見出し画像

こんばんは、高塚アカネです。

今日の日刊アカネは夜の部です…!相変わらず本職にまい進した午前、午後にはこれまた相変わらず自宅に帰還し、掃除ラッシュを経て、今に至っております。

今日のnoteは何を更新しようか、と思いながら掃除にいそしみましたが、高塚は何だか自虐ネタのオンパレードです( ;∀;)<いいんだか悪いんだか

今日、掃除と称した断捨離にメスが入ったのは、靴でした。

ホテル暮らしで靴が1足になり

高塚は最近アドレスホッパーをしている、とはこのnoteで書き続けておるのですが、ホテル暮らしにおいて、最近、「快適だ」と思えるものはこれだ、というマイリストが出来てきました。

さっとご紹介させていただきます。

・タンブラー乾燥できる、洗える服(※洗濯表示無視でも可)
これは、荷物を減らす工夫の一つになりました。
高塚は過去、愚直にも洗濯表示を律儀に守ってきたんですが、乾燥機はかけられる服がある!!!と経験則で学び、失敗しながら(実際に乾燥機にまずかける、という作業をやり、その結果生き残った服だけを手元に残してきました(;'∀'))、グレードアップさせてきたのが、今のクローゼットです。

・持ち運びできる除菌シート
わりとカプセルホテルとか、狭い宿泊施設に泊まるのが、格安アドレスホッパーをするのに必要不可欠になってきています。
いろんな施設がありますが、室内はけっこう、どうでもいいっと言ってしまうと失礼ですが(;'∀')、汚いこともしばしばです。
そういうとき、除菌シートでざざーーーっと拭いてしまうと、けっこう快適だったので、習慣として除菌シートを持ち歩くようになっています。

・ぺたんこの靴
今回の主題はこれになります。
ホテル暮らしをする=会社の近くになるべく泊まりたいため、という理由になりますが、会社の近くと言えど、歩いて30分、なんていう設備に泊まることもあります。それでも交通機関を使わずに済むので、すごく便利に使わせていただいていますが…。

この習慣が出来たとき、靴はこんな靴が便利だ、というマイルールが出来ました。

①サンダル。夏は本当にこれで過ごせてよかった、と思いました。雨でもばっちり(濡れてもすぐ乾く)ので、会社としてルールOKであれば、サンダルを夏はごり押ししたいです。

②モカシン。冬はこれ1択な気がしてきました。ぺたんこで歩きやすく、最悪な話ですが、ホテル暮らしで靴下が面倒なとき、素足でも履けることに利点を感じています(;'∀')(ストッキングとか、ホテルで洗うの、不便なんですよ実は…苦笑)革でも、濡れても問題ないスエードとかが充実しているのも、メリットでした。

このようなマイルールに沿う靴で旅立つようになってからというもの、靴が過去大好きだった高塚は、1~2年履いていない靴、というものを大量所持することになっておりました。

今回それにメスをいれたんですが、その靴が、本当に違和感だらけだったんです。

過去愛した靴たちの思い出を少し

高塚の過去の靴は、こんなものが多かったです。

革靴
今でも多いんですが、革靴は本当に大好きで、ほとんどがそうだった、と言えそうです。

そしてハイヒール
足のラインがきれいにみえる、とか、憧れる、とか、いろんな理由があったとは思いますが、本当にハイヒールが多かったです。なんでこんな靴履けたんだ??(;'∀')…と、背がもともと高い高塚、びっくりする今があります(;'∀')

そしてカラフル
なんでしょう、ひとくちに、ド派手!!!(;'∀')青とか、赤とか、いろんな色の靴があってびっくりした…とは、余談です。

5足ほど断捨離しました

そんな特徴ある靴たちでしたか、今回いさぎよく断捨離する運びとなりました。

生活にそぐわない、過去は大好きだったのに、いまはハマらない、ということ、本当出てくるんですね…(;'∀')

今思うと、過去憧れた靴は、高塚が夏~秋にかけて断捨離してきた、「憧れ服」と共通する部分がありました。

ド派手で、何かを主張したい!といわんばかりに目立つ服でした。病気から回復しての、異様なテンションがそういうものを引き寄せたのかもしれません(;'∀')

今は社会になじみつつひっそり暮らすミニマリストになっており、シンプルで履きやすい、ぺたんこな靴が最愛です。

私は変わったのだ!!(;'∀')

過去の恋人のような靴たちには一切の未練がなく、旅立たせてあげることができたのでした(;'∀')

ただし未練が

最後のオチのようにつけてしまうんですが、高塚は「マーチン」の靴が大好きだったりしています。(;'∀')

靴擦れしますし、足なんかぼろぼろになるんですが、これだけは見れば見るほど、ときめいてしまう!!!( ;∀;)

あまりはかない、のにときめいてしまうので、いっそ飾ろうかと思い始めております。

コレクション棚を追加するか、でもこの一時の衝動がまた無駄な買い物になったらどうしようか…( ;∀;)

目下、悩みが増えた。…と、眠れない夜のnote更新にさせてください( ;∀;)

◆  ◆

靴って難しい!!

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!