見出し画像

イギリス旅行で楽しむ「ビールと王冠集め」

先週、デンマークはペンテコステ(聖霊降臨)という祝日で、連休でした。

そこで!!

ロンドンで公演中の「千と千尋の神隠し」の舞台を観てきました!

どうやらロンドンは初の海外公演。

これは行くっきゃないでしょ!と、実は昨年のチケット発売の時にすぐに申し込んでいたのです。

だから前後にイギリス観光もくっつけて、1週間のイギリス旅行を楽しんじゃいました。

ちなみにデンマークとイギリスは非常に近く、オーフス空港やビルン空港から数時間で行けちゃう距離。しかも格安航空のRyanairを利用すれば往復に1万円もかからなのデス。

さて、イギリスには何度か来たことがありますが、今回はちょっとした新しい楽しみ方を発見。

それがこちらの王冠!

イギリスはビール、特にエール系のビールで有名です。

しかも近年の世界的な地ビールブームの後押しもあり、ビールの種類や数が爆発的に増えた国です。

しかも、缶ではなく「瓶」のタイプが多いのですが・・・

色々飲み比べしていたら、それぞれメーカーが独自の王冠を作っていることに気がつきました!

しかも結構可愛い😍

だから、色々なビール(一部、リンゴから作る発泡酒シードルも含む)を飲んでいたらこんなに集まってしまいました!

ひとつひとつ異なるデザインだから、なんだか集めがいがある〜(残念ながらデンマークのビールは缶が多い上に、瓶の王冠デザインはさほど可愛くないのです・・・)

普通のスーパーでも、かなりたくさんのビールが並んでいますが、テスコやモリソンなど、大き目のスーパーに行くとズラーッとビール瓶が並んでいて楽しいですよ♪

それに地域によって、扱っているビールも違うので、ご当地ビールにも会えるかも!

王冠は小さくて嵩張らないので、もしビール好きで、旅行の記念品を探しているならば、「王冠集め」はオススメです〜。

もちろん、ローカルパブでの生ビールもオイシかった🍺

そうそう、「千と千尋の神隠し」の舞台公演は最高に良かったです!チャンスがあるなら絶対お勧めです♪

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,907件

デンマークのお役立ち情報をもっと探しやすくするため、23年3月より情報メディア「Living in Denmark」を立ち上げました! https://living-in-denmark.net/ 有料記事はすべてLiving in Denmarkにて無料公開しています。