見出し画像

私のトラウマ13

レンタカーを借り、両親を迎えに行くまで時間があるので、運転の練習をする。

浜比嘉島へ行こう。

浜比嘉島の駐車場なら、広くて車も少ないし、海中道路もまっすぐで広い。練習にちょうどいい。

ここで、事件が。

浜比嘉島の駐車場に無事に停車し、エンジンを止めた。レンタカーの書類が挟まれたバインダーを見て、しまっていたら。

違和感。

なんだろ…??

ん?

…!!

急ブレーキを踏む。

車が前に滑り出し、動いていた。

あと少しで、駐車場隣の草むらに突っ込む寸前だった。急ブレーキを踏んで、間一髪で停車した。

もおおおおお泣

なんで!?どうして?!

混乱していて、ギアがどこに入っていたのか、正確には分からないけれど、パーキングに入れていなかったのかもしれない。サイドブレーキは引いていなかった。

エンジンを止めれば、車は止まっていると思い込んでいた。本当に自分の不注意さに、がっかりする。

言い訳をすれば、今まで乗っていた軽自動車とギアやサイドブレーキの位置が違うから、いつもの感覚と違っていたことも原因のひとつではある。それにしても、不注意が過ぎる。

胸はドキドキして、いつまでもソワソワとした感覚の鈍麻が続いた。やっぱり運転、向いていないのかもしれない。

車は、約2台分くらい前に移動していた。
もし、あの時、異変に気づかなかったら。
急ブレーキを踏まなかったら。

また事故を起こしていた。

まだ迎えにも行っていない。

こんな序盤で、こんな不注意を起こしてしまった。

もし、正面に車が停車していたら。間違いなく、ブレーキは間に合わず、正面衝突していた。人が歩いていたら。車が通過していたら。考えれば考えるほど、怖くなって、起きていない事まで、起こしたような気持ちになって、とても落ち込んだ。

それでも、誰も巻き込まず、正面の草むらに突っ込む前に気づかせてくれた、私を守ってくださっている目に見えない存在と、守ってくれたレンタカーに感謝した。気持ちを落ち着ける為にも、何度も何度も感謝した。ありがとうございます。

やっぱり、静かに、あっけなく、不注意による交通事故は起きる。改めて、怖くなったけれど、それでも、やっぱり、那覇空港まで運転してみたい。

その気持ちは、消えなかった。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?