見出し画像

僕の点数(見えない目に見張られている話)

 頭の後ろに目玉がある。

 後頭部から僕の全身を見下ろすように、目が浮いている。

 僕の目からは死角になっているし、鏡にはどの角度でも映らない。

 それでも目の存在を僕は確かに感じている。目蓋のない眼球が、一瞬も休むことなく僕の一挙手一投足を見ていることを。僕の身体ぎりぎりに規定された領域からはみ出たエラーを漏れなく検知するために。

 予定時刻に起きなかった。減点。

 勉強せずに動画を見ていた。減点。

 前髪がはねている。減点。

 贅肉が多い。減点。

 挨拶の声が暗い。減点。

 目つきが悪い。減点。

 親の言葉に苛立ちを感じた。減点。

 しくじるごとに膨らんでいく負の絶対値。怖くなって立ち止まる。

 立ち止まるべきでない場所で立ち止まった。減点。

 優しい誰かが僕に点数を足してくれても、評価値が減るスピードには追い付かない。

 僕の圧倒的マイナスが、みんなの価値の平均を押し下げている。

 僕がいなければ平均点は上がる、でも許可もなく消えれば減点。一生分の減点。

 全身の神経をきりきり張って、お手本の線から少しもずれないように、最低限の減点で済むように。かける迷惑を最小化する道は他にない。

 緊張しきった筋肉が絞めた喉に空気が詰まって、言うべきことを言うべき時に言えなくて、減点。減点されまいとするほどに大きくなる減点。

 出来損ないの僕は思ってしまう。みんなも本当は僕と同じくらい出来損ないなんじゃないかって。減点。大木みたいに安定した人は、頭の後ろの目が加点方式で見てくれているだけじゃないかって。減点。

 僕の後ろの目は誰の目だろう。減点。僕が内側に組み上げた、僕に冷たい世界の目。減点。僕を愛していない誰かの目。減点。

 両手をお腹の前に当て、手の平に爪で印を描く。後ろの目から見えないように。

 振り向いて後ろの目と目を合わせられるまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?