マガジンのカバー画像

シネマ

9
運営しているクリエイター

2015年11月の記事一覧

ビフォアミッドナイト

ビフォアミッドナイト

コメントでビフォアシリーズのこと書いてくださった方がいて、そういえばギンレイで観てよかったのよねーって思い出した。ギンレイは飯田橋のギンレイホール、今はめっきり少なくなった愛しの名画座でございます。

この作品をいいと思ったのは、自分も同じように歳を重ねたから。だから、若い方が見てよいと思うのかは分からない。舞台がギリシャの保養地からまったく動かず、そこだけで淡々と繰り広げられる夫婦の振り返りでス

もっとみる
華麗なるギャツビー

華麗なるギャツビー

連休に旅行に行った車の中で、「華麗なるギャツビー」のDVD観てたんだけど、よくできてるなーと改めて感心した。言わずと知れた原作はF・スコット・フィッツジェラルドでアメリカ人に非常に人気のある文学作品であり、映画化も何度もされている。

私は1974年版の映画を見ており、翻訳は村上春樹版と大昔に別の人の訳も読んだ記憶がある。春樹版読んだのは結構最近だし、大昔読んだのはあまり覚えていないし、私の中のギ

もっとみる
男と女

男と女

映画が好きで、好きな映画は繰り返し観る。しっかり観るというより、音楽を流す感覚に近い。この映画もよく観るもののひとつ。

有名作品なのでタイトルや「ダ~バダダバダババダ~♪」の音楽くらいは知ってるけど、実はしっかり全部観たことないっていう人が周囲に多い映画。まあ、古い作品だしね。

とにかく主役のアヌークエーメありきな作品で、この映画の彼女は本当に素敵。しっとりとした美人で彼女自身もとても素敵だけ

もっとみる