見出し画像

その後の体調について

こんばんは、ヒロです。

今日は思いっきりリフレッシュデー!ということで、のんびーり過ごしていました。
って言ってもお出かけはしたけど!

その後の体調について今日は書きます。
木曜日に病院に行きメニエール病の可能性が高いと言われ、お薬もらって飲んだのですが、翌日金曜日には薬が効いたのか、右耳の閉塞感も耳鳴りも全くしなくなりました。

昨日は朝は台風の影響で気圧で死んでいたけど、午後から晴れてすごく体調も良くなり、野球も行けました。

で、昨日の野球観戦がかなりの炎天下だったのと、やっぱりまだ体調が万全じゃなかったのかかなり疲れてしまった感はありつつ昨日は寝て、今日起きるとまた右耳の閉塞感と耳鳴りが酷い・・!

その時点で、やっぱり僕のメニエール病は疲労感から発症するんだろうなって思いました。

朝イチでコストコに買い出しに行って、夕方からいつもの友達と遊ぶ約束をしていたので、それまでとにかくゆっくり休むことを意識したら、遊びに行く直前くらいには症状が落ち着きました。

正直ここ数日間、もう業務リーダーを諦めた方が良いんじゃないかってすっごく弱気になっていたけど、友達に話聞いてもらって、諦めるのは簡単だけど、ゆっくりで良いから業務リーダーになる夢だけは諦めないでほしいなって言われて、もう少し頑張ってみよう!って決めました。

諦めたらそこで試合終了ですもんね。
僕は一気に色々やらなきゃ!頑張らなきゃ!って自分で自分を追い詰めてたんだと思うので、ほんとゆっくり成長して前に進んで行ければ良いかな。

いつもの友達もとある夢に向かって資格勉強してて、一緒に夢に向けて頑張ろう!って指切りしてきました。

あと、皆んなビックリするかもだけど、色々考えて今月いっぱいでジムを退会します。

理由は今のジムに通い始めるまではYouTubeの筋トレ動画をやっていて、無料でできるじゃないですか。
あと、自分の好きなペースでやりたい時に好きなだけできる。

今のジムは最近疲れすぎてて週2日しか行けてなくて、そのために月11000円払うの勿体無いな・・って思ったんです。

マシントレーニングやりたくなったら、バイクで10分のとこにあるスポーツセンターに行けば障害者手帳持ってれば150円でできるし。

多分これから体調不良でうまく通えないことも増えそうだからこの機会でやめました。

そんな色々あった今日この頃でした!

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①コストコで買ったちらし寿司が美味しかったこと
②いつもの友達に元気もらえたこと
③業務リーダーを諦めるのをやめたこと

それでは、ベイスターズが今日も勝って嬉しいヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪