nii

私は介護業界で働いている者です。介護の世界に入ってもう20年が過ぎました。 介護以外に…

nii

私は介護業界で働いている者です。介護の世界に入ってもう20年が過ぎました。 介護以外にもいくつか仕事をしてきましたが、ここでは自分を見つめ直すため、またこれから先の為にも過去の経験や現在のことなど記していこうと思っています。

最近の記事

    • なんの為の面接?

       ずっと思っていることがある。もう何年も思っている事である。介護の面接に来くれば、ほぼ百%の確率で雇用している。  人手不足とよく言われている世の中だが、やる気のない人、自己中で勝手な人、仕事ができると思いこんでいる人など仕事にするのに適さない人がいるのです。  それらを見極めるのが面接だと思うのだが、人手不足という理由からなのか、来るもの拒まずで何でも受け入れているように見えるのだ。介護は人員換算もあり、人を確保しなければ運営できないのもわかるが、適さない人、伸びしろのない

      • ちくしょー

         鬱陶しい梅雨の季節。雨が降ったり止んだりでスッキリしない日が続いています。先日の豪雨で畑はまだ水が残っています。  今年はトマトの植え付けが予定より遅くなって収穫も予定より遅れています。日々観察し、ようやく桃太郎の実が赤くなってきていました。  子どもたちはトマトが大好きなので収穫できるのを楽しみにしていたのです。そして、大きめの形の良いトマトがいい感じになってきて明日か明後日には採りごろと思っていました。  翌朝、今日採ってしまおうと思い、畑に行くと遠くの方からでも赤みか

        • 追求は良い事なのか

           問題があれば原因を追求し、解決するのは良いことだしやるべきことと思います。 仕事上で問題が起きれば間違いなく再発防止の為に原因追求することでしょう。  しかし、それが個人的なものならどうなのでしょう。人間関係や自分自身についての問題の場合、当然、個人の性格や考えによってどうしていくかは違うと思います。  白黒ハッキリしたい性格、研究が好きな人…。そんな人は問題を分析し何が原因なのかを追求し問題解決に努めるでしょう。  若い時の私はそうだったように思います。◯か☓かハッキリし

        満足

          些細な喜び

          今日は良い天気です。定植したトマトやキュウリなどを観察しながら、天気の良い日はじゃが芋を少しずつ収穫しています。 今朝、じゃが芋(キタアカリ)の一部を収穫しました。三等分に分けて、ひとつは実家に、もうひとつは仕事仲間に分けて、そしてもうひとつは自分が持って帰ろうと車にのせていました。 お昼頃に、知り合いの方から玉葱をいただきました。そして私は、そのお返しに持って帰る予定のじゃが芋をお渡ししました。すると、ものすごく喜んで下さったのです。 じゃが芋でこれだけ喜んでもらえ

          些細な喜び

          私の野菜づくり

          昨年のリベンジ 去年を振り返ると、トマトとキュウリの収穫が予想よりも少なく期待はずれの残念なシーズンでした。今年はリベンジしたいと思っています。 今年は桃太郎2本、ミニトマトは去年より多く30本ほど植える予定です。ミニトマトは種まきがちょっと送れてしまい、定植するにはまだ早いのですが、桃太郎は苗から購入したので、もう実がつき始めています! 家庭菜園を始めて今年で4年目。失敗しながら少しずつ覚えてきたつもりですが、途中で気が抜けて「あーー、しまったー!」とやらかしてし

          私の野菜づくり

          私の野菜づくり

          計画変更 4月に入り徐々に暖かくなってきました。たくさん植えていたスナップえんどうを毎日のように収穫し、もう終わってしまいました。今はサニーレタス、カブを収穫しているところです。 今年の計画では、じゃが芋を中心にカボチャ、トマト、きゅうり程度の種類にして一つ一つの量を多く植えようという予定でした。しかし、お店に並んでいる苗を見るとアレもコレも植えたくなってしまいました。現在はトウモロコシ、オクラ、きゅうり、トマトが芽を出して少しずつ伸びはじめていますが、ピーマン、スイ

          私の野菜づくり

          +2

          私の野菜づくり

          私の野菜づくり

          私の野菜づくり

          しっかり対策をせねば 3月も後半に入り少しずつ温かくなってきて春の日差しも感じられるようになりました。畑の野菜もそこそこ順調にきていて安心していました。 今年は早めに植えたじゃが芋も緑色の葉が青々として良い感じでした。あとから植えた芋はまだ芽のでていないのもありましたが、予定通り進んでいました。 しかし、先日の寒い日、朝の気温は-1度。「今朝は寒いなぁ~。」と思いつつ畑のある実家へ向かいました。畑を見に行くと霜が降りていました。それをみて悪い予感が…。 翌日、

          私の野菜づくり

          時々思い返してしまうこと

          目標の持ち方 時々、ふと昔を思い出して考えてしまうことがあります。中学生の頃のことです。 中学一年生の私の成績はパッとせず、テストでもイマイチな点数でした。しかし、二年生になると、何がきっかけかは忘れてしまいましたか、勉強することが楽しくなり成績があがってたのです。好きな科目とか自分がやりやすい事だけを主に勉強していた気がします。問題が解けると嬉しかった記憶があります。 さらに三年生になると受験となり、希望の高校に行けるように勉強していました。結果的には希望通りの高校

          時々思い返してしまうこと

          今年の計画

          最近はよく冷えて寒い朝が続いていて、布団からでるのが億劫になっている日々。仕事の時間帯も変化があったりで、まだそれに体がなれていないような毎日です。 そんな朝の布団の中で、今年は何の野菜を植えようかと考えているところです。いま、畑にあるのはスナップエンドウ、大根、レタス、カブ、ニンニク、玉葱くらいで、あと人参は去年末に種まきを終わらせている状態です。 いま、考えているのは毎年定番のじゃが芋を多量に植えてみようかなと思っています。それとカボチャですね。カボチャは去年美味し

          今年の計画

          来年も

          もう今年も残りわずかとなりました。今年も高齢者の方々から仕事を通して色々と経験させていただきました。 私に関して言えば、90代の方々と接することが多くありました。今の世の中、90歳は当たりまえの時代です。私の中では90代の方は元気な方が多いと感じています。 私の祖母は103歳まで生きたのですが、90代の時はとても元気でした。90代後半になり認知症が出はじめたり、介護サービスを受けはじめましたが、みんなの協力を得て元気に過ごしていました。 現時点で関わらせていただいてい

          来年も

          細やかな喜び

          在宅の利用者様宅に行きヘルパー業務をおこなっているのですが、それぞれの現場で色々なことがあります。おいっ!と言ってしまいそうなことや、ちょっとしたことで嬉しく感じることもあります。 介護は一人の利用者さんを多種の事業所の方々と協力しながら生活、命を支えています。皆が同じ方向へ向いてキッチリやるべき事をやっていく。それを感じることができれば気持ちが良いものです。 当たり前の事ですが、やりっ放しでなく、利用者様の現状を把握しキチッとやるべき事を行い次に繋ぐ。複数のヘルパ

          細やかな喜び

          柚子をたくさんいただきました。昨日収穫されたようで青く新鮮です!そのまま搾って炭酸水で飲みました!爽やかでおいしかったです!少し気分もリフレッシュ(°▽°)!! 搾って飲むなら青い方が美味しいとのことです!

          柚子をたくさんいただきました。昨日収穫されたようで青く新鮮です!そのまま搾って炭酸水で飲みました!爽やかでおいしかったです!少し気分もリフレッシュ(°▽°)!! 搾って飲むなら青い方が美味しいとのことです!

          家庭菜園

          家庭菜園

          向き合った方が楽なんだよなぁ

          人は失敗やミスをして成長していく生き物です。でも、成長できるのは失敗した体験を受け止め、反省、改善する事ができたらの話です。 例えば、仕事をしているとどんな立場であろうと、その立場、立場でそれぞれの責任を背負っているはずです。その責任をもつ意識が薄ければ、周りの人を巻き込むようなミスや事故を起こすこ可能性が高くなってしまうのだろうと思います。 ミスを犯した者の心情からすれば、少し誤魔化したくなったり、知らないふりをしたりしたくなる気持ちが芽生えてくることもあるはず

          向き合った方が楽なんだよなぁ