見出し画像

パラレルワールドは存在するか、考察してみた

みなさん、パラレルワールド信じていますか?

私はあると思っています。

いやいや、何次元の話?って呆れないでください。
3次元の話ではありません

随分前の記事になりますが、

こちら、覚えてくださっているでしょうか?

この記事の中に、
『別の宇宙があるかもしれない、という話はまた別の機会に…』
との文があるのですが、
実はこことも繋がってきます。

これはあくまで考察です。しかも中3が考えています。1つの考えとしてとらえてください。


MVから思う

乃木坂46、22枚目シングル
『帰り道は遠回りしたくなる』
なぁちゃんこと西野七瀬の卒業シングル。

そのMVです。

このMVは、
・アイドルになった西野七瀬
・絵が好きな(一般人の)西野七瀬
の2つの視点から構成されています。

ある時のふとした瞬間で、
人生の道は大きく変わってしまうことがあります。

全く別の世界だと思っていた2つの世界が、最後には繋がってゆく
というなかなか感動的な作品です。

これを私が現実世界に置き換えると、

今、あなたがこのnoteを読んでいない世界にも、あなたが存在するということです。

この世界(=A)の2020/6/12 0:45
と、
別世界(=B)の2020/6/12 0:45
同時に存在しているということです。

そして同時に存在する世界は時にぶつかり合って、ふと別の自分の人生を感じる時があるわけです。

それがこのMVなら最後のライブのシーンだったのでしょう。


たまに頭に思い浮かぶ自分

みなさん、たまに
「こんな自分だったらなあ」
と思うことありませんか。

それ、もしかしたらパラレルワールドで実際に起きていることかもとわたしは考えています。

先ほどのMVにもある通り、
人生の分岐点は意外と単純なことが多いです。

そこで枝分かれした道は、
再び単純なことで近づいたり、交差したり、はたまた1つにまとまったりすることもあると思うのです。

「あの時何をしたとしても、私は結局こうなっていた」と思う経験、ある方もいらっしゃるかもしれません。

だから、ふと違う自分を感じるのは、

その世界の自分が、この世界の自分と少し似たような、あるいは同じ時を過ごしているのかもしれません。


最後まで読んでくださりありがとうございました。

皆様の意見もぜひ教えていただけると嬉しいです。

それから、まだこのシリーズの記事は出す予定なので、お楽しみに!!


体調に気をつけてお過ごし下さい。

2020/6/13

ひよこ🐣#34

最後まで読んでいただきありがとうございます🌸 サポートしていただいたお金は、ひよこが幸せに過ごすために使わせていただきます💖 これからも記事投稿頑張ります🐣