マガジンのカバー画像

私の本棚

45
読んだ本の話をまとめるだけの場所
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【書評?】あなたの人生、片づけます

【書評?】あなたの人生、片づけます

こんばんは、廣瀬です。

今日は、垣谷美雨著 あなたの人生、片づけます(双葉文庫)を書評?していきたいと思います。お片づけ小説というものはどんなものかと思い、買ったものの2年近く積読していました。今日、なんとなく手に取ってみたら数時間で読了。とても面白かったので、一刻も早く書評?を書きたいと思いました。それでは、あらすじの紹介からしていきましょう。

あらすじ社内不倫に疲れた30代OL、妻に先立た

もっとみる
【書評?】鍵のない夢を見る

【書評?】鍵のない夢を見る

こんにちは、廣瀬です。

今日は久々に、書評?記事を投稿したいと思います。今回、紹介するのは
辻村深月著 鍵のない夜を見る(文春文庫)です。それでは早速、あらすじから紹介していきましょう。

あらすじどうして私にはこんな男しか寄ってこないのだろう? 放火現場で再会したのは合コンで知り合った冴えない男。彼は私と再会するために火を?(「石蕗南地区の放火」)夢ばかり追う恋人に心をすり減らす女性教師を待つ

もっとみる
【書評?】かがみの孤城

【書評?】かがみの孤城

こんにちは、廣瀬です。

今日は辻村深月著 かがみの孤城(ポプラ社)の書評?をしていきたいと思います。実はこの作品、購入したのは一年程前でして、一度読むのを挫折しています。ものすごくタイトルに惹かれて買ったものの、どうにもこうにも読めなかったんですよね。

でも、今回文庫化を機にまたかがみの孤城が盛り上がっているという状況を見て、再度読んでみようと思い立った結果、寝る間を惜しんで読むくらいにハマり

もっとみる
【書評?番外編】親愛なるA嬢へのミステリー

【書評?番外編】親愛なるA嬢へのミステリー

こんにちは、いやこんばんは、か。廣瀬です。今回は【書評?番外編】としてモリエサトシさんの親愛なるA嬢へのミステリーをご紹介します。

あらすじ本好きで、気がつけばいつも物語の世界に浸っている少女・綾乃と、わけあって断筆中の小説家探偵・能見啓千。ひょんなことから啓千の身の回りの世話をすることになった綾乃だが、やがて二人に次々と数奇な事件が降りかかり――!? 「もしかして すべての事件はその探偵のせい

もっとみる
【書評?】彼女は存在しない

【書評?】彼女は存在しない

彼女は存在しない 浦賀和宏著 幻冬舎文庫

あらすじ平凡だが幸せな生活を謳歌していた香奈子の日常は、恋人・貴治がある日突然、何者かに殺されたのを契機に狂い始める……。同じ頃妹の度重なる異常行動を目撃し、多重人格の疑いを強めていた根本。次々と発生する凄惨な事件が香奈子と根本を結びつけていく。その出会いが意味したものは――。
(裏表紙より)

感想浦賀和宏さんの作品は初読。書店で何気なく棚を眺めていた

もっとみる
【書評?】汚れた手をそこで拭かない

【書評?】汚れた手をそこで拭かない

汚れた手をそこで拭かない 芦沢央著 文藝春秋

あらすじ平穏に夏休みを終えたい小学校教諭、認知症の妻を傷つけたくない夫。元不倫相手を見返したい料理研究家…始まりは、ささやかな秘密。気付かぬうちにじわりじわりと魔の手はやってきて、見逃したはずの小さな綻びは、彼ら自身を絡め取り、蝕んでいく。
(読書メーターより)

感想直木賞候補作。好きな作家さんなので、書店に並び始めた頃から気になっていたものの、今

もっとみる
【書評?】BUTTER

【書評?】BUTTER

BUTTER 柚木麻子著 新潮文庫

あらすじ男たちの財産を奪い、殺害した容疑で逮捕された梶井真奈子。若くも美しくもない彼女がなぜ――。
週刊誌記者の町田里佳は親友の伶子の助言をもとに面会を拒否していた梶井との面会を取り付ける。フェミニストとマーガリンを嫌悪する梶井は、里佳にあることを命じる。その日以来、欲望に忠実な梶井の言動に触れるたび、里佳の内面も外見も変貌し、伶子や恋人の誠らの運命をも変えて

もっとみる
【書評?】逆ソクラテス

【書評?】逆ソクラテス

逆ソクラテス 伊坂幸太郎著 集英社

あらすじ「僕は、そうは、思わない」

逆転劇なるか!? カンニングから始まったその作戦は、クラスメイトを巻き込み、思いもよらぬ結末を迎える――「逆ソクラテス」
足の速さだけが正義……ではない? 運動音痴の少年は、運動会のリレー選手にくじ引きで選ばれてしまうが――「スロウではない」
最後のミニバス大会。五人はあと一歩のところで、“敵”に負けてしまった。アンハッピ

もっとみる
【書評?】滅びの前のシャングリラ

【書評?】滅びの前のシャングリラ

滅びの前のシャングリラ 凪良ゆう著 中央公論新社

はじめにこれはあくまで書評?であり、書評の体を成していないかもしれません。個人の読書感想文として読んでいただければ幸いです。

あらすじ「一ヶ月後、小惑星が衝突し、地球は滅びる」
学校でいじめを受ける友樹、人を殺したヤクザの信士、恋人から逃げ出した静香。そして――
荒廃していく世界の中で、四人は生きる意味を、いまわのきわまでに見つけられるのか。

もっとみる
【書評?】お探し物は図書室まで

【書評?】お探し物は図書室まで

お探し物は図書室まで 青山美智子著 ポプラ社

はじめにこれはあくまで書評?であり、書評の体を成していないかもしれません。個人の読書感想文として読んでいただければ幸いです。

あらすじお探し物は、本ですか?人生ですか?
悩める人々が立ち寄ったコミュニティハウスの小さな図書室。不愛想だけれど聞き上手な司書さゆりさんが、思いもよらない選書と可愛い付録で人々の人生を変化させていく。明日への勇気を貰える一

もっとみる