翡翠

93年生まれ | 工学部電気系 | AI | 機械学習 | データサイエンス | 統計…

翡翠

93年生まれ | 工学部電気系 | AI | 機械学習 | データサイエンス | 統計学 | ピアノ | 音楽 | バイク | カメラ | 毎日を美しくするための note。技術ブログは Zenn で。

記事一覧

退職エントリ(仮)

こんにちは、翡翠です。 きれいな形式で退職するのが初めてなので、「最後にできることはなんだろう?」を考える日々が、約 2 ヶ月ほどありました(現在進行系)。 きれ…

翡翠
2か月前
2

天才的な彼女は、プログラミングができなかった

こんにちは、翡翠です。 最近、どうも勉強が進まない・わからない、わからない地獄を抱えている方を周りでお見かけするので、思い立ってブログ更新しようと思いました。 …

翡翠
6か月前
11

転職して 1 年記念🎉

こんにちは、翡翠です。 なんと、昨年 2023/1/4 に中途採用として入社し、無事、1  年(休職 1 ヶ月)が経ちました! 個人的には、「みんな(特に会社のメンバー)に助け…

翡翠
9か月前
14

PDCA と OODA を学ぶ(ひとりバージョン)

こんにちは、翡翠です。 今回は最近気になっている「PDCA」と「OODA」について、インプットしていこうと思います。 この記事では、個人の問題を扱うことで、まずイメージ…

翡翠
9か月前
2

復活した 2023 そして 2024 へつなぐ

こんにちは、翡翠です。 2023 の振り返りと 2024 の目標を書き出します。 みなさんには、とてもとてもお世話になりました。 ありがとうございます! 復活した 2023よかっ…

翡翠
9か月前

いい環境で僕は救われた 2023

こんにちは、翡翠です。 毎回イラスト詐欺しているなと思いますが、プロンプトひとつで作成してくれるので許してくださいw 2023 年ももうすぐ終わりということで、今年達…

翡翠
9か月前
9

日本科学未来館のおすすめ

こんにちは、翡翠です。 今日はお出かけした先の施設のおすすめを翡翠が勝手に書きます! 行きたかった理由趣味の情報収集していたときに、ML で扱ったデータ「MNIST の手…

翡翠
9か月前
1

残業はコスパが悪い

こんにちは、翡翠です。 一度、職を離れて田舎の祖母のもとで無職生活をしていたら、貯金があっという間になくなった僕です。危篤状態と伝えられてから、さっと住んでいる…

翡翠
10か月前
2

yukiCup 2023 Autumn x atmaCup 参加!

こんにちは、翡翠です。 今日はなんと、yukiCup 2023 Autumn x atmaCup に参加させていただきました。 概要はこちら! その感想を備忘録として記載します。 ※ 技術的な…

翡翠
10か月前

うさぎと住むということ

犬でもなく猫でもなく。犬や猫をお家で飼っている人は多くいるかもしれない。 では、うさぎはどうか? 僕がチャコ🐰をウチに迎えてから気づいた「うさぎ」について解説し…

翡翠
11か月前
1

本読んでみた感想 1

こんにちは、翡翠です。 積読が溜まってきたので、本を読んでアウトプットしてスッキリする計画 2023 をはじめます! 今回、第一弾です。 「質問力」って、仕事を有利に進…

翡翠
1年前
1

学生時代にいろんなバイトをしてよかった話

こんにちは、翡翠です。 学生時代といえば、中高は陸上競技部でスプリンター(短距離:100m, 200, リレー)しかやっていませんでした。 大学のときは、単位を取るために真…

翡翠
1年前
19

習い事「数学授業」を 2 ヶ月無料体験した

こんにちは、翡翠です。 実は 7, 8 月で、にわか王さん(X アカウント https://twitter.com/KingNiwaka、8 月末まで大学教員)に数学の授業をしていただきました。 無料体…

翡翠
1年前
6

Next in LLM 〜大規模言語モデルの研究トレンドから未来を考える〜行ってきた感想

こんにちは、翡翠です。 昨日、下記のイベントに参加させていただきました。 今回は技術的な話はせず、「僕が感じたこと」を備忘録にしようと思います。 どんな発表だった…

翡翠
1年前
7

30 歳になったので人生を振り返る、そして次のステージへ

アラサーだけど Just 30 は今年だけだから、備忘録。 修正かけないで、ありのままを表現した。 さまよった大学受験 僕が高校生 1 年のときに両親が離婚し、母子家庭の子と…

翡翠
1年前
14

この話は、どこへ向かっているの?をなくして会話を楽しむ!

「この話の終わりが見えないのですが、どこに向かっていますか?」こんにちは、翡翠です。 僕は特定の方に「マシンガントーク」をしているようです。 話している途中で、…

翡翠
1年前
6

退職エントリ(仮)

こんにちは、翡翠です。 きれいな形式で退職するのが初めてなので、「最後にできることはなんだろう?」を考える日々が、約 2 ヶ月ほどありました(現在進行系)。 きれいな形式とは、体調不良でもなく、何とかハラから逃げるとか、そういうのではない、ということです。 K 社に入社して、初めて開発ではないメンバーとして業務にあたりました。名刺上は「機械学習講師」というポジションをいただいておりました。 扱う分野は今までと何ら変わりないけど、「教えるを仕事にする」というには僕にとっ

天才的な彼女は、プログラミングができなかった

こんにちは、翡翠です。 最近、どうも勉強が進まない・わからない、わからない地獄を抱えている方を周りでお見かけするので、思い立ってブログ更新しようと思いました。 誰かが「また、頑張ろう」と思えるように。 天才的な彼女大学で出会った彼女。そのときは「リケジョ」ということばが流行る手前くらいの年代だ。彼女と僕は、同じ工学部の電気科へ入学したわけだが、最初の授業からほとんどノートも書かない、先生の話も聞かない、バイトや遊びで授業も参加しないなど、破天荒な女の子だった。 テストのと

転職して 1 年記念🎉

こんにちは、翡翠です。 なんと、昨年 2023/1/4 に中途採用として入社し、無事、1  年(休職 1 ヶ月)が経ちました! 個人的には、「みんな(特に会社のメンバー)に助けられて、1 年続けることができた」という感謝の思い出いっぱいです。 社会人になり、新卒から SE として日々 PC と向き合う毎日でしたが、PC のみならず、人とのコミュニケーション能力が試されていると感じる職業だと思ってます(SES のときは特に)。 「コミュ障だが、話せなくはない」ということで

PDCA と OODA を学ぶ(ひとりバージョン)

こんにちは、翡翠です。 今回は最近気になっている「PDCA」と「OODA」について、インプットしていこうと思います。 この記事では、個人の問題を扱うことで、まずイメージを付けます。 次回ブログは、実務や現場で使えるプロセスとして語れるようになります。 PDCA と OODA PDCA まず、「目標」を決めます。それに対して、Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)という 4 つのプロセスを通して目標を達成しようというフレームワークで

復活した 2023 そして 2024 へつなぐ

こんにちは、翡翠です。 2023 の振り返りと 2024 の目標を書き出します。 みなさんには、とてもとてもお世話になりました。 ありがとうございます! 復活した 2023よかったこと うまくいかなかったこと 悔しい思いもした トータル(可視化!) 仕事面 昨年、転職に成功し、2023 は新しい職場での挑戦でした。 いい環境・いいメンバーに巡り会えてよかった反面、自分の中ではたくさんの苦戦を重ねてきました。 知識や技術を伝えるための「伝える技術」が足りなかったの

いい環境で僕は救われた 2023

こんにちは、翡翠です。 毎回イラスト詐欺しているなと思いますが、プロンプトひとつで作成してくれるので許してくださいw 2023 年ももうすぐ終わりということで、今年達成できた何かを記載する!というのが、目標でしたが資格取得も何もかも得られず、「学びを得た」しか言えない僕です。 はい、ここから僕の備忘録が始まります。 すごく嬉しいことがあった! 2023 年 1 月から新しい職場でのお仕事をスタートしました。 某理由でめちゃくちゃ苦しんだ前半(3 〜 9 月くらいまで)で

日本科学未来館のおすすめ

こんにちは、翡翠です。 今日はお出かけした先の施設のおすすめを翡翠が勝手に書きます! 行きたかった理由趣味の情報収集していたときに、ML で扱ったデータ「MNIST の手書き数字」の展覧物をちらっと見て行きたくなりました。 その展示のエリアを調べると「計算機と自然、計算機の自然」というエリアでした。 まあ、プログラミングとかやるので何があるのか?は惹かれますよね。 実際行ってみたらすごかった上記のエリアは AI と自然というのがテーマなようでした。自然の展示物と「データ」

残業はコスパが悪い

こんにちは、翡翠です。 一度、職を離れて田舎の祖母のもとで無職生活をしていたら、貯金があっという間になくなった僕です。危篤状態と伝えられてから、さっと住んでいるところから離れて田舎へ行ったものの、そこでの生活費に貯金をかなり使ってしまいました。 最近、よく思うのが「引っ越ししたい」です。引っ越しするにはかなり初期費用がかかることを経験しているので、貯金を頑張ってます。 ただ、実家にいればお金が貯まるなんてことはなく… 僕は「月いくら」を実家に支払いするというルールでは

yukiCup 2023 Autumn x atmaCup 参加!

こんにちは、翡翠です。 今日はなんと、yukiCup 2023 Autumn x atmaCup に参加させていただきました。 概要はこちら! その感想を備忘録として記載します。 ※ 技術的な話はしません 初回の yukiCup は参加表明させていただいたものの、何もできずに終了でした。 今回はしっかり sub することを目指しました。 自分のベースライン構築ができていないため、乗り遅れる ベースラインではなく、パイプラインが正確な表現かもです。 開会式からお題発表

うさぎと住むということ

犬でもなく猫でもなく。犬や猫をお家で飼っている人は多くいるかもしれない。 では、うさぎはどうか? 僕がチャコ🐰をウチに迎えてから気づいた「うさぎ」について解説しよう。 ※専門家ではありません ラビットおじさんに教えてもらったことが多いです。 ※ラビットおじさんはチャコのふるさとの店の店長 うさぎが優秀な部分3選うさぎは「おしっこする場所を決めている」 なんて優秀なんでしょう。 生後 2 ヶ月で、トイレの場所をきちんと覚えるんです。 そのため、部屋に開放してもしっかり戻っ

本読んでみた感想 1

こんにちは、翡翠です。 積読が溜まってきたので、本を読んでアウトプットしてスッキリする計画 2023 をはじめます! 今回、第一弾です。 「質問力」って、仕事を有利に進めるスキルなんです。自分の仕事でも、友人や恋人、家族、初めてお会いする方との会話で使えそうなポイントを僕なりにメモします! 5つにまとめます! 「ここまでで質問はありませんか?」 という質問で、会話の中で相手の了承を得る、というポイントです。 一方的に話してしまうのではなく、「ここまでOK?」をこちらから

学生時代にいろんなバイトをしてよかった話

こんにちは、翡翠です。 学生時代といえば、中高は陸上競技部でスプリンター(短距離:100m, 200, リレー)しかやっていませんでした。 大学のときは、単位を取るために真面目に授業に参加し、交通費や交流代は自分でどうにかしようとバイトをしてました。 結果、周りの友達よりバイトにかけた時間は少なかったです。 長い連休はアニメを観る、という趣味に時間を溶かしていました。 さて、本題にはいります。 バイトしてよかったなと思うことは多々あり、懐かしくなったので記事にします。いろ

習い事「数学授業」を 2 ヶ月無料体験した

こんにちは、翡翠です。 実は 7, 8 月で、にわか王さん(X アカウント https://twitter.com/KingNiwaka、8 月末まで大学教員)に数学の授業をしていただきました。 無料体験が終わったらブログを書かせてください!と、お願いしていたので体験ブログの記載です。 数学授業って何?にわか王さんが始めた新しい取り組みのようです。 2023 年 9 月より本格的始動するため、その前にどのような授業形式にするといいか?を調べるべく、無料体験を一部の方に授業体

Next in LLM 〜大規模言語モデルの研究トレンドから未来を考える〜行ってきた感想

こんにちは、翡翠です。 昨日、下記のイベントに参加させていただきました。 今回は技術的な話はせず、「僕が感じたこと」を備忘録にしようと思います。 どんな発表だったのかはネタバレになるのでしません。 また、TOP 画像を手書きでデザインしようとして、失敗しました。 そしてそのまま使用しました。こういうのは思い出が新鮮なうちに記載するのが良いと思って、計算通りです☆ 何のイベント参加したの?こちらのイベントです!! https://elith.connpass.com/even

30 歳になったので人生を振り返る、そして次のステージへ

アラサーだけど Just 30 は今年だけだから、備忘録。 修正かけないで、ありのままを表現した。 さまよった大学受験 僕が高校生 1 年のときに両親が離婚し、母子家庭の子となった。 離婚原因は当人同士しか知らないし、今更聞こうとしても部外者ではあるので聞けぬ。喧嘩はなかったが、会話もなかった気がする。 こんな僕に疑問が生まれたのは、小学生未満の頃。家族で観覧車に乗る、というイベントが派生した。しかし、父は「トイレが近いため、観覧車へは乗れない」と別行動に。当時は「トイレ

この話は、どこへ向かっているの?をなくして会話を楽しむ!

「この話の終わりが見えないのですが、どこに向かっていますか?」こんにちは、翡翠です。 僕は特定の方に「マシンガントーク」をしているようです。 話している途中で、「この話、終わりが見えないのですが…?」と言われることを最近発見しました。 前職の SES や 機械学習エンジニアは報連相など必要最低限でやってましたから、僕の話が一方通行で長くなるという現象は起きませんでした。 今回は、仕事をする上で「端的に重要事項を伝える」技、考察してみました。 最初に原因、その後、考えた解