見出し画像

1~2か月に1回の美容デー(今日やったこと)

こんにちは、高塚アカネです。

お題を集中的に拾う週、早くも3週目でしょうか…!?

今日も元気に、お題を拾っていきたく思います。

月に1~2回の美容デー

今日は「今日やったこと」というお題を拾ってみました。

高塚の本日は、お出かけデーでした!という前提と、その予定は、集中的に「美」を追求してきたよ! …というご報告となります(;'∀')

今日はすごいです、たまたまなんですが、

・まつげパーマ
・眉毛の整え
・美容室

…の、顔の印象を変える美容サロンのコンボを決めてまいりました!

これをやったところ、気づきがあったのでシェアさせてください。

ちょっと落ち込んでいたんです

この日、実は高塚、仕事の疲れや、気づかれ…という表現がぴったりだと思うんですが、ちょっと気持ちが落ち込んでいた日だったんです。

気持ちを上げよう!と思って、平日にも、ホテルをサウナ付きのお気に入りのホテルにしてみたり、朝からサウナに入って仕事も頑張ってみたり…としたところ、仕事は、乗り切ることができた…とは思っていました。

でもなんだろう、この気持ちの落ち込みは!!!( ;∀;)

落ち込んでいる、という表現がぴったりか…というと、ちょっと実は違うかもしれません。もっとひどいかもしれないんですが、

感情のフリーズ。

今日は何を食べたい、とも思えなくて、なんだか、つまらない、というか。(;'∀')

日常が不貞腐れたような感じで、感激もしない、感情の起伏もない、もちろん、やる気もそこまで、出ない…。

そんな日を乗り越えて、いざ、休みだ!!となったとき、1か月前の私が入れていたサロンの予約が、今日の予定だったんです。

運が良かった!

高塚はサロンを本当に信頼しています。

プロの技術で本当に「きれい」にしようとしてくださる。
信頼のおけるスタッフさんにいつも依頼している…というのもあるんですが、間違いない!という思いをいつも持たせてもらっているのが、いま通っているサロンさんです。

朝起きたときには、あぁ…今日はサロンか。…というレベルで、感情はやっぱりどこかフリーズしておったんですよ( ;∀;)

ですがまずまつ毛・眉毛のサロンさんに行きましたら、「良いことだ」と思えることが、連発したんです(;'∀')

【タイミング的な話】
・たまたま、行道で特急に乗れて、タイミングよくついた
・20分くらい早かったので、コーヒーも飲めた
・ジャストタイムでサロンについて、施術をお願いし始めたら、2時間かかる予定だったのが1時間30分くらいでサクサク終わった

【技術面の話】
・すばらしい仕上がり!

【金銭面の話】
・クーポン券があって、安く仕上がった(;'∀')

…と、こんなことがあったんですが、これには、さすがにフリーズしていた感情も、ばっちり動いてくれました(;'∀')

安い、早い、なのにいつもの技術!…という、すばらしい施術を受けさせてもらって、

「うわ~ありがとうございます。これでメイクしなくても暮らせそうです( ;∀;)」

…と言ったらスタッフさんが大爆笑してくださいました( ;∀;)

笑ってもらう、という高塚のサービス精神も満たされまして、気持ちが上がってきたところに次の施術、美容室に向かいまして、ここでも素晴らしい技術を体験させてもらいました。

総じてこの日は電車の乗り継ぎも上手く行き、きれいにしてもらって…というところにさすがの感情も戻ってまいりまして、いまウキウキしながらnoteに向かえている…という裏事情があります(;'∀')

女子に戻ってきたような

これは美容室でスタッフさんと話したんですが、高塚は日頃、パンツスタイルが多かったり、ノーメイクだったりすることを含めて、だんだん、ちょっと男らしくなっていくふしがあります(;'∀')

男っぽい、ということに抵抗もなければ、なんなら「自分らしくなってきたな」とさえも思うんですが、美容っていうやつは、それを超えるパワーを持っています。

美容室のスタッフさんに、髪の仕上がりを見て、

「いつも、女の子らしく仕上げてくれるのが嬉しい」

そんな言葉が、何の気なしに出てきたんですよね(;'∀')

「自分らしい」と思っているのが「男らしさ」なら、はた目から見て高塚から引き出されるのが「女らしさ」であるような気がします。

こういう風に見てもらえるのかな。
カワイイ、キレイ、に見えるように、プロの技術でやってくれているんだな。

これって、すごいですよね。自分のパワーじゃ、ゼッタイたどり着かない境地だと思います(;'∀')

ほおっておくと男っぽくなっていく高塚の、知らない一面を引き出してくれ、カワイイ、キレイ、という感じに見えるように、髪の毛や目元を整えてくれる、プロの技術!

正直に、普段自分じゃとんでもない、そんなこと思えない、という自己卑下があるタイプが高塚ですが、美容室やまつげサロンさんに行った日だけは、

かわいくしてもらったんだぞ!!胸を張れ!!

…と、そんな最前線に送り込まれた兵隊さんのような気分がする、とは、今の正直な気持ちです(;'∀')

引っ込み思案になるんだろうな

美容がすごい、と思うのは、また前に出る元気をくれるところだと思います。

落ち込んだ時、ぼさぼさ、ぼろぼろで、自分にも自信がないんだと思うんですよね。(;'∀')

それを、また前線の、人生の舞台に出してもらえるようにすること。

胸を張れ!!と思わせてくれた、今日の美容デーに感謝しながら、今日のnoteを終えたく思います!

◆  ◆

「つけまつける」みたいな、そんな効果かもしれません(;'∀')

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,816件

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!