見出し画像

残り3日になった僕のロングバケーションっ!

僕の奥さんが、欧州独自の交換留学制度(ERASMUS+)を使い、大学院2年目の秋学期をフランスで過ごすことになった、と昨日のnoteで書きました。

さて、僕はデンマークでお留守番なのですが、noteをみた友人から「一緒に行けばいいのに〜」というメッセージが・・・。

確かにね、本当は一緒に行きたかったのだけど・・・・

実は、行けなくなってしまったのです 😎

なんとっ!
 私、1年間のロングバケーションを経て、9月1日から働くことになりました!!
🎉🎉🎉🎉

昨年の夏に日本の会社を退職し、妻とデンマークに来て以来、のんびりと就職活動をしていました。

デンマーク流の就活&コロナのロックダウンの影響で、色々と大変なところもありましたが、ありがたいことに9月からオーフス地元のデジタルマーケティング会社の正社員です✌️ (いわゆるIT・ソフトウェア開発の仕事をします)

日本で14年間働いた会社を退職したのは、昨年の8月31日付け。ちょうどぴったし1年で新しい仕事に就けたのは何かのご縁としか思えない (笑)。

久しぶりの会社勤めなのでワクワクな反面、デンマークの会社の働き方・仕事の進め方は未知の領域

これまでのnoteは日々の生活や時事ニュースを徒然と書いてきましたが、これからは日本とデンマークの働き方や仕事の進め方という点でも発信をしていこうと思っていまーす。(まずはデンマーク流の就職活動・面接・契約手続きなどを紹介する予定です♪)

さて、奥さんからもらった人生休暇も残り3日
9月1日までに新しいプロフィール文↓を考えまーす!

スクリーンショット 2020-08-28 22.46.16


デンマークのお役立ち情報をもっと探しやすくするため、23年3月より情報メディア「Living in Denmark」を立ち上げました! https://living-in-denmark.net/ 有料記事はすべてLiving in Denmarkにて無料公開しています。