクニカルだけど
できないことはない


クロワッサンも買っておいたので、合わせて食べたらあんぱんになった。これもおいしい。

セイコーマートの商品はおもしろい。おすすめだ。

どうやら新ひだか町の製品
1本 100g
262円
そこそこの価格
シンプルなお味でおいしい
おすすめだよ
山登りとか
アウトドアによいかも


さて、本日は晴れ。コーヒー飲んでストレッチしてお仕事を終わらせよう。

読んでくれてありがとう。ではまた

(あわせて読みたいかも)

この記事が参加している募集

#やってみた

36,780件

#多様性を考える

27,743件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?