見出し画像

お金の使い方のシフト

こんにちは、ゆうです。

僕のブログ長く読んでくださってる方は、ゆうさんまた物買ったのか〜って思ってる方もいるかもしれません。

ちょっと前から色々考えて、必要な物をある程度先に買おうと思って買っていいました。

で、その後はブログでもこんなとこ行った〜とか、色んな人と会う、会った〜とか書くようになったと思いますが、最近はもう物にお金使うんじゃなくて、自分の経験を増やすためにお金を使うようにシフトしています。

ブログを始めたり社会復帰するまではほぼ友達がいなかったり、引きこもりの期間も長かったので、人との思い出や楽しかった思い出が少なかったんです。

もう10月で38歳になるし、もっともっと色んな思い出作ったり、人と関わりたいな〜って思うようになり、最近はフットワーク軽めに他県にも行ったり、こちらから友達に声かけて誘ってみたりしています。

勿論貯金も頑張ってて、ちゃんと今も毎月10万円をNISAで積み立てているし、成長投資枠は今年はもう使い切ってしまったので、来年以降も頑張る予定です。

一応これでもFIREを一番の目標にしていて、今後の婚活次第にもなるんだけど、50歳前後にはなんとか・・って感じです!

ありがたいことに障害者年金をいただけているので、そこまでハードルは高くなくて、5000万円貯めればいけそうかなぁって思っています。

社会との関わりも大事だから、短時間のパートはするかもだけどね!

ただ、僕は縛られるのが嫌な自由人なので、ストレスにならない程度に貯金も投資もして、色んな経験して楽しんでいければ良いかな。

生活用品とかは買うけど、物はもう当分買わないと思います。
その色んな経験を彼女とできるように婚活も頑張ります!!

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①繁忙期2日目頑張ったこと
②ジムを1日2回頑張ったこと
③低気圧の中頑張れたこと

それでは、今日は野球もなくてのんびり夜を過ごす予定のゆうでした。

また気まぐれに更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪