見出し画像

「特定事業所集中減算」「前6か月間のサービス利用割合」を自動計算するシートを作成しました。

居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

特定事業所集中減算の提出月である3月と9月が迫ると、多くのケアマネさんが前6月間のサービス利用割合の計算に頭を抱えているのではないでしょうか。
手作業での計算は、時間がかかるだけでなく、計算ミスのリスクも高まります。
この課題を解説するために「特定事業所集中減算入力シート」を作成しました。

特定事業所集中減算入力シート
集計シート

特定事業所集中減算入力シートを活用すれば、訪問介護等の4つのサービス利用割合の自動計算が可能になり、特定事業所集中減算の書類作成が簡単かつ迅速に行えます。

特定事業所集中減算に係る届出書

さらに居宅介護支援の開始時(契約時)に説明する「前6か月間のサービスの利用割合」も同時に作成できます。

前6か月間のサービスの利用割合


効率的に「特定事業所集中減算」「前6か月間のサービスの利用割合」の書類作成をしたい方は「特定事業所集中減算入力シート」をご活用ください。

「ケアマネ業務書類シート」の使い方は、ブログにて解説しています。
【自動計算表あり】特定事業所集中減算の計算方法をわかりやすく解説

【無料版】特定事業所集中減算入力シート ダウンロード

全てのシートが利用できる【有料版】特定事業所集中減算入力シートは有料部分からダウンロード可能です。

ここから先は

108字

¥ 390

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?