マガジンのカバー画像

お笑いマスメディア論

90
文責の追記など・・・ 現在映像撮影方面で活動中。 男性主導の日本のメディアを笑い飛ばそうと思って書いています。お笑いとしてお笑い芸人を論じてはいませんのでm(__)m 連絡先およ…
男性主導の日本のメディアを笑い飛ばそうと思って書いています。お笑いとしてお笑い芸人を論じてはいませ…
¥1,000
運営しているクリエイター

#お三の宮

並木道夫の横浜どこでも散歩チャンネルーお三の宮

並木道夫の横浜どこでも散歩チャンネルーお三の宮

私の出生の地理的な事もYoutubeの「並木道夫の横浜どこでも散歩チャンネル」からも判ると思いますのでどうぞご覧ください。
今日5月29日は奇しくも横浜大空襲が起こった日です。
今日もよろしくお願いいたします。

5:26投稿。
先ほどの「並木道夫の横浜どこでも散歩チャンネル」から再掲。
このお三の宮の社殿裏は氏子町内のお神輿の倉庫群となっていて、敷地が少ない吉田新田内に氏子町内のお神輿を置く倉庫

もっとみる
横浜の開拓の守護神ーお三の宮日枝神社

横浜の開拓の守護神ーお三の宮日枝神社

再度Facebookなどからの転載💓

横浜の関外の鎮守様、横浜開拓の守護神の「お三の宮日枝神社」

故吉田勘兵衛さんが横浜の繁華街を埋め立てた吉田新田となります。

その埋め立ての為に熱海伊豆山の名主の多田一族が勘兵衛さんの命を受けて横浜に作業人足を連れて横浜に入って、その功績もあって名字帯刀を受けたのが亡き母の家系の伊藤一族だとここまで調査が出来ました。

もっとみる
お三の宮日枝神社
大神輿 修繕前最後の公開
復元し、2年後お披露目へー先輩ご報告

お三の宮日枝神社 大神輿 修繕前最後の公開 復元し、2年後お披露目へー先輩ご報告

先輩がお三の宮日枝神社さんをお参りしてくださいました。
横浜の開拓の氏神さまであり亡き母の家系の伊藤一族も関わる神さまでもあります。
吉田新田埋め立て完成350年記念手水場新築奉賛人記念碑にも(株)小此木さん、伊勢佐木町の蛇の目屋さんと共に叔父の個人名の伊藤正義の名前が事実実際に乗りますのでご覧になってご確認を程を。
再来年の表年の例大祭に向けて社務所の屋根の吹き替え、大神輿の修復で市民の皆さまか

もっとみる
お三の宮日枝神社大神輿 修繕前最後の公開。

お三の宮日枝神社大神輿 修繕前最後の公開。

タウンニュース。南区版掲載号:2021年9月23日号
お三の宮日枝神社大神輿 修繕前最後の公開。
再度のお願いです。引用。
-----------------------
奉賛金募る
お三の宮日枝神社は創建350年の奉祝記念事業として、大神輿の修繕と神輿庫の耐火・耐震工事を行う。ほかにも、境内の整備や社務所の屋根葺き替えも予定し、総事業費は7千万円で広く奉賛金を募っている。角井宮司は「横浜市民の財

もっとみる