『そうだ、ミニマリストになろう。: キッチンの断捨離』
どうにもキッチンがすぐ散らかります。「散らかりやすい場所=モノが多すぎる場所」が信条のワタクシとしてこれはもっと減らさにゃあかんのねと思い、台所の断捨離を行いました。
赤色ペーパータオルホルダーはやめて素のまま使うことにしました。キッチンの窓枠の上にでも置いておきます。
丸いザルとお皿の水切りは、もっと大きくて長方形のザルがあるので、それひとつで兼用することにしました(りんごを入れてるヤツね!)
それからワッフルメーカー。使わないねぇと娘と話し、手放すことにしました。
全て寄付します。
我が家のキッチンは電気調理器が多く、そのため散らかりやすい。トースターや炊飯器などの定番に加え、ホットプレート、ノンフライヤー、インスタントポット(電気圧力鍋とスロークッカーなどの機能が付いた調理器)、ミキサーがあります。いかにして料理に手をかけないかの試行錯誤の結果なのですが。この中でも一番稼働率が低いインスタントポットをとりあえず棚にしまって様子をみることにしました。
散らかるといっても、こまめに片付けていたらなんてことはないんですけどね・・・どうも最近めんどくさい・やる気が出ない病が激しく悪化。割れ窓理論よろしく少しでも散らかりだすとあっという間にぐっちゃぐちゃになります。もーえーわ、行くとこまで行ってしまえ、と投げやりになります。モノを減らして重い腰を重く感じさせない程度にしたいものです。
激しくやる気が出なかったビフォー(恥)
なんとかやる気を捻り出したアフター
まあこの片付け時間って10分ぐらいなんですけどねぇ。やる気が出ない時はほんとあかんです。