マガジンのカバー画像

たびしゃぶ交換日記

36
"旅と写真と文章と"のメンバーで、日常の気になることやみんなに聞きたいことをゆるりと綴っていく、たびしゃぶの交換日記。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

【19】寒い日々に、あたたかさと優しさを

旅しゃぶ交換日記、2周目が回ってまいりました。 前回は【9】だったので誕生日が完成するので…

maria
4年前
8

【18】健康でいる、ただそれだけで

旅しゃぶ交換日記、18日目。 ありがたいことに1ページ目を書かせてもらったんだけど、気がつ…

古山貴大
4年前
9

【17】自分にとっての、好きな写真

旅しゃぶ交換日記編note、2周目となりました。今回のテーマは、①「最近うれしかったこと」。…

あおいろ
4年前
7

【16】舞台と暮らしの共通点

たびしゃぶの交換日記編note、16ページ目。 オンラインコミュニティの有志14人で綴る交換日記…

三谷朗裕
4年前
8

【15】あたみかんと裏庭レモン

今日はたびしゃぶの交換日記編noteです。 たびしゃぶの交換日記の2周目突入です。 小学生や…

【14】今年1年で思い出に残っていること

1年ってあっという間なようで 振り返ってみると色々なことがあって長かったなあと思いませんか…

【12】カメラを好きになったきっかけ

はじめるきっかけ。好きになったきっかけ。続けるきっかけ。『思い起こせば・・』が“きっかけ”になる。 私はいつからカメラが好きなんだろう。写真を好きなったのはいつからだろう。と思い起してみる。 幼い頃の私は今と変わらず撮る側の人間だった。母に『また友達ばかり撮ってきたの?明日香は全然写ってないじゃない。明日香がいる写真はないの?』と笑っていたことを思い出した。 カメラが好きというよりかは、はじめは撮るのが好きだったのかな。友達との思い出を一枚の写真にぎゅっと閉じ込められる

私の譲れないものとはなんじゃろな

旅と写真と文章と。私の大好きなコミュニティのみんなが交換日記を始めると聞いて、学生に戻っ…

Mizuki.
4年前
8

【10】好きなものを仕事にするということ

#旅と写真と文章と  のクルーであるmariaさんから頂いた大切なバトン。 半年ぶりの更新は、…

かじゆり
4年前
10

【9】私が好きな季節と、その理由

旅しゃぶクルーのみちるさんからバトンをもらった交換日記。 私が入っているオンラインコミュ…

maria
4年前
9

【8】毎日note更新をはじめたきっかけ

「毎日note更新をはじめたきっかけ」について、今日は改めて書こうと思います。 ✈︎✈︎✈︎…

みちる
4年前
16

【7】自分自身で決めて進む

すこし前から花巻に住んでいる友達とnote上で"オンライン交換日記"なるものをはじめた。 それ…

【6】雪の降り積もる場所で

「ふるさと」という言葉を聞くと、しんしんと降る雪に静かに白く埋もれていく街を連想する。 …

あおいろ
4年前
21

【5】転勤族であったことは確かにわたしの人生の一部だった。けれど。

「ちょっと長くなるけどいいですか?」 自己紹介で順番がまわってきたとき、わたしの最初のひとことはいつも決まってこの言葉。長くなるのは、"出身地"の話だ。 "出生地"となるとそれはもう確実に世界で1ヶ所しかないのだけれど、"出身地"となると途端に話は難しくなる。なぜなら、選べないのだ、わたしは。転勤族の娘として過去にいろんな街に住んできた。その街たちをカルタにして目の前に並べられて、さあ、あなたの出身地を1つ選びなさい、なんて言われた日には、きっと選ぶことができずに日が暮れ