見出し画像

マニアック観光(#001知床編)

僕はときどき旅行に行く。その観光スタイルは少し変わっている部類になるかもしれない。それは興味のままに動くからだ。1例を紹介しよう。

データから紹介。

(データ)
地域: 北海道 知床
観光スポット: ウトロ 亀岩
見どころ: 遺跡。観光地ではなく静か
メモ: 国道のすぐ横。知られていないので、驚くが岩の上に住居跡の竪穴がある。竪穴式住居の跡だ。かつて、人々は岩の上に住んでいたと思うとなかなか感慨深い。観光地よりも、ここから見る海の風景が素晴らしい。聖地なので、荒らさないように注意したい。

遺跡から見える海が素朴で良い。
住んでた人たちが見ていたものと同じ景色だろう。

まず、知られていない場所だ。国道沿いの岩なのでまず車が止まることがない。岩の下に車1から2台止められるだけのスペースはある。

行くときは水筒を持参しよう。
ではまた。

知床のウトロ の入り口。チャシコツ崎だ。みんな亀岩と呼ぶ

(あわせて読みたい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?