見出し画像

【無料記事‼️】プレスリリース:プレスリリース:「酒クラ.ai(Sakekura.ai)」お酒好きのインバウンド・マイクロコミュニティがいよいよ始動!!

本マガジンの収益の一部は既に在ウクライナ大使館公式発表の募金口座へ寄付しておりますが引き続き寄付し続けてまいります。

Sakekura.ai(酒クラ)公式CM↓↓↓

酒クラへの登録は→https://sakekura.ai/

クラシリーズを提供するkuras.aiの最新CMは↓↓↓


日本語版プレスリリース

皆さん、こんにちは!今日は、お酒好きの皆さんに嬉しいお知らせがあります。新しいお酒コミュニティ「sakekura.ai」がリリースされました。sakekura.aiへの登録はsakekura.aiよりお願いいたします。サービス稼働予定は7月の最後の週をターゲットにしています。

sakekura.aiについて

sakekura.ai(酒クラ)は、お酒好きな世界中の老若男女がお酒に関する情報や体験を共有するためのコミュニティサービスです。

近年、日本産酒類の関心は世界中で高まっており、日本産酒類の輸出額はコロナ禍以前の2019年66,083百万円から2023年は134,408百万円と約2倍に増加しています。特に日本酒、ジャパニーズウイスキーの輸出拡大が牽引しています。

また観光庁が発表した最新の訪日外国人消費動向調査(2023年)によると、「訪日前に期待すること」に対して「日本のお酒を飲む」と答えたのは約35%(2019年約24%)訪日客が購入した物のうち酒類購入率は約24%(2019年約19%)となっており、日本酒を中心に酒類に対する訪日客からの関心は高まっており、最近ではニューツーリズムの1つとして酒蔵ツーリズムといった日本酒蔵、焼酎蔵、ウイスキー蒸留所など「酒蔵」を観光コンテンツとして訪日外国人客や国内の日本人観光客に注目されています。

このような背景から、sakekura.aiは、日本人ユーザー同士の日本語による情報交換も英語、中国語(簡体字)への翻訳機能を搭載することで、日本のお酒に関心のある海外の方、訪日外国人客が新たなお酒の情報価値を発見できる場を提供します。

sakekura.aiの特徴

sakekura.aiには以下のような特徴があります

1. 体験の共有:ユーザーがお酒での体験やエピソードを投稿し、他のユーザーと共有できるプラットフォームです。

2. 世界中のお酒に関するレビューや体験談が集まるデータベースとなります。

3. 信頼性のある情報:ユーザーが実際に体験した内容に基づく情報が集まるため、信頼性が高く、リアルな体験に基づいた情報が得られます。

4. 伝統的酒造り(日本酒、焼酎、泡盛など)についてはユネスコ無形文化遺産の登録を目指しており注目度も高まっており酒蔵ツーリズムに関する情報も提供していきます。

5. 新興ジャパニーズウイスキーの1口樽オーナー、試飲会イベント、酒蔵ツアー等、リアルでお酒を楽しめる機会を今後準備していきます。

誹謗中傷のないコミュニティ:sakekura.aiは、クローズド・コミュニティです。広告なし、誹謗中傷なしのため、安心して情報交換ができる環境を提供します。万一、誹謗中傷を行うユーザーがいる場合は強制排除できる仕組みを備えています。

【クラ・シリーズ】


開発チームであるAgo-ra IT Consulting社は「Kuras.ai(クラ・シリーズ)」を構築・運営しており、本サービスの「sakekura.ai(酒クラ)」もこのクラ・シリーズを構成する一員として稼働しています。

クラ・シリーズには「kabukura.ai(株式投資)」、「aikura.ai(生成AI)」、「tochidachi.ai(不動産)」、「specialkids.ai(発達障害のある子供の子育て)」、「otakura.ai(日本アニメ)」など様々な分野の”クラ”があり今後も十数個の”クラ”がローンチ予定です。

これから立ち上がる”クラ”はKuras.aiの公式サイトよりご確認ください。

Kuras.ai公式サイト↓

Kuras.aiの最新CM

Ago-ra AI Media Agencyの最新CM


Press Release

Exciting News for Sake Enthusiasts: Introducing Sakekura.ai

Hello, everyone! Today, we are thrilled to announce a special treat for all sake lovers. The new sake community, "Sakekura.ai," is now in release. You can register at sakekura.ai.

About Sakekura.ai

Sakekura.ai is a community service where sake enthusiasts from all over the world, of all ages and backgrounds, can share information and experiences related to sake.

In recent years, interest in Japanese alcoholic beverages has surged globally. The export value of Japanese alcoholic beverages has nearly doubled, from 66.083 billion yen in 2019, before the pandemic, to 134.408 billion yen in 2023. This growth has been driven primarily by the expanding exports of Japanese sake and whisky. According to the latest survey on consumption trends of foreign tourists visiting Japan (2023) by the Japan Tourism Agency, about 35% of visitors (compared to about 24% in 2019) expressed an interest in trying Japanese alcoholic beverages before their visit. Additionally, around 24% of visitors purchased alcoholic beverages during their stay (up from about 19% in 2019), highlighting the increasing interest in Japanese sake among foreign tourists. Recently, "sake brewery tourism," which includes visits to sake breweries, shochu distilleries, and whisky distilleries, has gained attention as a new form of tourism, attracting both international and domestic visitors.

Given this backdrop, Sakekura.ai aims to provide a platform where Japanese users can exchange information in Japanese, with translation functions into English and Simplified Chinese. This feature allows foreign visitors and international sake enthusiasts to discover valuable information about Japanese alcoholic beverages.

Features of Sakekura.ai

Sakekura.ai offers the following features:

  1. Sharing Experiences: A platform where users can post and share their sake experiences and stories with others.

  2. Global Database: A comprehensive database of reviews and experiences related to alcoholic beverages from around the world.

  3. Reliable Information: Information based on actual user experiences, ensuring high reliability and authenticity.

  4. Traditional Brewing Information: As efforts are made to register traditional Japanese brewing methods (sake, shochu, awamori) as UNESCO Intangible Cultural Heritage, the platform will also provide information on sake brewery tourism.

  5. Real-Life Sake Experiences: We are planning to offer opportunities for users to enjoy sake in real life, such as becoming an owner of a small cask of emerging Japanese whisky, participating in tasting events, and touring sake breweries.

Safe and Secure Community:

Join Sakekura.ai today and be part of a vibrant community of sake lovers from around the world!


新闻稿

好消息:推出专为清酒爱好者打造的社区 Sakekura.ai

大家好!今天我们很高兴向所有清酒爱好者宣布一个特别的好消息。新的清酒社区“Sakekura.ai”现已进行预发布。请注册Sakekura.ai。服务已经正式启动。

关于 Sakekura.ai

Sakekura.ai 是一个社区服务,汇集了来自世界各地的清酒爱好者,分享与清酒相关的信息和体验,无论年龄和背景如何。

近年来,全球对日本酒类的兴趣激增。日本酒类的出口额几乎翻了一倍,从2019年疫情前的660.83亿日元增长到2023年的1344.08亿日元。这一增长主要由日本清酒和威士忌的出口扩大所推动。根据日本观光厅发布的最新访日外国人消费动向调查(2023年),约35%的访日游客(相比2019年的约24%)表示在访日前期待品尝日本酒。此外,约24%的访日游客在访日期间购买了酒类(相比2019年的约19%),这表明外国游客对日本清酒的兴趣日益增加。最近,“酒藏旅游”作为一种新型旅游方式,包括参观清酒酿造厂、烧酒酿造厂和威士忌蒸馏厂,吸引了国际和国内游客的关注。

鉴于此背景,Sakekura.ai 旨在提供一个平台,让日本用户可以用日语交换信息,并具有翻译成英语和简体中文的功能。这一功能使得对日本酒感兴趣的外国游客和国际清酒爱好者能够发现有价值的信息。

Sakekura.ai 的特点

Sakekura.ai 提供以下特点:

  1. 分享体验: 一个平台,用户可以发布并分享他们的清酒体验和故事。

  2. 全球数据库: 一个全面的数据库,收集了世界各地关于酒类的评论和体验。

  3. 可靠信息: 基于实际用户体验的信息,确保高可靠性和真实性。

  4. 传统酿造信息: 随着努力将传统日本酿造方法(清酒、烧酒、泡盛)注册为联合国教科文组织非物质文化遗产,平台还将提供关于酒藏旅游的信息。

  5. 真实的清酒体验: 我们计划提供机会,让用户在现实生活中享受清酒,如成为新兴日本威士忌小桶的主人,参加品酒会和参观清酒酿造厂。

安全和谐的社区:

今天就加入 Sakekura.ai,成为来自世界各地的清酒爱好者的活跃社区的一员吧!


(在ウクライナ大使館公式発表の募金口座へも寄付およびマガジン購読宜しくお願い致します!!!!)ウクライナに栄光あれ!!


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートおねがいいたします!いただいたサポートでより良いコンテンツを作ってまいります!