マガジンのカバー画像

お金について

11
投資やお金についてのマガジンです!
運営しているクリエイター

記事一覧

NIKEの障害者割引&NISAについて

こんにちは、ゆうです。 来週母親の誕生日なので、先ほど誕生日プレゼントを買いにグランベリ…

ゆう
2か月前
8

人生初の保有銘柄のストップ高を経験

こんにちは、ゆうです。 3年ほど前に最初はつみたてNISAで少額から投資を始めて、2年ほど前か…

ゆう
2か月前
7

お金の使い方のシフト

こんにちは、ゆうです。 僕のブログ長く読んでくださってる方は、ゆうさんまた物買ったのか〜…

ゆう
3週間前
8

お金のシミュレーション(予定は未定)

こんにちは、ゆうです。 ちょこちょこ見直しをして何回かブログにも書いていますが、お金のシ…

ゆう
2週間前
8

お金の勉強(リセールについて)

こんにちは、ゆうです。 最近お金の勉強をするようになって、少しずつ考え方が変わってきまし…

ゆう
3か月前
7

Oliveフレキシブルペイを申し込みました

こんにちは、ヒロです。 Oliveフレキシブルペイってご存知ですか? 僕はメインバンクとメイン…

ゆう
7か月前
6

新NISAに向けての準備ができてきました

こんにちは、ヒロです。 僕が使っているSBI証券で、一昨日から新NISAの対応が始まりました。 現在のつみたてNISAから自動で切り替わるみたいだけど、僕は新NISAから投資金額の変更をしたかったので、一旦つみたてNISAの自動更新を解除して、再度銘柄を予約しました。 僕のつみたて枠の方の銘柄は元々2銘柄に絞っています。 ①SBI・V SP500 ②SBI・V 全世界株 を5万円ずつ、毎月10万円で年間投資額はつみたて枠の限度額にします。 ほんとはクレカだけで10万円支

株を始めた当初の失敗談

こんばんは、ヒロです。 今日はちょっぴり久々の出社日で疲れた〜。 なので更新遅めです! …

ゆう
6か月前
5

本日から新NISA開始!

こんにちは、ヒロです。 てっきり来年の1月4日から新NISAが始まるんだと思っていたけど、朝X…

ゆう
5か月前
8

新NISAのその後

こんばんは、ヒロです。 12月28日から始まった新NISAで、初日に6銘柄の個別株を購入しました…

ゆう
5か月前
8

お金の管理方法を変えました

こんにちは、ヒロです。 大分前にブログで「Money Tree」という家計簿アプリを使っていると書…

ゆう
4か月前
11