見出し画像

ドラム式乾燥機との付き合い方を考えてしまった日

こんにちは、高塚アカネです。

高塚の憧れは「ミニマリスト」の先駆者の皆様ですが、

・メンタリストDaiGoさん
・ミニマリストタケルさん
・ミニマリストしぶさん

…はじめ、みなさまが声をそろえておっしゃることがあります。

「洗濯機はドラム式洗濯機にして、服を干す手間を省く」

高塚はこの言葉に、ずっと疑問に思っていたことがあります。

日本の服って、タンブラー乾燥禁止の服表示がほとんどじゃないか?(;'∀')

どうやって乾燥してるかわからなかった

高塚の服の中で、タンブラー乾燥の表示がOK、と表示されていたのは、「トミーヒルフィガー」のTシャツだけでした。

Tシャツはわかりますよね、コットンでできていて、インクなども付いていなければ、乾燥機OKなんだな、というのを見知っておりました。(さすがドラム式先進のアメリカ製!)

それ以外が問題かと思うのですが、「ユニクロ」はじめ、乾燥機NG、としているブランドがほとんど!

乾燥すると生地は傷む、ちぢむ? などマイナスがあるからこその表示だろう…と愚直に思うこと、数十年でしょうか。

ドラム式が登場してからずっと、「タンブラー乾燥禁止の表示があるならば、乾燥機にはかけてはならない」ということを、いまのいままで愚直に守ってきてしまったんです。

アドレスホッパーになって

アドレスホッパーになって、何が一番変わったか、というと洗濯問題だと思います。

洗濯しないと明日着る服がないので、ほぼ毎日、コインランドリーに向かっています。

ただ、アドレスホッパーが寝る場所というと、2段ベッドとか。(;'∀')

そういう施設も無論、あります!!

そういうときに、服をどこに干すか、とか、1晩で乾くか? とか。

いろんな問題が噴出しまして、高塚はついに。

タンブラー乾燥禁止でも乾燥機に入れても大丈夫そうな服は、乾燥機に突っ込むようになりました(;'∀')

きっかけ

高塚が宿泊していた施設で、1晩干しておいた服が乾かなかったときです(;'∀')

革命がおきましたよね、「乾いてない!!」という衝撃とともに、これ、乾燥機に入れちゃっていいんじゃ?…と思った、魔のさし方…(笑)絶妙でした。

その時の服の表示は、

・ポリエステル
・綿

ポリエステルって大丈夫かな、と一瞬思わないでもなかったのですが、この服は6000円くらいだったはず。(;'∀')

価格で考えるな(;'∀')…と自分にツッコミをいれてしまいそうではありましたが、最悪、縮んでしまっても、後悔はないかもしれない。

思い切って乾燥機にかけてみたんですが、結果としては「大丈夫じゃないか!!」

ちぢみもせず、安全に乾燥できている毎日に、「革命が起きているよ…(;'∀')」…と思いながら暮らしています。

危なそうな素材

まだ乾燥機をかけるのをためらっている素材は、

ポリウレタン

…です。これご存じの方おられますか?ウレタンって大丈夫なんでしょうか(;'∀')

ちょっと伸びるゴムのような素材が入っている服はさすがにためらいますが、ポリエステルはじめ、綿も、両方「何となく大丈夫そうだ」と思えたものは、がらがらと乾燥機をかけるようになりました。

先日はライトなカーディガン風の「ジャケット」も乾燥機にかけることに成功いたしまして、ジャケットも肩パッドがなければいける、ということを学んでおります。

こんな調子で、「乾燥機にかけても大丈夫そうな服」を探せれば、その服で暮らせる!!…と味をしめた高塚は、クローゼットをさらに入れ替えることにしました。

乾燥機優先のクローゼットは

高塚のクローゼットで一番変わったのは、

・ニットが消えた

ニットは、乾燥機にかけるとなんだか痛む気がします(;'∀')(かけました)

傷んでしまったかな、と思う度合いがすごかったので、高塚はそれらは諦めて断捨離しました。

・ドライマークも消えつつある

乾燥機であっという間に乾くので、ドライマークを見直すようになりました(;'∀')クリーニングの手間…いまはかけていられぬ…( ;∀;)!!

洗ってキレイになるなら、エコロジー&エコノミーだな、と気持ちを入れ替えるようにしています。

そういうものが減った結果、何だか「ブロード」と表現し伝わりますでしょうか、学生服のブラウスがそれなんですが、

・耐久性がありそうで
・ほこりがでなくて
・アイロンかけなくてもぴしっとしている

…という、イージーケアな服が増えてきました。

買った時には少し値が張りましたが、結果としては回収できている!!…と思えてならない、クローゼット革命が起きています(;'∀')

ドラム式

ドラム式、便利だよ、といろんな先駆者様がおっしゃっていましたが、何が便利かわかっていなかった高塚です。

・乾燥機にかけられる服が便利なんだろうな(;'∀')

ドラム式はもちろんすごいんですが、乾燥機にかけられそうな服を見定めてその生活に移行した先駆者様たち。

すごいです!!!

◆  ◆

いろんなものをがらがら乾燥機かけてます!!


ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!