見出し画像

具合が悪いを我慢するな(;'∀')漢方薬局との出会い

こんにちは、高塚アカネです。

サウナでなぜか胃もたれした。その原因はサウナで血流が足りなくなってサウナ直前に食べた「肉」が消化してなかったからだった!…という、衝撃の実体験をしてから、高塚は少し自分の体調を振り返っておりました。

・そもそも胃もたれを過去にしたことがあまりない
高塚、やや健康オタクなのですが(;'∀')、腸活と称して、「炭」のサプリを常飲するなどし、脂っこいものとは比較的「お友達」状態で過ごしてきました。

その「炭」サプリはなかなか優秀で、ちょっとやそっと、食べ過ぎたくらいでは、胃もたれを引き起こすことはなかった、という過去があります。

脂分、しっかり吸収してくれておったんですね…(;'∀')

・そもそも体調・コンディションが悪すぎた
サウナ前にチキンを食すな(;'∀')…というツッコミはありながら、今週はそもそもで体調があまり良くなかったことを振り返っています。

プレッシャー、ストレス、など、怒涛の新年度・4月を過ぎ、5月のGWでちょっといいものを食べたり(;'∀')(ドトールも、おいしいもんですよね…)したせいで、「からだがついに悲鳴をあげたか。」…とは、冷静に思うところです。

そういう時、今までだったら「しばらくすれば治るか」とばかり、ほおっておいていたんですが、今回の灼熱の胃の痛みは、何だか奇妙なほど続く胃もたれでした。

ちょっと心配だな(ほかにも原因在りそうだしな)(ストレスかな)。

こう思った時に、出会うものですね。

休日、街をぶらぶらしていたときに、漢方の薬局に出会いました。

漢方の薬局で

私はもともと、アジア圏の文化が大好きで、背景としてはたとえば、「横浜中華街」などに行き、過去には「粉のターメリック(ウコン)を胃腸の薬のために買う」など、食生活と医療が混在になったような文化がもともと好きだった、という過去があったことを告白します(;'∀')

そういうものがもともと好きなので、ハーブとか、漢方とか、そういうものは大好きでした。

ただアドレスホッパーとしてデビューして、生活がホテルになってから、自分でお湯を沸かしたりもしにくい環境ができ、かんがえてみれば少し、そういう「好きな物」から遠ざかっていたところはあったのかな…と思うところです。

街をふらふら、としていた時、漢方の薬局がどどん、と出てきたときに、「これって、なんか導かれてないか(;'∀')」…と思った、とは余談です。

ふと目にした原木(何かの漢方だと思います(;'∀'))をじっと見ていたら、店員さんが声をかけてくださいまして…。

「何か、お探しですか?」

「あの…なんというか、な症状なんですが…」

かくかくしかじか、なぜか胃がアツい・胃もたれをしている、ということをこんこんと説明する高塚(;'∀')

「そういうことなら…」

店員さんが提示してくださったのは、

「だらにすけ」と読むそうです。(;'∀')

陀羅尼助丸

お高いんですか? どうやって飲むんですか? と、初心者満載の高塚に、店員さんは優しく教えてくださいました。

・ざっくりですが、1回分50円くらいで、3~4日分を500円で販売中。

・小さい黒い粒が20粒くらい入っている個包装です。食前、ざざっとそのまま飲んでください。

…ということでした。

現物をみせてもいただきまして、透明パウチの、イマドキな感じのお薬でした。※漢方って粉薬っぽいイメージがありますが、(正露丸もそうですが、)錠剤もしっかりあることを学んだ次第です。

そしてその効果効能を見てみたんですが、

お酒の飲む機会が多い。
食事の後にもたれたり、胃がムカムカする。
脂っこい食べ物に食欲がわかない。
以前のように食べたり飲んだりできなくなってきた。
慢性的な便秘や軟便に悩んている。

陀羅尼助の効果効能

うわ、私だ!(;'∀')…と思う効果・効能。

こういうのに薬を飲んでこなかったよ…( ;∀;)と少し、自分を振り返りまして、まず小容量をしっかり買って、飲むことにしました。

4日後

症状としては落ち着いて、いまは何とか乗り切っている…という状況があるのですが、

・サウナは今でも大好き
・ハーブティーなど、癒しのものから少し遠ざかっている
・仕事のストレス因が明らかで、解消されてない

上記を認めておりまして、「これはいつでも、再発するな」(;'∀')…という、自覚があるものになりました。

そして今回、漢方薬局に出会って、「陀羅尼助」を知ったんですが、後から考えました。もっと有名なアレも漢方じゃないか!!!(;'∀')

ありがとう、いいくすりです(;'∀')!!
これ、太田「漢方」胃腸薬、でした(;'∀')
薬局で売ってたり、CMで見てるのに、単なる西洋の薬だと思ってましたよ…(;'∀')<ゴメン
※身近なところに転がっているのが、漢方でした(;'∀')

すごく買いやすい値段でもあるので、緊急の処置としては頼ってもいいのかな…と、思うところとなりました(;'∀')

ただ、もっとひどくなったら、しっかり病院、行きます!

◆  ◆

初めて胃痛に苦しむとか(;'∀')

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!