見出し画像

東京旅行記

昨日2泊3日の東京旅から帰って参りました!なので今回はその旅行記です。

一日目
福岡から飛行機に乗って、昼前に東京着。ホテルに荷物を預け、お昼ご飯を食べようと築地市場へ向かいましたが、駅を出るとものすごい雷雨。タクシーもつかまらず、断念してホテル近くで昼ご飯を食べました。
ホテルで少し休んで、ルミネザよしもとへ!母と弟にもついてきてもらいました。駅から直結で、便利さにびっくりした。あと出演者の豪華さにも。出演者はこちら。
博多華丸・大吉/囲碁将棋/ジャルジャル/空気階段/天才ピアニスト/あべこうじ/レイザーラモン/和牛
華大さんやっぱり超面白い。和牛川西さんの貫禄がすごかったなぁ。あべこうじさんのネタ初めて見たけど、間や話し方がプロで引き込まれた。生で見るからこその面白さを体感しました。テレビで見る方々ばかりで、出てきたとき全員「本物だ…!」って思ったし、たくさん笑わせてもらいました。

前説の江戸ベルトさん。

二日目
午前中ははとバスに乗って東京見物。涼しい車内から国会議事堂やレインボーブリッジを見て、東京タワーにものぼりました。

その後赤坂へ。我が家の朝はTBS派だし、ドラマも見ています。母は安住アナ推し、母と弟はSnow Man目黒くん推し(トリリオンゲーム)、私はラヴィット推し、さらに家族でVIVANTも見ていて、TBSの前のポスターやショップにテンションがあがりました。私は欲しかったラッピーぬいぐるみとT シャツを購入。


お昼ご飯を食べた後、一人でヨシモト∞ホールへ。渋谷駅からがちょっと迷いました。Googleマップがないと生きていけない。着いたらロビーの写真を撮ったり、グッズを買ったりしました。ロビーのポスターが浴衣仕様で見飽きなかった。

たまたま入ったトイレがかたまりルームでした。落ち着かない…

会場に入ってみると、2列目のセンターということもあり、ステージとの近さに超びっくり。すり鉢状になっていて、前の人から一段上がっているので自分からもステージからもよく見えて、始まってからもしばらくドキドキで話が入ってきませんでした笑 出演者はこちら。
スクラップス/スカチャン/ランパンプス/キンボシ/おしみん守谷/ニッポンの社長/THIS ISパン
4時からのシブゴゴを見ました。MCはランパンプスさん。話が聞きやすくて面白かった。ニッポンの社長さんは飛行機のアナウンスの漫才。たくさん笑ったのはもちろん、ケツさんの声の迫力や、辻さんのアナウンスの低い美声を堪能できました。自分も行き帰り飛行機に乗ったので、タイムリーで帰りに乗ったときにも思い出しました。
ネタのあとは全組でトーク。「あの仕事なんだったん?」というテーマでしたが、皆さん内容や話し方が面白くて、さすがプロだなぁと思いました。ずっとヤジマリー。さんのジャケットがキラキラしてました。帰りは京極さんのツイートで気になっていたミルクティーフラッペを購入。美味しかったです。


三日目

かなり疲れがたまっていたのでチェックアウトギリギリまでホテルでゆっくりしたあと、浅草へ。人多かったし暑かったけど、生で雷門やスカイツリーを見れてよかったです。初めて人力車にも乗りました。思っていたよりも安定していて、風が気持ちよかったです。


昼ごはんは名物のもんじゃ。車夫さんおすすめのもんじゃ屋さんに送ってもらいました。家で市販のセットを使いホットプレートでよく食べるのですが、本物を食べられてよかったです。

写真撮り忘れて3分の1くらい食べた後です笑


帰りは思ったよりバタバタだった上、雷で出発が遅れたので心配しましたが、無事に福岡に帰りつきました。数日前に囲碁将棋さんが雷の影響で福岡に着陸できず、東京に引き返したというツイートを見ていたので着陸するまでヒヤヒヤでした…

以上、楽しかった東京旅行でした。前回大学進学や就職の下見も兼ねてと書きましたが、いい経験でした。九州の田舎育ちとしては電車の複雑さやビル群、人の多さが怖いなと思っていましたが、行ってみると漠然としたイメージが具体的になり、案外暮らしていけるかなとも思いました。進路の参考にしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

無限大で買った期間限定生写真。
ラッピー!

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

#夏の思い出

26,274件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?