見出し画像

みっちゃん食堂 2021/7

今回は保育士とはあまり関係のない記事です。

保育士にも生活があり、
それぞれの休日を過ごしています。
プライベートな一面も
知ってもらえたらと思います。



休みの日にしている里山整備で【みっちゃん食堂】なるものを開催した話。

料理することは好きだけど、量をはかったり、時間をはかったり、センスよく食器に盛り付けたりするのが苦手なみっちゃんが、屋外で作るアウトドア飯。

計量はしないし、時間も一切計らない。

焚き火だから火加減も細かくは調整きかない。

ないないだらけを楽しむごはんの記録。



地元で獲れた猪肉を譲ってもらい、カレーを作る。

画像1



カレーとちょっと焦がしてしまったごはんと猪肉の唐揚げ。

唐揚げは、切った肉にしょうが、にんにく、醤油、料理酒を漬け込み、小麦粉をまぶして揚げた。
粉はその時にあるもので米粉だったり、片栗粉だったり。

画像5

画像5


26センチのフライパンを2つ重ねてオーブンのように使って

画像3


ピザ!!

生地は強力粉にイースト、砂糖、塩、サラダ油をよい感じの配合で混ぜて、お日様の当たるところに置いて発酵させた。
このあとフレッシュバジルをトッピングして完成。

画像4



ごちそうさまでした!




おしまい


【関連記事】





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#休日のすごし方

54,150件

サポートしていただけたらとてもうれしいです! 喜びます。 おいしいもの食べてもいいですか? チーズとマンゴーと梨とぶどうが好きです。