見出し画像

黒歴史という概念は存在しない/8月連続投稿①①

黒歴史、ありますか?

ごめんなさい、不愉快な質問をしましたね🙏

私はこの質問には
「ないですね。」
と答えます。

いやいや、14年も生きているんだから黒歴史の1つや2つ、あるでしょう〜嘘つけー🤥

と思った方。
このまま最後まで記事を読んでくださいね😁笑

1.時間軸

時間は過去、現在、未来と1直線につながっています。

この世界にいる限り、現在から未来2に行ったり、現在Zに飛んでしまったりなんてことはありません。

今の自分があるのは、過去の自分があったからです💖
そして、未来の自分につながるのも、今の自分です

画像1

時計の針が通った線、伸ばしたら綺麗な1本の直線になりますよね。(数学の問題に何cmですか、なんて出てきそうですが)

黒歴史というのは、1直線上に並んだ過去のことを言います。

しかし、どんなに切り捨てたい過去があったとしても、1直線に並んでいる以上、捨てることはできません。

捨ててしまうことができるとするなら、それは今のあなたを消し去ることです。

絶対に、あってはなりません。

2.過去は封印しないで

過去を封印することなどできません。

『千と千尋の神隠し』で、銭婆が言っていたじゃないですか。

「1度あったことは、忘れないものさ。思い出せないだけで。」

封印する➡️なかったことにする ことは出来ないのです。

そんな無駄なことに労力を使わないで、もっと楽しいことに力を注ぎましょうよ。

過去を奥底に沈めてはいけません。

奥底に沈めてしまうその過去がないと、今のあなたには繋がらないのですから✨

3.過去は愛すべきもの❤️

過去の自分って、今より幼いでしょう👶

幼くて馬鹿なことをしているから、封印したくなるのではないですか?

本来、幼い子のことは可愛がりたくなります。

多くの人にとって、幼いものには無条件でという感情が生まれます😍

歳を重ねれば「可愛い」にはならないかもしれませんが、愛すべき大事な過去、今より幼い自分。

黒、黒!などと言わずに、大事に宝物として持っていた方がいいのではないでしょうか?

画像2

4.黒歴史からの成長を見て

黒歴史といって封印したくなるのは、馬鹿なことをしていたからではないか、と先程述べましたね。

では、今は黒歴史になりますか?

違います。と答える方が多いのではないでしょうか。

それは、今はもう黒歴史のような馬鹿なことをしていないからですよね。

つまりあなたが成長したということです。

いいことですよね。
大事なのは、黒歴史だといって気にすることじゃない。
そこから成長すること。

だから、「黒歴史」というものは今の成長した自分になるために必要なもの。

大事な過去です。

どれも大切に扱ってあげてください✨

そして最後に、

過去ばかり気にしないで、未来に向かって進め!

大事なことです。

過去をぐずぐずと引きずるよりも、
未来をみませんか。

画像3


まとめ

💫もし過去を捨てることができたなら、それは今の自分を消し去ること
💫封印しても、なかったことにはできない
💫過去は愛し、宝物として持っておくべき💖
💫自分の歴史は、全ていまの成長した自分になるために必要なもの
💫過去はいいから未来に向かって進め!

よって、私の中に黒歴史という概念は存在しません。

みなさんもなくしませんか、その概念。


最後まで読んでくださりありがとうございました。

2020/8/11

ひよこ🐣#64 /31日連続投稿チャレンジ①①

最後まで読んでいただきありがとうございます🌸 サポートしていただいたお金は、ひよこが幸せに過ごすために使わせていただきます💖 これからも記事投稿頑張ります🐣