マガジンのカバー画像

モビリティ Design

34
昨今のモビリティ業界における仕事についてや、デザインの考え方、個々人の想いや人となりなどについて幅広く発信をします。
運営しているクリエイター

#Xデザイン学校ベーシックコース

社会人学校(UX/サービスデザイン)#10 発表と講評_振り返り

社会人学校(UX/サービスデザイン)#10 発表と講評_振り返り

-長らく下書きに眠っていたnoteを遅ればせながら、公開します-
Xデザイン学校全10回の全日程が終了しました。学びに溢れた贅沢な時間であり、貴重な経験をさせていただきました、ありがとうございました。

今までXデザイン学校について更新したnoteを見返すと、心得ておきたい学びが山ほどありますが、とくに習得したい学びを最終回のnoteにもすこし書きます。

心得ておきたい学び1.アイディアの鍵は精

もっとみる
#05 ペルソナ/シナリオ法 #06 アイディア創出と受容性評価_振り返り

#05 ペルソナ/シナリオ法 #06 アイディア創出と受容性評価_振り返り

こんばんは、UXリサーチャーのNogamiです。
今回は、#5のペルソナ/シナリオ法 と#6の振り返りをあわせて更新します。

ペルソナは、ステレオタイプでつくるまずペルソナは、ユーザーインタビューで得られた情報から作成するのが正しい流れ。珍しい人に目が行きがちだけど「ああ~こういう人いるよね」というような私たちの日常に存在しているステレオタイプで作成していくことを学んだ。
ペルソナの大きな役目と

もっとみる
#5 チームビルディングは重要だと実感した話

#5 チームビルディングは重要だと実感した話

こんにちは、UXリサーチャーNogamiです。
今回のnoteは、4回目の振り返りの続きです。(5回目、6回目も順次公開します)

Xデザイン学校では、UXやサービスデザインを学べる以外に、チームマネジメントについても大切なことを学べていると感じています。最近「チームは、こうやって出来上がっていくんだな~」と実感し、経験を通してチームビルディングの重要さを学びました。
今後もXデザイン学校での学び

もっとみる
#04 ユーザーインタビュー_振り返り

#04 ユーザーインタビュー_振り返り

こんにちは、UXリサーチャーNogamiです。
Xデザイン学校4回目の講義が8月21日(日)に行われました。それからは、課題を進めながらチームメンバーとの関係性を築いていくことができた密度の濃い1カ月間だったと思います。すっかりnoteを書くのが遅くなってしまいましたが、執筆途中だった講義の振り返りとチームビルディングついて最後まで書き切ろうと思います💪🏻

質的調査の心得今回はインタビューの

もっとみる
#03 ビジネスリサーチ_振り返り

#03 ビジネスリサーチ_振り返り

おはようございます、UXリサーチャーNogamiです。
Xデザイン学校3回目の講義が7月17日(日)に行われました。
今回もこのnoteを見返したら、自分が学び直せるように丁寧に振り返りを書こうと思います。
#2の講義を終えてはじまったTeamXの取り組み #2エスノグラフィ/行動観察の講義を受けてからあっという間に1ヶ月。7時間の講義とワークでの学びを最大化するために、同じ会社から参加している同

もっとみる
Xデザイン学校 2022年ベーシック | #2エスノグラフィと行動観察 の振り返り

Xデザイン学校 2022年ベーシック | #2エスノグラフィと行動観察 の振り返り

2022年6月19日の講義の振り返りです。

"筋のいい"ビジネスを見抜く観察眼を養う

今回のワークでは、各自がいいと思うプラットフォームビジネスを分析し、プラットフォーム(大企業)とサービス(デベロッパー、スタートアップ)がそれぞれどんなビジョンを持ち、何を民主化しているのかなどを整理しました。

各々の分析を共有しながら浅野先生のコメントを噛み砕いている間に、"筋のいい"プラットフォームビジ

もっとみる
#02 エスノグラフィ/行動観察_振り返り

#02 エスノグラフィ/行動観察_振り返り

おはようございます、UXリサーチャーNogamiです。

心待ちにしていたXデザイン学校がいよいよスタート。事前に講義資料を印刷、紙をペラッとめくる瞬間は大学生に戻ったようで気分があがりました。

このnoteは、2つの目的で更新していきます。
(1)講義を振り返りまとめることで、学びを定着させるための1つの材料とする
(2)全日程が終了する2023年2月や、1年後・2年後に見返した際、学んでいた

もっとみる