ヒトケア

独立型の居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケアです。 2012年からケアマ…

ヒトケア

独立型の居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケアです。 2012年からケアマネをしています。 2015年に独立開業しました。 ケアマネの業務効率や独立開業をテーマにしたブログ「ヒトケアの仕事術」を運営しています。

記事一覧

固定された記事

オリジナルコンテンツ一覧

☆【更新情報】※令和6年5月26日 高齢者虐待防止のための指針に、以下の追加をしました。 1.高齢者虐待防止対応マニュアル 2.虐待防止研修記録簿 居宅介護支援事業所…

2,980
ヒトケア
7か月前
21

居宅介護支援事業所の契約書ひな形を作成しました

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 居宅介護支援事業所の契約書ひな形を作成しました。 居宅介護支援事業所契約書ひな型(サンプ…

390
ヒトケア
1か月前
3

BCP研修・訓練記録簿ダウンロード

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 BCPの研修実施後に作成が必須となる記録簿を作成しました。 BCP研修・訓練シート(サンプル)ダ…

250
ヒトケア
2か月前
2

【令和6年度版】居宅介護支援事業所 重要事項説明書のひな形ダウンロード

☆更新情報(令和6年4月4日) 【令和6年度版】居宅介護支援事業所 重要事項説明書変更同意書を追加しました。 居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito…

490
ヒトケア
4か月前
6

「ハラスメント防止のための指針」ひな形ダウンロード

全サービス事業所が対象となる「ハラスメント防止のための指針」ひな形を作成しました。 「ハラスメント防止のための指針」の作成例は、ブログにて解説しています。 以下…

390
ヒトケア
5か月前
5

独自モニタリングシートを作成しました

ケアマネジャーの書類作成の負担軽減と記録の質向上のため、シンプルで要点を押さえたモニタリングシートを作成しました。 ヒトケア式モニタリングシートでは、モニタリン…

ヒトケア
5か月前
3

「感染症の予防及びまん延の防止のための指針」ひな形ダウンロード

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 全サービス事業所が対象となる「感染症の予防及びまん延の防止のための指針」ひな形を作成しま…

390
ヒトケア
6か月前
5

「高齢者虐待防止のための指針・マニュアル」ひな形ダウンロード

☆【更新情報】※令和6年5月26日 1.高齢者虐待防止対応マニュアルを追加しました。 2.研修記録簿を追加しました。 居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(…

490
ヒトケア
6か月前
14

サービス担当者会議 事前準備シートを作成しました

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 サービス担当者会議に伴う業務プロセスは多岐に渡ります。 アセスメント ケアプラン原案・サ…

ヒトケア
7か月前
6

「特定事業所集中減算」「前6か月間のサービス利用割合」を自動計算するシートを作成しました。

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 特定事業所集中減算の提出月である3月と9月が迫ると、多くのケアマネさんが前6月間のサービス…

390
ヒトケア
8か月前
2

ケアマネジャーのためのICT活用術

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 ケアマネ業務に有効な様々なICTツールの活用方法をブログ(ヒトケアの仕事術)にて解説してい…

ヒトケア
10か月前
3

居宅介護支援事業所の独立開業を目指すケアマネさんへ

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 私は2015年から居宅介護支援事業所を独立し、現在も1人ケアマネを続けています。 その経験から…

ヒトケア
10か月前
19

サービス利用申込書入力シートダウンロード

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 介護サービス利用申込書の入力シートを作成しました。 利用申込書入力シートダウンロード サー…

ヒトケア
10か月前
2

入院時情報提供書(新様式)/退院・退所情報記録書ダウンロード

☆【更新情報】※令和6年5月12日 入院時情報提供書(新様式)/退院・退所情報記録書入力シートの新バージョンを作成しました。 居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしてい…

290
ヒトケア
10か月前
4

認定調査入力シートダウンロード

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 要介護認定調査を効率化する入力シートを作成しました。 認定調査入力シートダウンロード 認…

ヒトケア
10か月前
1

【課題分析標準項目 改正版】シンプルで実用的なアセスメントシートを活用しよう

こんにちは。居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。 課題分析標準項目の改正(令和5年10月16日)に伴い、アセスメントシートを新たに…

350
ヒトケア
10か月前
7
オリジナルコンテンツ一覧

オリジナルコンテンツ一覧

☆【更新情報】※令和6年5月26日
高齢者虐待防止のための指針に、以下の追加をしました。
1.高齢者虐待防止対応マニュアル
2.虐待防止研修記録簿

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

2022年10月に当ブログを開設してから、様々なオリジナルコンテンツを公開してきました。

コンテンツの数も増えてきたため、今後はこちらの記事内でまとめていきます。

もっとみる
居宅介護支援事業所の契約書ひな形を作成しました

居宅介護支援事業所の契約書ひな形を作成しました

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

居宅介護支援事業所の契約書ひな形を作成しました。
居宅介護支援事業所契約書ひな型(サンプル)

居宅介護支援事業所契約書ひな型の記載項目に関しては、ブログにて解説しています。

以下の記事から、全ての有料コンテンツを含むセット販売もしています。

Wordでの編集可能な【令和6年度版】居宅介護支援事業所 重要事項説

もっとみる
BCP研修・訓練記録簿ダウンロード

BCP研修・訓練記録簿ダウンロード

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

BCPの研修実施後に作成が必須となる記録簿を作成しました。
BCP研修・訓練シート(サンプル)ダウンロード

「初期設定シート」に入力した内容は「記録簿シート」からリストで選択できるようになります。

BCPの研修・訓練のポイントや具体案については、ブログにて解説しています。

以下の記事から、全ての有料コンテンツ

もっとみる
【令和6年度版】居宅介護支援事業所 重要事項説明書のひな形ダウンロード

【令和6年度版】居宅介護支援事業所 重要事項説明書のひな形ダウンロード

☆更新情報(令和6年4月4日)
【令和6年度版】居宅介護支援事業所 重要事項説明書変更同意書を追加しました。
居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

居宅介護支援事業所版の重要事項説明書ひな形を作成しました。
【令和6年度版】居宅介護支援事業所 重要事項説明書ひな形(サンプル)ダウンロード

1.重要事項説明書ひな型

2.重要事項説明書変更同意書

もっとみる
「ハラスメント防止のための指針」ひな形ダウンロード

「ハラスメント防止のための指針」ひな形ダウンロード

全サービス事業所が対象となる「ハラスメント防止のための指針」ひな形を作成しました。

「ハラスメント防止のための指針」の作成例は、ブログにて解説しています。

以下の記事から、全ての有料コンテンツを含むセット販売もしています。

Wordでの編集可能な「ハラスメント防止のための指針」ひな形は、以下の有料記事内からダウンロード可能です。

もっとみる
独自モニタリングシートを作成しました

独自モニタリングシートを作成しました

ケアマネジャーの書類作成の負担軽減と記録の質向上のため、シンプルで要点を押さえたモニタリングシートを作成しました。

ヒトケア式モニタリングシートでは、モニタリングにおいて把握すべき項目は選択式とし、モニタリングの総括と再アセスメントの理由のみ記述式としました。

“ヒトケア式”モニタリングシート ダウンロード

ヒトケア式モニタリングシートの解説記事は以下からどうぞ。

「感染症の予防及びまん延の防止のための指針」ひな形ダウンロード

「感染症の予防及びまん延の防止のための指針」ひな形ダウンロード

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

全サービス事業所が対象となる「感染症の予防及びまん延の防止のための指針」ひな形を作成しました。

「感染症の予防及びまん延の防止のための指針」の作成例は、ブログにて解説しています。

「感染症の予防及びまん延の防止のための指針」ひな形を含む有料コンテンツは、以下の記事内でセット販売しています。

Wordでの編集可

もっとみる
「高齢者虐待防止のための指針・マニュアル」ひな形ダウンロード

「高齢者虐待防止のための指針・マニュアル」ひな形ダウンロード

☆【更新情報】※令和6年5月26日
1.高齢者虐待防止対応マニュアルを追加しました。
2.研修記録簿を追加しました。

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

全サービス事業所が対象となる「高齢者虐待防止のための指針」ひな形を作成しました。
高齢者虐待防止のための指針・マニュアル(サンプル)

高齢者虐待防止のための指針の別紙として、高齢者虐待防止対応マ

もっとみる
サービス担当者会議 事前準備シートを作成しました

サービス担当者会議 事前準備シートを作成しました

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

サービス担当者会議に伴う業務プロセスは多岐に渡ります。

アセスメント

ケアプラン原案・サービス利用票作成

欠席者への意見照会の依頼及び回答状況の把握

サービス担当者会議後のケアプラン交付

等の一連の業務を抜け漏れなく行うためには、書類の作成や交付等の状況を正確に管理していく必要があります。

そこで、今回

もっとみる
「特定事業所集中減算」「前6か月間のサービス利用割合」を自動計算するシートを作成しました。

「特定事業所集中減算」「前6か月間のサービス利用割合」を自動計算するシートを作成しました。

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

特定事業所集中減算の提出月である3月と9月が迫ると、多くのケアマネさんが前6月間のサービス利用割合の計算に頭を抱えているのではないでしょうか。
手作業での計算は、時間がかかるだけでなく、計算ミスのリスクも高まります。
この課題を解説するために「特定事業所集中減算入力シート」を作成しました。

特定事業所集中減算入力

もっとみる
ケアマネジャーのためのICT活用術

ケアマネジャーのためのICT活用術

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

ケアマネ業務に有効な様々なICTツールの活用方法をブログ(ヒトケアの仕事術)にて解説しています。

業務効率化を図りたい

質の高い多職種連携を実現したい

とお考えのケアマネさんはご参考いただければ幸いです。

居宅介護支援事業所の独立開業を目指すケアマネさんへ

居宅介護支援事業所の独立開業を目指すケアマネさんへ

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

私は2015年から居宅介護支援事業所を独立し、現在も1人ケアマネを続けています。
その経験からブログ(ヒトケアの仕事術)にて独立開業の記事をまとめています。

「いつか独立開業したい!」

とお考えのケアマネさんはご参考いただければ幸いです。

サービス利用申込書入力シートダウンロード

サービス利用申込書入力シートダウンロード

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。
介護サービス利用申込書の入力シートを作成しました。
利用申込書入力シートダウンロード

サービス利用申込書入力シートの詳しい解説は、以下の記事をご覧ください。

入院時情報提供書(新様式)/退院・退所情報記録書ダウンロード

入院時情報提供書(新様式)/退院・退所情報記録書ダウンロード

☆【更新情報】※令和6年5月12日
入院時情報提供書(新様式)/退院・退所情報記録書入力シートの新バージョンを作成しました。

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。
「入院時情報提供書(新様式)」及び「退院・退所情報記録書」を効率的に入力するシートを作成しました。
【サンプル】入院時情報提供/退院・退所情報記録書入力シート

【サンプル】入院時情報提供/

もっとみる
認定調査入力シートダウンロード

認定調査入力シートダウンロード

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

要介護認定調査を効率化する入力シートを作成しました。

認定調査入力シートダウンロード

認定調査入力シートの詳しい使い方は以下の記事をご覧ください。

【課題分析標準項目 改正版】シンプルで実用的なアセスメントシートを活用しよう

【課題分析標準項目 改正版】シンプルで実用的なアセスメントシートを活用しよう

こんにちは。居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

課題分析標準項目の改正(令和5年10月16日)に伴い、アセスメントシートを新たに作成しました。

【サンプル】ヒトケア式アセスメントシート ダウンロード
アセスメントシートの使い方は以下のブログ記事にて解説しています。

今回紹介しているアセスメントシートの内容をその他の業務書類に自動転記する「ケアマネ

もっとみる