見出し画像

【1−6限目】保険金ってダブってもらっていいん?

ずばり、
保険金・給付金は重複してもらって

・・・いいんやで。


正確には、重複してもらえる保険と、もらえない保険があるんやけど、
重複してもらったらあかん保険には、ちゃんと保険業界に重複して払うのを防ぐ制度があるからお断りしてもらえるで。

それよりも、重複して受け取れる正当な権利があるのに、請求していない人の方が多いから、「これ請求できるかも」って思ったらとりあえず保険会社に連絡してみてや~



重複してもらえるかどうかは、ざっくり分けると、「保険金・給付金の受け取り方」でわかるで~


定額給付 ⇒ 重複してもらえる

例)生命保険医療保険がん保険介護保険など
他にも、、、
火災保険の「費用保険金」や自動車保険の「搭乗者傷害」なんかは重複して受け取れるで~


実損填補 ⇒ 損失の範囲内でのみもらえる

例)損害保険のほとんど

画像2
画像2

注意せなあかんのが、実損填補の保険は重複して受け取れへんわけやから、重複して加入するのはむちゃくちゃもったいないでってこと。

以下、重複して加入しがちな特約やから注意してな。

個人賠償責任(生活賠償責任)特約
この特約、自動車保険や火災保険、自転車保険ケガの保険などいろんな保険の特約として付いてることが多いねん。
しかも、家族一人が加入していれば、他の家族も補償の対象になることがほとんど。

②自動車保険の人身傷害保険ファミリーバイク特約弁護士費用特約
これも補償の対象者が「同居の家族」や「別居の配偶者や未婚の子」と、範囲が広いからダブりがちやで~



はい、今回の講座はおわり!

次の1分講座は
【1−7限目】「保険」と「保健」のちがいを説明できる?(おまけつき)
やで~

今後予定しているコンテンツ&講座のコンセプトはこちら

画像3