見出し画像

地域・医療・福祉の“ かたり場 ” vol.8  続・ビシャパシャART展 @OUCHI

こんにちは!
久々の投稿~サービス企画課の水戸です。
今回は、OUCHIアート展第二弾!ビシャバシャART展をご紹介します!!!
今年3月に実施した「西新井あまびえ作品展」から約4ヵ月。再び、西新井の地域の皆さんとのつながりから、素敵な企画が生まれました。

前回の展示会「西新井あまびえ作品展」についてはコチラ
『地域・医療・福祉の“ かたり場 ” vol.6 地域に場をひらくということ』

🎨 ビシャバシャART展 @OUCHI

画像1

足立区にて、児童養護施設クリスマス・ヴィレッジの子どもたちの為の自立支援活動を展開している一版社団法人おせっかい子育てプロジェクトと、やわらかアートアカデミーとのコラボ企画、“続・ビシャバシャART展”が、8月17日(火)よりOUCHIカフェにてスタート!

今回は、クリスマス・ヴィレッジでのワークショップで出来た作品と、都市農業公園で開催している“畑でアート”の作品との合同展示会です。

何ものにもとらわれない色彩の表現は、自由で豊かな子どもたちの心そのもの。作品の力で、OUCHIがとても素敵な空間になりました。

会期は1ヵ月!
お暇な時間に、ぜひフラリとお立ち寄りくださいね♪

ーーーーーーーーーーー
会 期:
8月17日(火)〜9月18日(土)
※日曜日及び9/11(土)は休み

時 間:
11:30〜16:00

場 所:
OUCHIカフェ
(精神疾患のある方の為の就労継続支援B型事業所・グループホーム/カフェ・キッチン)

最寄駅:
大師線 大師前駅 徒歩10分(タコ公園の前) 

平日は、お弁当・ドリンクのテイクアウトと、天然酵母のパン、チョコレート、焼き菓子などを販売しています。
また、会期中の土曜日は、のんびりしていただけるように、休憩スペースとして解放しています。

※コロナウイルス感染対策中につき、イートインはお休みしています。
ーーーーーーーーーーーー

画像2


OUCHIは、地域にひらかれた施設づくりを目指しています。

地域のみなさんに対しては、精神の病(見えない障害)を持つ人の姿や苦悩に触れる機会を、そして当事者である彼らに対しては、地域社会との繋がりを取り戻す機会を、この施設を通じて提供したいと思っています。

誰もが、自分らしくイキイキと生きられる明日へ…


🎨 🎨  🎨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?