見出し画像

子供の頃の思ひ出。#45小さい頃、手がうまく動かなかくてできなかったのは何ですか?👦明日は、おでんと言えば、しぞーかおでん! #46おでん👦(世界初!総合コンサル(生活・夢実現・経営)へ邁進中)

#45小さい頃 、手がうまく動かなかくてできなかったのは何ですか?
小さい頃って指がうまく動かなくてボタンできなかったこととか。とても時間が掛かったこととかありましたよね。思い出コメントお寄せくださいね〜!
みなさま!「スキ」ありがとうございます!!嬉しいですm( . . )m
👦
小さい頃に手がうまく動かないって言うので思い出す一番の思い出は
”シャツのボタンをはめる時”です。
1個はめるのに何度も何度もやり直して、1個1分くらい掛けてやっとできたって言う感じでした。ボタンが穴に当たって、そこを通すのに指で一生懸命押してるのに横に曲がって、うまく通らないんです。なんでかな〜?たまたま上手く通る時だけできていたような・・・。
今思うとまるで、針に糸を通すより難しかったんです。笑
👶
母「やってあげようか?バスに間に合わなくなるよ」
負けん気が強かったので・・・。
私「いやだ〜。自分でやる〜。できるもん!」
たぶん、1個1分のペースだと幼稚園のバスに乗れなくなると思ってヤキモキしたんだと思います。笑
だんだん下の方になると見えなくなるし。
😅
母が「下からやるといいのよ!」って教えてくれてから
少し上手になりました。
👦
あと、思い出すのは、お箸で料理をつかむのが難しかったこと。
お箸で小豆を挟んでお皿に移すのを練習しました!
持ち方を教えてもらっても力がうまく入らなかったり。
挟んでもうまく持ち上げられないので、
最終手段!箸を食べ物に刺してしまったり。笑
ご飯よりお蕎麦とかうどんの方が楽に掴めるので好きだったり。笑笑
👶

ハサミもうまくきれませんでした。今だとまるで左手でハサミを切っているかのように下手でした。力の入れ方とか器用さとかが小さい頃は分からなくてうまくできなくてもどかしかったですね。

みなさんも小さい頃、手が思うように動かなかった思い出教えてくださいね〜!
👶
嬉しい!楽しい!!幸せ!!!(実現する夢・・・宝地図)
(もしも、身体のことで、なかなか良くならないなど、お困りの方いらっしゃったら、治せるきっかけ作りができると思います。遠隔でも治すこともできます。ご相談を無料でさせていただきますので。メッセージでお気軽にどうぞ)
#アトピー
#ドリーム
#夢
#成功
#宝地図マスター
#スキしてみて
#日記
#自己紹介
#子供
#レイキ
#遠隔
#シャツのボタン
#お箸
#手が思うように動かない
#幼稚園

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?