VEGETBLE & FARMER - YASAI - Hiyoshi

主役は美味しい野菜(株)日吉(Hiyoshi)です。東京を中心に1500店以上のレスト…

VEGETBLE & FARMER - YASAI - Hiyoshi

主役は美味しい野菜(株)日吉(Hiyoshi)です。東京を中心に1500店以上のレストランに毎日お野菜をお届けしています。こちらのページでは旬の野菜情報とその生産者さんをご紹介します。

最近の記事

なんてこった・・・

自社農園の辻村農園に行ってきました。 前々日に埼玉県を襲った局地的大雨で被害がどのような物だったか心配で・・。 冒頭の写真は倒れてしまった葱。 「やっぱりおとといの雨でやられたの?」と聞いたところ「7月の大風でやられました!!」との事。 あの日、急に暗くなり始めた空とともに気温が急激に下がり、その後吹き始めた風に恐怖を覚えたそうです。 作業小屋が飛んでいってしまうのではないかと思うほどの強い風だったそうです。TVのニュースでも埼玉の各所が映し出されていましたが、辻村農園のある

    • 真夏の開花をオクラから知る

      もう本当に毎日が暑い。 梅雨が明けたらいきなり全速力って感じの暑さですよね。 災害級の夕立もあるし・・・。 7月9日に千葉県成田市のジャガオカファームに行ってきました。 冒頭の写真は7/9のオクラの花・・・未だ梅雨明け前でしたが、オクラは「本格的な夏が来るぞー!!」と花で教えてくれていました。 ちびちゃんオクラは花が開いた後に出来ます。 そしてあれよあれよという間に収穫出来る大きさになる。そして収穫するべき時を逃すと「あっ!」という間に下の写真の様になります。 皆さんが

      • そぼ降る五月雨の中を生産者のもとに⑵

        石川自然農園をあとにしてまたもや雨の中を南佐久郡佐久穂町に向かう。 初めて農園を訪れた頃へは無かった中部横断自動車道の下を潜り抜け、更に奥へ奥へと車を走らせる。 途中でコンビニに寄ってコーヒーでも・・・これが無いんだなぁ~。じゃあ自販機でコーヒーでも・・・これまたなかなか見つからない(-_-;) やっと見つけた自販機の脇で一服・・・誰も会わない・・・(このコーヒーはいつからここに入っているのかなぁなんて考えてみたりして)。 コロナやら何やらで三年ぶりの訪問になってしまったの

        • そぼ降る五月雨の中を生産者のもとに⑴

          産地に行くならば晴天の日に・・・と願う私の希望を無視するかのごとくサァサァと降り続く雨。 前日までの汗が出る様な天候から一転しての雨。しかし久しぶりに生産者のもとを訪ねられるワクワクで足取りも軽い(車ですが・・)。 記事の先頭には不向きと思われる、山が雲に覆われた写真ですが、長野県佐久界隈は少し天候が悪くなると途端に写真のような感じになる。さみし気な雰囲気に見えるが、この気温が、この湿気が、この空気が美味しい野菜を作るのにとても大きな役割を果たしている。 産地訪問としては芳し

          遠藤農園の初夏の様子

          5月17日にヤナカツ遠藤農園を訪問してきました。 いやぁ~とても5月とは思えない暑さ! 写真を撮るならば天気の良い日にと思って出かけたのだが、こんなに暑く無くて良かった(-_-;) この暑さに蚊は大喜びの様で、到着してものの3分で蚊に刺された。ちっきしょーーー(小梅大夫かよ)!! ぼりぼりと掻きながらいざ畑に。 初夏を代表するズッキーニが出迎えてくれました(おーー旨そうだ)。 その場で焼いて食べたい衝動に駆られる。 黄色は焼いて食べると美味ですよねぇ、BBQならば必須アイテ

          遠藤農園の初夏の様子

          続報・辻村農園の長葱たち

          9月下旬に畑の様子をご紹介した埼玉県日高市の辻村農園の元気のなかった長葱たちですが… 12月上旬に訪問した際に、少し遠くから畑を見た瞬間に「おっ!! 葱が元気になった!!」と分かる深い一面の緑。 辻村さんも笑顔で迎えて下さり、葱達が順調に育っているのが伝わってきました。 畑に入り葱を見るとしっかりと太く背丈も高くなり、「こりゃぁ旨そうだ」と思わずつぶやく。 夏に成育が心配された葱達は、辻村氏の懸命の手当と強い生命力であの夏を乗り切ったんだと感心するばかり。 ちょっとグッと来

          続報・辻村農園の長葱たち

          秋から冬の景色へ 遠藤農園 

          12月上旬に東京都東久留米市の遠藤農園を訪問しました。 すっかり冬景色・・・かと思いきや、やはり今年の秋は暖かいのでしょうね、どちらかと言うと秋の始まりの光景。しかしながら、冬に食べたくなる野菜はしっかりと育って来ていました。 人参、ほうれん草、小松菜、聖護院大根、あやめ雪カブ、白菜、カリフラワー、ブロッコリーなどなど。 その場で引き抜いて食べてみるとやはり旨い!! 遠藤さんが作ると何故美味しいんだろう?・・・毎回思う事ですが、やはり今回も同じように感じました。 それぞれの

          秋から冬の景色へ 遠藤農園 

          極み椎茸 府川きのこ園

          神奈川県小田原市の市街地の山間部で50年きのこ栽培を営んでいる<府川きのこ園>を訪問して府川信明氏にお話しを伺いました。 長年の経験をもとに、菌床(きんしょう)栽培で原木に負けないこだわりの椎茸を栽培されています。 菌床栽培の椎茸はおがくずの粉などを固めた菌床に菌を培養し、湿度・温度の管理を徹底して栽培します。 この栽培方法では菌床を一定期間使用後に廃棄します。 廃棄せずに、この菌床を原木栽培同様に浸水させて、以後、常温管理下にて自然生育させた商品は「極み椎茸」になります

          極み椎茸 府川きのこ園

          懸命に生き延びる長葱たち 辻村農園

          9月26日に辻村農園(Hiyoshi 自社農園)を訪問。 間もなく10月だというのに畑に立っているだけで汗が流れるような暑さ!! 辻村氏と共に畑の様子を見て回り、長葱の状態の説明を聞いてきました。 写真を見てすぐに分かる様に何となく覇気の乏しい感じの葱たち。 近づいて白身の部分を見ると何とも痩せた感じ・・・・。 そうです、今年の夏の異常な気温の中、少ない雨のままに天日にさらされて必至に生き抜いた結果、太る事は二の次になっている状態でした。 あれだけ暑いと白葱を育てるのに必要

          懸命に生き延びる長葱たち 辻村農園

          盛夏の有坂農場☆古代れんこん

          ギラギラに太陽が照り付ける7月下旬に「古代れんこん」を生産している有坂農場を訪問してきました。 比較的早い時間に訪問したのですが、既に掘り取り作業はほぼ終了。 最後の一船を引き上げるところでした。夏の暑い時期は朝の5時から収穫しているそう。(そりゃそうですよね!) 前回の訪問時には葉も茂っていなかった畑も写真の通り、一面の葉と花、そしてハスの実だらけの壮観な状態でした。 ハスの花は何とも可憐で魅力的。はかなげな白に赤が差したグラデーションに思わず見とれてしまう。 そし

          盛夏の有坂農場☆古代れんこん

          絹かわなす!愛媛県西条市の伝統野菜

          今回、ご紹介するのは愛媛県西条市の特産品「絹かわなす」です! 表皮が柔らかくまるで「絹」の様。米なすに似ていますが全く比較にならないほど柔らかい。実は灰汁(あく)が非常に少なく旨味が強い。 西条市は石鎚山から流れる豊富な伏流水があちこちから湧き出る「水の都」です! 写真を見ていただくと、畝と畝の間がとても深いのが分かります。この溝の部分に石鎚山の伏流水がたっぷりと注ぎ込まれます。 畑の端に太い蛇口があり、開栓すると凄い勢いで水が注がれて行きます。 絹かわなすはサラダや漬け

          絹かわなす!愛媛県西条市の伝統野菜

          辻村農園の北あかり、今年も大収穫!

          6月下旬の梅雨の晴れ間の日に、今年も埼玉県日高市の辻村農園で北あかり(じゃがいも)を大収穫しました! Hiyoshi自社農園プロジェクトのじゃがいも作りも3年目を迎え、年々、品質が良くなってきており、今年はお客様にたくさんご提供できそうです。 長さ40mほどの畝(うね)が30本くらいあります。 畝(うね)とは、細長く直線状に土を盛り上げて作りますが、なんの為に作るの?と思いますよね。畑の排水性がよくなったり、畝の斜面から水や空気が出入りすることで通気性が良くなって、表面積が

          辻村農園の北あかり、今年も大収穫!

          こんなに成長しました!サラダキャベツ&ズッキーニ

          ジャガオカファームの<サラダキャベツ>数週間でこんなに成長しました! 5月上旬         ⇩   5月下旬 結球の部分が丸く大きくなっているのが分かりますね! 結球とは・・・植物の葉が互いに重なりあって球状となることです。 同じく<ズッキーニ>です!           5月上旬         ⇩ ズッキーニも長くな

          こんなに成長しました!サラダキャベツ&ズッキーニ

          遠藤農園 5月の野菜達 元気に成長中!

          ゴールデンウィークが明けて十日ほど過ぎた19日に遠藤農園を訪問。 まだ5月だと言うのに気温は真夏の様、日差しも強く畑を回っているだけで汗が流れる。例年5月は一旦真夏の様な気温になることは、45年前に東京に来た時から感じていた。「東京ってなんて暑いんだろう!?」と信州の片田舎から出てきた私はとても驚いた。その暑さは毎年やってきて毎年驚かされた。 近年はかつてよりも更に早く更に暑くなっていると感じる。生産者の皆さんからも天候の狂いをよく聞くようになりました。この先日本の春は、初夏

          遠藤農園 5月の野菜達 元気に成長中!

          ジャガオカファーム。5月は夏野菜が出てきます!

          日差しが強くなってくる5月は夏野菜が出てくる時期になります! 今回は千葉県成田市のジャガオカファームと春から初夏の野菜のご紹介です。 代表は2001年に新規就農し22年目を迎える岡田耕治氏。 東京農業大学農業経済大学を卒業され、農家になりたい一心だった20代。 そして40代の今は経営する農業を拡大中です。 ジャガオカファームの名前は奥様に「あなたの顔はじゃがいもみたい」と言われたことが由来だそう^^; JAS認証の在り方に疑問を感じ、認証取得には固執しませんが、JAS認証同

          ジャガオカファーム。5月は夏野菜が出てきます!

          カミヤファームの野菜は自然が持つ力が詰め込まれている感じ!

          今回は愛知県豊川市の「カミヤファーム」とオーナーである神谷吉浩氏のご紹介です。 神谷さんですが、かつては製薬会社に勤務していたのだそう。しかしご家族が体調を悪くした際に、薬ではなく自然の力で治してあげたいと強く思い、会社を辞めて農業に転身されました。話を伺った時に「自然の力で治すとは一体・・??」と全く想像が出来ませんでした。ハーブの持つ力で体調を整えるのだそうです。 そう、ハーブは香りを楽しむだけでなく、メディカルとして薬草の効果もあるのだった!? 神谷さんの作るハーブはど

          カミヤファームの野菜は自然が持つ力が詰め込まれている感じ!