老後に2千万パワーズ:2020年9月8日(火)

今日もお金の話になるんですが、いつぞやの話題で老後に2千万必要だとか、
そんなキーワードが日本を騒がせた事があったかと思います。
2千万といったら2千万パワーズしか思い浮かばない私ですが、そもそも本当に2千万で足りるのか?という疑問があり、より憂鬱な気分になったのですが、今日ふと思い出したのが退職金の存在です。

老後のために色々貯金だとか投資だとかに色々と金策して老後の安泰を何とか模索しているのですが、老後資金計画に退職金を加えることをすっかり忘れていたんです。
で、そもそも定年まで勤めたらどのくらいもらえるのだろうとかと色々調べていたら、自分の想像より意外と貰えるかもしれないことがわかって、
今日はいつもよりハッピーな気分です。

ただ、ある程度の額まで退職金をもらうには、後12年くらい働く必要がありそうです。勤続30年が一つのラインなんでしょう。
後12年も働くのかと思うと、気が遠くなりそうですが、それでも少しはゴールが見えた気がするので、そういう意味でも少し気分が楽です。

最近は70歳定年説とか生涯現役で一生働くとか、そんな話が結構多いと思います。
でも、そもそも体力的に無理なんじゃなかろうか?
少なくとも我が家は私も妻も2人して働きたくないって毎週の様に愚痴ってるので
一生働くとか考えたくない訳です。

とりあえず今は多くの退職金をもらえる様に頑張って勤続30年を目指します。
まあこんな事言ってないで成果主義になる会社から要らないって捨てられる前にスキルつけるなり結果を出せって話ですが。はあ、40代ってつらたん。ぴえん。

今日の1曲:Missy Elliott - Work It
この人は多作だから働き者だよなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?