見出し画像

新NISAに向けての準備ができてきました

こんにちは、ヒロです。

僕が使っているSBI証券で、一昨日から新NISAの対応が始まりました。
現在のつみたてNISAから自動で切り替わるみたいだけど、僕は新NISAから投資金額の変更をしたかったので、一旦つみたてNISAの自動更新を解除して、再度銘柄を予約しました。

僕のつみたて枠の方の銘柄は元々2銘柄に絞っています。
①SBI・V SP500
②SBI・V 全世界株
を5万円ずつ、毎月10万円で年間投資額はつみたて枠の限度額にします。

ほんとはクレカだけで10万円支払いしたいんだけど、どうやら僕の三井住友カードは今までの5万円限度から変わらないみたいですね。

なので、5万円はクレカで5万円は現金投資になります。
クレカか証券会社によっては10万円分のポイント還元のとこもあるみたいです。

成長投資枠に関しては年間240万円分の枠があるので、どうしようかなーって悩みに悩んだ結果、少し前にポートフォリオを書きましたが、今日経平均も上がっていて利益も出ていたので一旦全て利確をしました。

僕が以前調べた情報だと、新NISAの生涯投資額の1800万円は一回売ったら復活しないって認識だったけど、どうやら売却後しばらくしたら復活して再投資できそうなので、それだったら非課税の恩恵はかなり大きいので成長投資枠にも投資しようとなったのです。

特定口座分を持ち続けて新NISAを買えるほどの貯蓄はないので、利確するのは良いタイミングかなぁと。

最近円高傾向にあるので、株価下がりそうな気もしますしね。
そんな感じで、新NISAに向けて色々と方向性や準備が整ってきました。

うまくFIREできるように1月から頑張ります!!

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①昨日の仕事の後友達に誕プレを渡したら喜んでもらえたこと
②仕事で「自己認知」の研修を受けれて勉強になったこと
③断捨離を少ししたこと

それでは、先日妹の家に行ってから、キムチに激ハマりなヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪