マガジンのカバー画像

電気工事のおはなし

70
リノベーションを含めて、これまで手がけた電気工事のいくつかをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

アコースティックガラスセンサ工事

アコースティックガラスとは

アコースティックガラスって聞いたことがあるでしょうか?
最近のBMWとかアウディのガラスでしょ,と思った方は流石です。
実は,私知りませんでした。
調べてみたら「アコースティック・ガラスとは、ガラスとガラスとの間に遮音性の高いフィルムを挟んだものである。クルマに取り付けるガラスとして採用することで、車外騒音(特に高周波音)が車内に入り込むのを抑える効果があり、フロント

もっとみる
フィットネスクラブでのトラブル対応-その2

フィットネスクラブでのトラブル対応-その2

初回訪問でトラブル解決できず、2日後にやってきましたフィットネスクラブ。
今回は相方を連れて2人で作業。加えて、定休日でもあるので午前中まで作業ができるという余裕な設定(前回の1時間よりはまだ…)。

原因を究明せよ!

養生マットを敷き、2台の脚立を立てて作業をしていると、元請けさんから電話が。
「なぜ照明が点かなくなったか、その理由も特定してもらえますか」と。

この電話があったので、まず原因

もっとみる
フィットネスクラブでのトラブル対応-その1

フィットネスクラブでのトラブル対応-その1

「あ、ここにもある」と思ったら、全国展開しているフィットネスクラブでした。
そのフィットネスクラブで、「ある工事」がされた後にエントランスの照明が全部点かなくなった、という案件。

もちろん、「ある工事」をしたのは私たちではないのですが、ヒツジデンキにトラブル解決依頼がきました。

タイムリミットは1時間!

トイレの照明が点かなくなっただけでも大変なのに、フィットネスクラブのエントランスの照明が

もっとみる
「NTTの光工事」の前の工事ーその3

「NTTの光工事」の前の工事ーその3

情報分電盤からローゼットの配管工事(続き)

壁の中にiPhoneを突っ込み写真を撮ると、どうやら配管ルートを確保できそうです。
下の写真の左上の赤丸の隙間から、PF菅を入れてローゼットまで配管ルートを確保したいと思います。配管の曲げ具合、挿入角度などが肝となります。

情報分電盤の左上の隙間からPF菅を入れていき、さっきバラしたローゼットの位置を目指してドンドン配管を入れていきます。
手を突っ込

もっとみる
「NTTの光工事」の前の工事ーその2

「NTTの光工事」の前の工事ーその2

前回のお話はこちら

情報分電盤からローゼットの配管工事

前回、建物外部にあるMDFから事務所内の情報分電盤までの経路を確認しました。
次は、情報分電盤からローゼットまでの経路を確認します。
まず、ローゼットのあるところを開けてみます。

左にコンセント、右に弱電系の配線がされています。
壁の中には鉄ボックスがありますので、外してみます。

 オレンジ色のCD菅が配管されていますが、ぎっしり線類

もっとみる
「NTTの光工事」の前の工事ーその1

「NTTの光工事」の前の工事ーその1

なんかややこしいタイトルですが、ちゃんと説明します。

NTTの光工事とは?

簡単に言うと、NTTの光回線工事というのは、光ケーブルを建物外部から部屋内のルーターの場所まで配線するという工事です。

下の図は4戸以上の集合住宅を工事する場合の一般的な構成図です。

NTT東日本のウェブサイトには「配線に必要な配管は管理組合さま・オーナーさまにご用意いただきます」と記載されています。

という事は

もっとみる