てつじぃ

てつじぃ

最近の記事

佐藤春夫記念館が取り壊される?②

今日(2022/9/15)、ぼく自身は議会の委員会を見に行くことはできませんでしたが、どんな内容だったか後からお話を聞きました。 議員からの質疑に対する教育委員会(行政側)の回答としては、 ・今の建物自体に、文化財としての価値はない  ・今回の移転は老朽化が原因 ・東京から速玉に持ってきた時点で、完全な移築ではなく、変わっている部分もある ・今回の移転により、東京にあった形に近くできる可能性もある ・現行の建築法規に従った形で、使える部分は使って、移転する というような

    • 佐藤春夫記念館が取り壊される?

      ひっさしぶりの新宮市行政&議会ネタです。悲しいことが起こりそうな予感があまりに強く。 明日9/15(木) 10:00~ 新宮市議会の教育民生委員会を見に行ける方はいませんか? とにかく、誰かに聞きに言ってほしいです。 今開かれている9月議会で、「佐藤春夫記念館移転事業」という予算があります。 これは、小説家で新宮市の名誉市民でもある佐藤春夫さんの元自宅「佐藤春夫記念館」を、今ある速玉大社の敷地から、別の場所に移しちゃおう! というものです。 (佐藤春夫って誰?という方は

      • 松畑さんと上田さん、どうやって選ぶの?

        すでにぼくのSNSの投稿などを見られて、並河は松畑さんを応援しているんだな、と知っていただいている方もいると思います。 でも、「じゃあなんで松畑さんを応援してるの?」ということを自分も書かないとなと思っていたタイミングで、ずばり質問をいただいたので、書きます。 結論としては、『変わらないといけない。勝たないと意味がない』からです。 詳しく書きます。 まず、現職の田岡さんは前回の記事 今の市長さんでいいと、どうやって子どもたちに言うの? にも書いた通り、ゆちゃくをしてしま

        • 今の市長さんでいいと、どうやって子どもたちに言うの?

          まもなく始まる4年に一度の新宮オリンピック! 種目は2種目。1つは、シチョーセン。2つめは、ギインホセン。 今回は、1つめの種目、シチョーセンに参考になりそうなことを、書きたいと思います。真面目なお話です。 まず、自分が市議会議員を経験して、敗れましたが市長選にも出て、そして自分自身が政治家となることは辞めたという中で、 今も市長や議員として、政治家として取り組んでいる方を素直にリスペクトしています。すごいと思っています。なかなか、できるものではないと思うからです。それは

        佐藤春夫記念館が取り壊される?②

          新型コロナワクチンで亡くなる人の数は、多いの?

          【コロナのワクチンで亡くなる人の数は、多いの?】 {この記事を書いた動機:コロナ禍の中でも自分の身近な人が安全・健康であってほしいと思い、そのための手段としてワクチンを打ってほしいという思いからこれを書いています。ワクチンに懐疑的な方も、どうか読んでいただけると嬉しいです。自分自身、デルタ株が広がるまでは、自分がこんなに必死で人に伝えようとも思っていませんでした。} ワクチンに慎重な友人と意見交換をした結果、ワクチンへの不安の一つは、新型コロナのワクチン接種をした後に、亡く

          新型コロナワクチンで亡くなる人の数は、多いの?

          電動キックボードはフル充電で何km走れるのか?

          最近、電動キックボード(以下、電キック)に乗るようになりました。 自転車以外の2輪の乗り物にほとんど乗ったことがなかったからか、 これが面白い。 何が面白いかはおいおいお伝えしていくとして、 今回は、自分が持っている電キックが、フル充電で果たして何キロ走れるのか?を実験してみました。 ちなみに販売ページの謳い文句は、90~100km。 果たして、果たして?! 理想的な距離を走るためには、アップダウンがあってはだめだろう、ということで100kmくら連続で走れる平坦な場所平

          電動キックボードはフル充電で何km走れるのか?

          ストーリーを語る家「神倉書斎」インターン生募集!

          『神倉書斎』って何?宿ですが、おしゃれなゲストハウスでも、豪華なホテルでもありません。 日本で最初の「ストーリーを体感できる宿」です。 あえて分類するとすれば、’コンセプトホテル’というものになるかもしれません。 50数年前に建てられた小さな2階建ての家をアーティストと共にリノベーションし、1棟貸しの宿として2020年9月にオープンしました。ぼくはここの留守番役を頼まれ、運営しています。 宿を通じて、来てくれる人に驚きを与えたい。 そして、小さくても尖った神倉書斎のような宿

          ストーリーを語る家「神倉書斎」インターン生募集!

          ひとつの場所をはじめました。

          神倉書斎 [Kamikura-Hideaway]  (かみくらしょさい、英語名:カミクラハイダウェイ)という場所を、新しくオープンしました。留守番役として、運営していきます。 名前のままなんですが、書斎であり、隠れ家、です。ハイダウェイ という響きが結構気に入っています。 この場所は、オーナーから依頼を受け、たくさんの方と一緒につくったのですが、関わった方すべてが'共同製作者'です。 プロフェッショナルのお仕事として、DIYで、あるいはクラファンでetc様々な形で関わっ

          ひとつの場所をはじめました。

          ソトの安心

          夏休みだーーーーー!! というほどのテンションでは全然ないけれど、 ぼくは、コロナがまだ収まらない中での夏休み、ということで妻さんとどこへ行こうと話をして、1泊だけ白浜に行ってきた。 行ってみたい場所があったのと、新宮周辺と同様、白浜あたりでもほとんどコロナは広がっていないということで選んだ。(夏の海水浴客で人は多そうだとは思ったが、多いところは避ければ良いと判断した) その小旅行で強く認識したのは、自分が、「屋外はあまり感染リスクを感じることなく過ごせて安心だった」と

          ソトの安心

          10代が世の中を治める日が来ると思ってる

          今の社会を治めている?人たちの年齢はどのくらいだろうか。 企業の代表、政治家・・・日本だとかなり年配の人が多いイメージがある。 50代、60代、70代くらいのイメージ(客観的なデータを見ているわけではありません。ごめんなさい。) その人達は、社会をうまくアップデートしていけているんだろうか。 政治という分野での自分の実体験からすると、決してそうとは言えない。 今回の記事のタイトルにもつながるけれど、今、10代で既に社会で活躍している人たちがたくさんいる。自分が直接繋がって

          10代が世の中を治める日が来ると思ってる

          ヒッチハイクの自由さを思い出しながら

          自分の考えたことや思ったことのメモとして。 人はどう思うだろうかとか、人からどう見られるかとか、 そういうことをなるべく気にせずに、時々書いていきたい。 ちょっと丸くなりすぎた自分を、再び?尖らせるために。 <言葉による表現力> 言葉での表現力をつけられたらと思う。適切な言葉で、的確な言葉で、物事を説明・表現できる人をうらやましいなぁと思う。 きっとその人なりの蓄積があるから、その言葉が出てくる。 まずはもうちょっと本を読むところからなのか。 どんどん日記を書くと良いのか

          ヒッチハイクの自由さを思い出しながら