Hiroya Konno〜マルタサッカー選手〜

ヨーロッパのマルタという国でプロサッカー選手/1998年生まれ/ベガルタ仙台ユース→日…

Hiroya Konno〜マルタサッカー選手〜

ヨーロッパのマルタという国でプロサッカー選手/1998年生まれ/ベガルタ仙台ユース→日本体育大学→マルタ🇲🇹/海外サッカー、海外生活のリアルをお伝えします。

マガジン

最近の記事

マルタ国内で移籍してました。

以前TwitterやInstagramには載せましたが、noteにまだ書いてなかったので報告させていただきます。 同じマルタのリーグ内で移籍しました。 移籍に至った経緯はいろいろ複雑な理由がありますが、大きなところで言うと貴重な少ない外国人枠としてプレーする選手として見合った活躍が出来なかったからです。 そして自分を必要として獲得してくれようとしたクラブがそのタイミングであったからです。 たまたま以前のチームで出場した最後の試合を今のチームの監督が見にきていて、そして僕が契

    • 移籍後初給料

      そういえば新しいチームに移籍してました。 報告遅れてすみません。こちらはまた別で詳しく記事を書こうと思います。 そんなわけでチームに合流して1ヶ月が経ち、今日最初の給料を受け取りました。 この1ヶ月、自分が点とって勝った試合、アシストして勝った試合、何もできずに負けた試合、決定機を外して負けてボロくそに文句言われたちょうど昨日の試合、そんな色々なストーリーがそれぞれの試合にあって、本当に濃すぎました。 そんな試合をこなしたからにはプロとして給料を受け取れます。 そして今日

      • 映画DUNEレビュー!!/ マルタの映画館で観てきました。#マルタ3

        先日マルタのサンジュリアンというエリアにあるEDENという映画館に行ってきました。 とりあえず早速レビューといきたいところですが、せっかくはじめての海外での映画館なので当時のことを少し書かせてくださいね。 DUNEという映画が見たかったのですが、結構人気っぽくて、チケット買えるように余裕を持って上映2時間前に着くように行きました。 映画館の入り口の両端にはファストフード的な店が二つ。 真ん中に入り口があって係の人が要件を一人一人聞いていました。 チケットはポップコー

        • 現役海外サッカー選手の立場から考えるセカンドキャリア #マルタ2

          近年海外でサッカーをする日本人が増えている。 それは最近で言うと古橋選手やオナイウ選手など Jリーグの1部リーグからスカウトされてヨーロッパのクラブに引き抜かれる選手が増えたのはもちろんのこと、 高卒、大卒でjリーグを経由せずに海外プロクラブ、もしくは下部のセミプロやアマチュアからスタートする人がかなり増えてる。 (「ヨーロッパ サッカー 日本人」とかで検索してみてください) 僕の場合はビザの職業欄にフットボールプレイヤーって書いてます! (ビザのIDカード貰った時ちょ

        マルタ国内で移籍してました。

        マガジン

        • 体育大学学生の就活
          5本
        • インド料理屋アルバイト日記
          1本

        記事

          初任給 #マルタ1

          noteを書くのはかなーり久しぶりなのですが、最後まで読んで頂けたら嬉しいです。 みなさん1万時間の法則ってご存知ですか? 1万時間の法則とは、ある分野のエキスパートになるには1万時間の練習・努力・勉強が必要だという理論です。 (それは嘘だとかなんとかいろいろ賛否はありますが) 僕も大学3,4年生の就活していた頃何度か聞きました。 その時は自分が1万時間やってる事といえばサッカーくらいしかないと思って絶望したことを思い出します。 でもこれ、 サッカーでは通用しないと言

          就活においての体育会系の強み

          どーも就活テキトー勢です。 先日就活解禁でしたね。そこで本社が地元にある企業にエントリーしました。企業名は出しませんが(こーゆーのって出していいかわかんない笑) そこで驚いたことがあります。採用コースにアスリートコースというものがあったことです。それは大学時代に体育会の部活に所属していることが条件でした。さらにシーズンが始まったら試合に影響が出るからと早期に内々定を出してくれるそう。 そんな配慮してくれるんだ。 実はそこには理由があって、その企業は地元のJ1サッカーチ

          就活においての体育会系の強み

          20卒の内定取り消し続出!?競技継続は切り札となるか。

          私は昨日友人からこんなことを聞きました。 コロナの影響で20卒の内定取り消しが続出しているらしいよ。おれら終わったな。 現在世界で大流行しているコロナですが、就活生へ与える影響は大きなものになっている。 9日午前(NY時間)の恐怖指数は62.12まで急上昇した。リーマン・ショック時の2008年10月24日に89.53の最高値をつけたほか、アメリカ同時多発テロの2001年9月21日にも49.35まで上昇していた。(https://headlines.yahoo.co.jp

          20卒の内定取り消し続出!?競技継続は切り札となるか。

          新卒って逃したらやばいですか?

          どーも。就活生であり、就活しない気でいる主です。 かといって起業する力もないし知識も何にもないので、空っぽな人間です。 唯一あるのはずっとやってきたサッカーのみ。 今年までは完全なる売り手市場だけど、コロナとオリンピックで来年からの就活生はかわいそうだね。 僕は卒業したらサッカー選手になりたいと思ってます。 引退後は普通にサラリーマンか教員になります。 今年就活生ですが、今回の新卒を逃したらまずいですか?? 新卒を逃してサッカーしてたらこの先は低収入層になって、生

          新卒って逃したらやばいですか?

          来るであろう不況、就職か競技継続か

          4月から大学四年生になります。 世は就職活動真っ只中。友人との会話も終始就活の話で焦りをより煽られます。 そして、流行するコロナウイルス。 迫る東京オリンピック。 私は卒業後、16年続けてきたサッカーを職業にしたいと思っています。 ただずば抜けた才能がないために、トップリーグでプレーすることが難しそうであるというのが現状です。 でも、サッカーは大好きで自分にスポットが当たる中でプレーしたい。今までお世話になった方々にプレーを見せたい。大観衆の中でゴールを決めたい。とかいろ

          来るであろう不況、就職か競技継続か

          海外下部リーグの日本人選手のセカンドキャリア

          プロサッカー選手を目指している人のほとんどが憧れるであろう海外での活躍。 もちろん目標は人それぞれなわけであって、必ずしも海外に行きたいというわけではないと思う。 しかし海外でサッカーをすることに魅力を感じ、目指す人が増えていて、実際にJリーグを経由しないで海外でサッカーをする人が年々増えているのが現状である。 特に大卒や高卒でそのままドイツの5〜7部やその他ヨーロッパの下部からトップリーグを目指している人が増えているのである。 それはグローバル化の波がサッカーにも影

          海外下部リーグの日本人選手のセカンドキャリア

          新型コロナウイルスで奪われるサッカー

          今日から部活が無期限停止になりました。 原因は現在世界的に流行してきている新型コロナウイルスです。 日本でも毎日のように感染者が確認され、ニュースを見ればその話題がやっているような、そんな状況になっています。 そのウイルスの影響は拡大の方向へ突き進み、日本や世界各地に大きな被害をもたらしています。 そんなウイルスの余波もついに私が所属するサッカー部にまで到達しました。 特に感染した学生がいるわけでもないが、少しずつ関東の大学のサッカー部は自粛ムードになっていて、すでに

          新型コロナウイルスで奪われるサッカー

          インド料理屋アルバイト日記1

          私は近くのインド料理屋でアルバイトをしています。 シフトは私が入る時は他の日本人スタッフは一緒に入ることができないので、日本人1人とインド人3人というメンバーで仕事をしています。 仕事内容はデリバリーとホールです。 このインド料理屋のアルバイトがとっても面白いし、インド人の特性や考え方も日本人と違っていて興味深いので、共有できたらと思います。 店長以外の3人はインドに家族を置いてきている出稼ぎ労働者です。 毎月給料の半分くらいを送っているそうです。 インドは人

          インド料理屋アルバイト日記1

          スポーツ科学と現場

          スポーツ科学の聞いてまず何を思い浮かべますか? 専門の機械を体にまとって、 「100m走のスタートの膝の角度が〜…」 とか 「バットを振るときのひじが〜…」 的な感じだろうか。そういった環境の中でトレーニングできる選手ってごくわずかである。 そういった環境の中でトレーニングできる選手ってごくわずかである。 実際に全国の部活動を見ても専門的にスポーツ科学を取り入れている現場ってほぼないはず。 そのために間違った指導法、練習メニューってかなりの量存在している。

          体育大学生の価値

          絶賛就活中です。 体育大学の学生って、 面接で大学名を述べるたびに面接官は不思議な表情を浮かべながら、 じゃあ結構部活とか大変そうですね。とか、 元気がありそうですね。 なんていうテキトーなイメージを勝手に押し付けてくる。 おそらく見下して、 「学業を疎かにしてきた奴ら」くらいにしか思っていないように感じる。 じゃあ、体育大学の学生の価値って、 競争してきた経験、もの応じない心、ハッキリと意見を述べられる、メンタルが強い  …。 こんな感じだろうか。

          初投稿

          これからnoteを少しずつ書いていこうとおもいます。 あえてみんなに公表することもなく日々思いついたことをアウトプットする場として活用し、振り返った時に財産となるように書こうとおもいます。 現在フォロワーは知り合いの2人だけですが、その2人もnoteをみるかどうか微妙です笑 とにかくあと1年なので無駄のないように過ごしたいと思います。