見出し画像

宇宙自体が生きた存在

今回で、存在・宇宙テーマのシリーズを完結させます。

Ver.1 『パラレルワールドは存在するか、考察してみた』
Ver.2 『宇宙は一体何者なのか』
番外編として、『自分の存在意義と使命』

そして今回のVer.3は そもそも存在って何? です。
もうかなり哲学になってきた気がしますが…

1.生物の存在によって

例えば、生物の存在がもたらすものは何か、と考えてみるとします。

・地球環境の変化、維持
・物事の解明

このあたりでしょうか。

確かに、環境の維持や物事の究明はよい効果を与えてくれそうです。

では、1歩先に向かうとして。
 
その環境や物事の存在は、どんな意味があるのでしょうか。

画像1


2.地球や太陽などの天体によって

上の問いに答えるために、スケールを大きくしてみました。

身近でないために考えにくいですが、少し頭を絞って考えてみましょう。

・宇宙を美しくしてくれる
・賑やかになる
・神秘的な感性を与えてくれる

こんなあたりな気がします。
宇宙の気持ち(?)になっているところが多いように思いますね。

画像2


それではもう1段階…というより、かなりぶっ飛ばして視界を広くしてしまいましょう!


3.宇宙は結局?

画像3


これは Ver.2 での内容が入ってきます。

自分の周りから世界を広げていくと、
どんなに段階を多くしても、
最後は宇宙にたどり着くはずです。

では、宇宙はこの世に何を与えてくれると考えますか?

…ロマン?希望?

こう、ぼーっとした感じの答えが多くなるのではないかと思います。

じゃあ、宇宙の存在に意味はないのでしょうか。

私たち人間の視点から見れば、ないでしょう。

別に、あったところで特に意味はなさないはずです。

そして宇宙の存在に意味がないとするならば、最終的に私たち生き物の存在にも意味がなくなってしまいます。

4.誰かの自己満説

そこで私は、この世界は誰かの自己満足だと思うのが自然だと考えました。

つまり宇宙の外に、何かしらの存在がある。

宇宙自体が何か生きているものではないか…?

この世界は、空想に過ぎなくて。
だから他の空想である、別の宇宙はパラレルワールドとして成り立つ。

もう、ハア?という感じですよね。
…すみません。


とにかく、

宇宙自体が生きた存在でなければ、私たちの存在の理由ってないでしょ!

ということです。
これだけ書いた方がわかりやすい気もしますが…

とても長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。

画像はぱくたそさんのものです。

2020/7/18

ひよこ🐣#48

最後まで読んでいただきありがとうございます🌸 サポートしていただいたお金は、ひよこが幸せに過ごすために使わせていただきます💖 これからも記事投稿頑張ります🐣