マガジンのカバー画像

エッセイ【美容】

109
日刊アカネ/発行人高塚アカネ 美容部門の編集部です。
運営しているクリエイター

#日記

ナチュラルとズボラの境目もあった

こんにちは、高塚アカネです。 先日、「ミニマリストとズボラの境目に立っていたような気がす…

ミニマリストとズボラのさかいめに立っていた

こんにちは、高塚アカネです。 最近、「ミニマリスト」を名乗っているのですが、少しずつ、日…

顔のべたつきと奮闘した結果。A.フェイシャルスチームがいちばんいい気がする

こんにちは、高塚アカネです。 朝起きての顔のべたつき。 お昼時、メイクが崩れるほどの油田…

せっけんで髪を洗うこと1年強

こんにちは、高塚アカネです。 昔は本当にコスメが大好きだったのに、やりきってミニマリスト…

「心に効く美容」がすごくいい

こんにちは、高塚アカネです。 23年のベストセラー、といったら、MEGUMIさんの「キレイはこれ…

ボディケアが人生で今いちばん楽しい

こんにちは、高塚アカネです。 23年度に、私は10年考慮して、美容脱毛を契約しました。 「美…

炎天下の業務のあとに

こんにちは、高塚アカネです。 先日、ひさしぶりに本職で出張をいたしました。 応援に入ったのですが、その作業は、なんと灼熱の太陽の下だった…(;'∀')…という事態です。 39歳、肌が衰えているのに、ダメージをあたえるか(;'∀')。 太陽というやつは筆者、メンタルブレイクしておりまして、脳のセロトニンの分泌がおかしい、とされている状態です。 セロトニンには日の光が良い、と言われており、日当たりの悪い部屋を見直していたり、散歩をしたり、普段は「片思い」かのように日光を

魂が「今使うのかと聞いている」とヤクザ化したので(;'∀')

こんにちは、高塚アカネです。 私は2022年ごろに、「もうこれはミニマリストだと自称できると…

習慣にかなわないし、抗えばお金がかかるし

こんにちは、高塚アカネです。 23年の7月、私は10年間ほど考えに考え、「美容脱毛」(※医療…

独立洗面台の便利さを改めて知る

こんにちは、高塚アカネです。 引っ越そう!…と決めてから、家の設備に改めて目が行くように…

コツコツやるのが大事だと思う美容道

こんにちは、高塚アカネです。 昨日、剥離した爪がやっとこきれいになってきたなぁ…と、感動…

足の爪の健康

こんにちは、高塚アカネです。 わたしは革靴が好きで、特に「Dr.マーチン」の靴を愛してしま…

自分の思い込みの強さがちょっと嫌(せっけん1個のお風呂場から)

こんにちは、高塚アカネです。 私はミニマリストになろう!…と決心してあしがけ、5年くらい…

23年度中にやってよかった大賞は「美容脱毛」

こんにちは、高塚アカネです。 過去のnoteを改めて読み返していたのですが、しっかり記事にしていたことに、夏ごろから私は「美容脱毛(※医療のほうではなくてエステのほうです)に通い始めた」という報告を本noteでもしておりました。 ただ、23年は奇しくも、 ・シースリー ・銀座カラー 巨大企業だった…と思うのですが、突然破綻して、世間を驚かせましたね…( ;∀;)。 幸いにも私が通い始めた美容脱毛は、上記2社ではなかったので、契約した分を取り返すように、せっせとサロン