見出し画像

夫婦で時短勤務になりました

今年の4月から時短勤務で育休復帰したヒマリと申します。

実は我が家、同じタイミングで夫がフルタイムから時短勤務になりました。
なりました、というか、してもらったというか。

我が家が夫婦で時短になるまでの経緯と、現在の状況を書いてみようと思います。


夫が時短勤務になった経緯

育休中の我が家の暮らし

我が家の夫は、自宅から1時間半近くかけて通勤しています。
定時は8:45~17:30ですが、朝は7時に家を出て、定時退勤しても19時頃の帰宅です。
そのため、私が育休中はまだ私と息子が起きる前に家を出て、夜は夕飯とお風呂が終わったところで帰ってくる、という生活でした。
時には朝起きてから夜寝るまで夫の顔を見ないこともありました。

世のお母さんたちの多くはそういう生活をしていると思いつつ、私はこれが家族の形でいいのかな…とぼんやり思っていました。

一時保育を使い始める

そんな中、息子が1歳後半からイヤイヤ期に突入。
その頃は大人としゃべりたくて地域の子育て支援センターに通っていたのだけれど、チャイルドシートに乗ることもできず、ただただ全力で泣き続ける息子に疲れ果て、リフレッシュ目的で近くの保育園の一時保育を利用することに決めました。

当然イヤイヤ期真っただ中なので、朝の支度はとにかく準備がかかる。
ごはんを食べさせて着替えさせて車に乗せて……。なぜもう起きてからあっという間に2時間過ぎているのか……。

そこで私は気づきました。

朝の準備、1人では無理だ……。

復帰後の計画をたてる

そこで私は夫に泣きつきました。仕事復帰して新しい保育園に入園した暁には、朝の準備は1人では無理。朝の送迎は分担してお願いしたい。と。
この時点(昨年秋)で、私が時短を取ることはほぼ確定していたので、何も言わなければ朝も帰りも私が送迎になる……!なんとしてもそれは避けたい……!
幸い夫自身も
「保育園の様子知りたいし、朝か帰りかどっちかは送迎するよ」
というスタンスだったので
「私が時短で早く帰るから帰りは迎えに行くよ!じゃあ朝はよろしく!」
と流れるように決めました。

保育園決定後、プランが崩れる

時は流れ今年の2月。
無事に入所する保育園が決まりました。
その園は朝の延長保育は7時から。
夫は7時10分にはバスに乗らなければいけないので、どうにもこうにもほぼ間に合わない。(だいたいどこの園でも同じ時間なので分かり切っていたことではあるけれど。)
そこで会社に時差勤務や朝のみの時短を交渉したところ……。

なんとすべてNG。

可能なのは9:00~16:00の時短勤務にすることだけだという回答。
理由は前例がないからとかなんとか。

……これだから中小企業は!!!!(悪口)

再度の家族会議

そこで、再び夫婦で会議をしました。
解決策としては2つ。

・夫はフルタイム、私が時短で送迎どちらも担当。
・夫が時短勤務で送り、私も時短勤務で迎え。

正直なところ夫が時短になるなら、経済的な面で私はフルタイムor勤務時間を延ばす、というのがベストだったのだけれど、私の時短勤務の代替の方が既に決まっていたので、土壇場(2月中旬)で変えるのも申し訳なく、そこは当初の予定のままで行くことにしました。

結論としては、やっぱり子どもが親を求めるうちは、家族の時間を大切にしたい。そもそも時短勤務が使えるのは今しかない。

というとで、夫婦2人での時短勤務を取得することになりました。

夫婦で時短勤務になった結果

1日の流れ

朝は6時に全員で起床。
朝ごはんも身支度も全員で行い、7時過ぎに保育園着。
準備を済ませ、7時20分頃には夫婦共に職場に向かい始める。

お気づきでしょうか。
結局朝は夫婦で保育園送りに行っております…!!
最初は玄関でばいばーいとしていた息子、次第になぜママは家にいるの!と怒り出し、「みんないっしょにいくの!!!」と主張し始めたため、結局私は送りも一緒に行っております……。
まあ1人より2人でやった方が準備も早く済むけどさ……。職場もなんとか間に合うけどさ……。

私が14時頃勤務を終え、15時半には保育園のお迎え。
時間があるのでなるべく帰りは歩いて行くようにしています。
なんでも興味津々の息子は、歩きながらあっちへふらふら、こっちへふらふらと行くので、大人の足で10分しないところを、だいたい30分かけて帰ってきます。

17時半頃夫が帰宅し、みんなでごはんを食べ、交代でお風呂に入り、20時頃には寝かしつけ。
だいたい大人も寝落ちしてしまうので、とても健康的な日々を送れています。

夫の正直な感想

そんな生活が始まり2ヶ月ほど経った先日、ふと夫に
「時短勤務になったわけだけれど、フルタイムのときと比べてどう?」
と聞いてみたところ、

「仕事量はそんな減らないし、家に帰ってきても息子くんのお世話で休めるときないし……正直ずっと仕事してた方が気が楽っちゃ楽だよね。でも一緒に過ごせるのは今しかないし、やっぱり楽しいよ。」

という回答を貰いました。
我が夫ながら満点すぎる。

今後の課題

とはいえ、当初の想定外に勤務時間が減ったため、お給料的には厳しいものがあります。
2人で働いてようやく世の30代フルタイム会社員(少なめ)くらい。
「まあいけるっしょ」で住宅ローンを組んだ我が家、現在まさしく家計を苦しめております……。
減ってしまったものはしょうがないので、少ないお金の中でやりくりできるようになるのが喫緊の課題です。

まとめ

総じて、夫婦で時短、今のところはとても満足です。
私はワンオペのストレスから解消され、夫は子どもと過ごす時間が増える。一時期朝も夜も顔を合わせない日が続いたときは、週末になると息子が不思議そうな顔をして夫を見るのが、なんともかわいそうだったのですが(夫が)、息子は今ではすっかりパパっ子になっています。

経済的な不安はあるものの、私も夫も正社員の立場は捨てていないので、いずれ期限が来たらフルタイム出勤になります。
その時には自ずとお給料も増えるので、今はなるべく貯金を崩さないように、小さく小さく暮らすことを目標にしています。

自分の記憶を振り返ると、小学生くらいからはもう親といる時間より友達と過ごす時間の方が多かったような気がするので、今しかないこの時間を大切に過ごしていきたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?