見出し画像

新NISAのその後

こんばんは、ヒロです。

12月28日から始まった新NISAで、初日に6銘柄の個別株を購入しました。
途中年末年始を挟みましたが、6営業日が経ち実際どんな感じになったか書こうと思います。

新年から色々なことがあったため、株価が下がる可能性もあったし、新NISA需要で株価が上がる可能性も両方ありました。

結果的には株価は爆上がり状態です。
特にバリュー株や高配当株の爆上げがすごいですね!

僕そんな金額買ってないんだけど、この6営業日で収支が+37225円になりました。
正直新NISA特需を舐めてました・・もっと買っておけば良かったー。

日経平均も連日バブル崩壊後最高値を更新したり、とにかく勢いがすごいです。

今までずっとヨコヨコだった高配当株なんかも株価がどんどん上がっていて、12月28日〜1月4日までに買った人でマイナスな人はほぼいないんじゃないかな。

どこまで伸びていくか読めなくて楽しみな反面、ちょっと株価が上がりすぎてここから追加購入するのを少し躊躇ってしまうのもあります。

新NISAで買った人は長期保有目的な人が多そうだけど、特定口座で持ってる人の利確も増えそうな気もするし悩みどころです・・!

株って売らない限りは利益にならないので、売るタイミングにめちゃくちゃ悩みます。
僕も今までタイミングが早すぎたり、遅すぎて後悔したこと何回もあるし。

まぁでも、新NISAでの投資分については僕は高配当株も多いし、できるだけ長期保有するつもりですが、あまりにも今後株価が上がると目先の利益に利確してしまいそうです。

株価は誰にも読めないので、難しいし面白いところでもあるから、うまく自分で納得したタイミングで売却できれば良いかな!

追加購入については、慎重に今後の株価をチェックして購入しようと思います。
新NISAの上限額まで使い切ったら、また僕のポートフォリオをご紹介しますね!

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①株価が爆上がりしていること
②地獄の腹筋動画を頑張ったこと
③体調が大分回復してきたこと

それでは、今日は久々に仕事以外に予定が全くない日なので、この後のんびり過ごしてリフレッシュする予定のヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪