hitomi

人生をより良くしたいなら、行動あるのみ!日々、行動しながら人生をより良くすることを目指…

hitomi

人生をより良くしたいなら、行動あるのみ!日々、行動しながら人生をより良くすることを目指している私の経験を書き綴っています。私の経験が何かお役に立てますように。

マガジン

  • 生活習慣が整うマガジン

    日々生活している中、習慣になっていることで、人生の楽しさが変わってきます。 習慣にして欲しいことをまとめました。

  • 体が整うマガジン

    体を整えるために必要な記事を集めました。

  • 心が整うマガジン

    心が整うとは、自然なあなたであること。自分の心に正直であること。そんな記事を集めました。

  • 人間関係をより良く

    人間関係をどうしたらいいのかわからなかった私が、少しづつ人間関係を見直してきた道のり(不定期です)

  • 変わりたいあなたへ

    変わりたい・成長したいとおもっていても、結局変わらない自分を選択している人に読んでいただきたいです。 このマガジンを読んで、実践していただくこと、今のあなたとは、変わります。

最近の記事

  • 固定された記事
再生

自己紹介動画

なぜ、女性の心と体のサポーターになったのかをお伝えしています。 セッションが受けたい方はこちらから https://note.com/hitoe0818/n/nb843ecf40bfe

    • 「旦那を許せない=自分を許してはいけない」って感情かも

      何かギュッと握っているモノありませんか?今回は 『自分のことマルっと認めてますか?』 というお話です。 あなたは、身近な人で この人許せんわ~って人いますか? 最近 田嶋英子さん著書  『うちの子コミュ障かも?と感じたら読む本』 を読んだ時に、ふと、心の底でまだ自分を許してないなってことがあったことに気づいたんです。 (この本、育児本のカテゴリーですが、これは大人に読んで欲しい!!) それは・・・ 『過去、旦那の言動に対する やりきれない不満感情を 子ども達に

      • 自分の当たり前を押しつける前に

        昨日が報告期限だったのに、報告がなくって悲しいHitomiです。 ここで 「なんで報告してくれないんだ~」と 約束を守れない相手のせいにするのは 簡単なのですが、 じゃあ、期限内に報告してもらうように 何かしたのか? というと、そこまで積極的に促しをしたわけじゃない。 定期的に期限を伝えていましたが、それ以外をしていなかった。 当然、報告するのが当たり前という 私の「当たり前」が発動していたのです。 「こうするのが当たり前」 でも、相手にとっては、それは当たり前じゃない

        • 「あなたの美味しいモノ」って何ですか?

          「自分にとって美味しいモノって何かな~」って考えた時、 あなたはどんなモノをイメージされますか? ・甘いモノ ・辛いモノ ・見た目が素敵なモノ ・人口甘味料などが入っていないモノ ・手作りのモノ ・有名なお店のモノ ・量が多いモノ ・値段が高いモノ 挙げたらきりがないのでこのぐらいで・・・。 「美味しいモノ」って、人の数だけあるので、 テレビなどのメディアで、 有名人が「これ世界で一番美味しいんです」って 言っていたモノでも 「えっ!?これ美味しいの?」思うモノもあるわけ

        • 固定された記事

        自己紹介動画

        再生

        マガジン

        • 生活習慣が整うマガジン
          45本
        • 心が整うマガジン
          57本
        • 体が整うマガジン
          72本
        • 人間関係をより良く
          18本
        • 変わりたいあなたへ
          67本

        記事

          成長の速度は亀が歩くようにゆっくりゆっくり。 でも、振り返れば確実に前進している。 それでいい。 チーターのようにぐんと成長すると、今の私は副作用で筋肉痛 最悪、病院送りになるでしょう・・・ 成長の速度はみんな違う。 それなのに、よくある方法論はなぜかチーター方式

          成長の速度は亀が歩くようにゆっくりゆっくり。 でも、振り返れば確実に前進している。 それでいい。 チーターのようにぐんと成長すると、今の私は副作用で筋肉痛 最悪、病院送りになるでしょう・・・ 成長の速度はみんな違う。 それなのに、よくある方法論はなぜかチーター方式

          美味しい物を食べると幸せになる

          昨日、エビとチーズを餃子の皮で包んで揚げ焼き、 オーロラソースをつけて食べてもらったら 子ども達が「美味しい」と言って食べてくれてウハウハはHitomiです。 以前、知人のところで夕食をいただいたときに エビを春巻きの皮で巻いて揚げたものをいただき、 めちゃくちゃ美味しかったのを思い出して作ってみました (何がエビ以外に何が入っていたのかは忘れてしまった) 私は美味しい物を食べるとホッコリ幸せな気持ちになります。 子ども達も「美味しいね~」って食べてくれるの嬉しいです。

          美味しい物を食べると幸せになる

          途中で目が覚めてしまう

          YouTubeを流しながら、寝ているので 結局、途中で動画を止めるために起きているHitomiです。 最近、聞いていて面白い動画あったので、 音声だけでも聞きながら~と、寝る前に流しているんですが、 ものの数分で寝てしまうから、あんまり意味がない 内容は残らないし、途中で起きるので今日から辞めます。 さて、私のように何かしらの理由で 睡眠途中で起きてしまう人もいるのではないでしょうか? 歳を重ねてくると トイレ問題が多いですね。 「途中で何度もトイレに起きてしまう・・・」

          途中で目が覚めてしまう

          それ説明書必要ですか?

          昨日の夕方はてんてこ舞いでした。 階段の電球が切れ、付け替えに一苦労 もう少し身長があればこんなに苦労しなくていいのに! と自分の身長の低さにがっかりしたHitomiです。 さて、今日は 『まずやってみる』についてお伝えしていきます。 昨日の私のてんてこ舞いの原因は、 高いところにあったのと、普通の蛍光灯じゃなくって、 一旦カバーを取らないと電球が交換できない。 プラス、カバーもくるくる回せば、取れるモノじゃなくって ちょっと上にある金具のねじを数か所、ゆるめないとカバーが

          それ説明書必要ですか?

          自分のために体にいいものを選ぶ

          やっとGWが終わり、子ども達は学校へ登校していきました。 子ども達が家にいると 「お昼ご飯つくらないといけないから」と、 私のように困る人が多いように思います。 そして、 「いつもなら適当に済ませれるのに・・・。お弁当の残りでいいのに」 と、ご自分が食べるお昼ごはんが適当?になっているのに、 子ども達がいるとしっかり作らないといけないと思っている人もチラホラ でもですね~。あえてそれを口にしなくてもいいわけですよ。 お弁当の残りでもいいんです。 でも、それを人に対して口に

          自分のために体にいいものを選ぶ

          嫌なことでも、好きなことでも動いている体は同じ

          GWの10連休は、楽しい事をしていて気持ちはルンルン でも、昨日から右目に違和感があるので、コンタクトがゴロゴロ・・・。 目が気になってしょうがないHitomiです。 さて、目に違和感がある場合、あなたはどうされますか? ・そのままにする(治るまで待つ) ・目薬を入れる ・ホットタオルを目に当てる ・眼科に行く さ~、目がゴロゴロした時に、どうされますか? 私は、ホットタオルか目を冷やすかしながら 『なぜ、目に違和感があったのかを振り返る』です。 目薬を入れたり、ホット

          嫌なことでも、好きなことでも動いている体は同じ

          アウトプットの方法は人それぞれ。 自分が楽しいと思える方法でアウトプットしたらいい✨ 私の場合は文章 一方で、音声や動画の方が楽しい人もいる。 皆、違うんだから、画一的に『これがいい』が当てはまるはずはない。

          アウトプットの方法は人それぞれ。 自分が楽しいと思える方法でアウトプットしたらいい✨ 私の場合は文章 一方で、音声や動画の方が楽しい人もいる。 皆、違うんだから、画一的に『これがいい』が当てはまるはずはない。

          出会いの後にご縁ができる

          先日、『本当にやりいたいことが仕事になる口コミ起業の本』の 著者の崎本正俊さんの無料セミナーに参加してきました。 そこで、一番心の残ったのが 『ご縁は両想い』 と言う言葉でした。 あなたは、 『ご縁』と『出会い』と言う言葉 どう使い分けていますか? 私は、使い分けていませんでした。 誰かと会い、素敵な人だな~と思ったら 「出会いに感謝」または「ご縁に感謝」って その方とつながりが持てたことに感謝していました。 (出会うだけだとつながりが持てたわけじゃないんですけどね)

          出会いの後にご縁ができる

          まず自分に寄り添う

          今日は、「人に寄り添う前に自分に寄り添う」ことについて お話をしていきます。 「相手に寄り添いましょう。相手のことを考えて・・・」と、 「相手」を大切にすることの重要性は懇々と言われ続けてきた人が 多いのではないでしょうか? だから、【相手のために自分は我慢する】という習慣が身についてしまった。 あなたが、もしそういう習慣が身についてしまっていたら、 今日からは、もう少しあなた自身に寄り添ってあげてください。 人に寄り添うことが私の生きがいなんですよ。 相手のために自

          まず自分に寄り添う

          体に出てくる不調は最後の砦

          今日は、「体に症状が出てきたら、もうレッドサイン」ということに ついてお話をしていきます。 昨日は、コーチングを学んでいるメンバーと 講座の宿題会をしました。 ママさんが多い講座で、今回の宿題会は女性のみでした。 色々お話をしていましたが、そこで思ったのが、 我慢して頑張っている人が多いなと。 やりたいこと・やりたくなくってもやっていること様々ですが、 自分が我慢して、自分を納得させて、やっていることが多いと、 ちょっとずつ、心・体がむしばまれていく・・・。 そして、最初に

          体に出てくる不調は最後の砦

          「変化が好き」か「安定が好き」か

          【常に変化し続けることが大事だと思っている人】 がいる一方 【変わらないことに安心感を得ている人】 もいます。 あなたは「変化」と「安定」どちらが好きですか? どちらが好きでもいい。 でも、よりよい人生を歩みたいなら、 「変化を楽しめる自分」になった方がいい と、私は思っています。 毎日同じことをしている。 起床→朝食の準備・お弁当作り→家族を送り出し 自分の仕事へ 帰宅後、夕食の準備→片付け→お風呂→洗濯→就寝 同じことの繰り返しなので、安心感がある。 でも、何の変

          「変化が好き」か「安定が好き」か

          きれいなものをきれいだと感じ 美味しいものを美味しいと素直に伝える かわいいものをかわいいと言える 自分の気持ちに素直に感じる 自分の潜在意識つながる一歩かもです

          きれいなものをきれいだと感じ 美味しいものを美味しいと素直に伝える かわいいものをかわいいと言える 自分の気持ちに素直に感じる 自分の潜在意識つながる一歩かもです